過去ログ倉庫
266647☆名駅 2019/03/03 23:58 (iPhone ios12.1.4)
ヨネディーマーキュリーよ、ゆっくり身体を休めて、ガンバ戦も頼むぜ!
266646☆鯱八 2019/03/03 23:55 (iPhone ios12.1.4)
男性
今回のシート貼りのUN独自ルールについては、色々試して最善の方法を探るって意味で反対ではないのですが、シート貼り開始の15時直前に言うのは急すぎますわ。
266645☆オーレグランパス 2019/03/03 23:52 (iPhone ios12.1.4)
昔、島崎俊郎さんがやってた確か
オーレグランパスって名前の番組
覚えてる方いるますか?
266644☆ああ 2019/03/03 23:48 (Chrome)
瑞穂って湘南とかセレッソとか温かい気持ちになれることが多くて好き
昨日のセレッソサポーターにリスペクト
266643☆ああ 2019/03/03 23:46 (iPhone ios11.2.1)
今後こうします。ということを公式にアナウンスするべきと言っているんですよ。クラブとしては認おらず団体が勝手にやってるでは混乱を招くだけ。
266642☆ああ 2019/03/03 23:44 (iPad)
シート貼りについてもメールで来ましたので、あれは告知と言ってもいいと思いますよ。
266641☆ああ 2019/03/03 23:42 (iPad)
シート貼り
既に書かれているように今まで通りを希望する人もいるかもしれないけど、これってうちらファミリーの民度を問われているような気がしてなんだかなぁと思うわけです。
今まで通りだと何かと問題があったから、フロントが改善しようとしているわけですよ。それをブーブー言うのって自分勝手過ぎないか?と思うわけです。それこそ名古屋のサポーターは民度が低いと他所から思われるかもしれません。
自分はそう思われるのが嫌なので、シート貼りは今後こうしますというのなら素直に従いますよ。
民度が低いなんて思われたくないですから。
266640☆ああ 2019/03/03 23:38 (SO-01K)
公式に上がってたのは告知ではないの?
266639☆ああ 2019/03/03 23:33 (iPhone ios11.2.1)
告知されていれば社会実験も歓迎です。
問題は何も知らされていなく行われているここととそれを黙認していることです。
266638☆ああ 2019/03/03 23:32 (iPhone ios12.1.2)
今年のグランパスは期待感しかない
まだまだ課題も多いが、うまく歯車が噛み合って優勝争いとかなったら集客とかえらい事なりそう
そもそも去年ギリギリ残留のチームがシーチケ売上1.6倍だっけ?普通ではありえない
成績に左右されない強固な地盤ができつつある
風間監督が掲げた満員のスタジアム、これが常態化すれば次のステップが見えてくる
266637☆ああ 2019/03/03 23:29 (iPad)
昨日行ったシート貼りも先行入場も今後しばらくは社会実験としてやるみたいなので、何かしら問題があればまた改めて違った方法で行われると思います。
ファミリーの皆さんも不満があるかもしれないけど、フロントのする試みに協力しましょうよ。それで皆さんが気持ち良く観戦出来るようになれば万々歳じゃないですか。
266636☆ああ 2019/03/03 23:25 (SCV39)
メイン、バックスタンドでのチャント
セレッソ戦をメインスタンドで応援してたんですけど、チャントで声を出してる人は基本的にはいませんでした。風の時に手拍子をしてる人が少しいました。
声を出すというのはハードル高いけど、それこそグラップをしてる人は結構いたので、手拍子できるチャントはメイン、バックスタンドでは手拍子をするっていうことにするというか広めていったら、迫力も出て選手にもさらに伝わるのではないかな。
266635☆ああ 2019/03/03 23:24 (iPhone ios12.1.4)
昨日、瑞穂で興奮し過ぎて、今日体調崩しましたわ。
266634☆ああ 2019/03/03 23:18 (iPad)
2212さん
私もその日は広島市内の縮景園という公園の紅葉ライトアップを観る為に、一緒に観ていた友人と試合終了後にとっととスタジアムを出ました。
266633☆ああ 2019/03/03 23:08 (iPhone ios11.2.1)
シート貼り
クラブから告知に関するアンケートのお願いがメールでありましたので、今シーズンからシート貼りがこの様な事態になることが告知されていない旨を回答しました。黙認しているのが現状なのでしょうが今後もトラブルはあるでしょう。
↩TOPに戻る