過去ログ倉庫
266542☆おまめ 2019/03/03 13:19 (iPhone ios12.1)
ルヴァンカップ
チーム全体の底上げにも通じる重要なカップ戦ですね。
菅原、藤井、成瀬、大垣、榎本
遠慮なんてせずにガンガンチャレンジして欲しい。
平日ですが、ファミリーで後押ししましょ!
266541☆moぐら 2019/03/03 13:16 (PC-TE508BAW)
男性 99歳
ガンバさんは
得点能力高いから、次節心配かも知れないけど、失点能力も高いので私は全く心配してませんよ!
266540☆のびた 2019/03/03 13:15 (SO-02K)
男性
皆さん先行入場いかがでしたか?
あれを毎回誰かが主導では、無理だと思います。。
なので、これは前の貼った順番でいいと思いますがいかがですか?
266539☆にか 2019/03/03 13:08 (iPhone ios12.1.4)
シャビエルは絶好調のコンディションじゃなくて、まだまだ上がってくると思う。
次節以降が楽しみ。
川崎やマリノスとの対戦は熱いだろうな。
あと永井と会いたいから松本戦は嬉しい。
負けたくないのはF東かな。
266538☆ああ 2019/03/03 13:05 (STF-L09)
ttps://millymilly.jp/column/53126
頭にh付けて見てね。
赤アファミリーのグランピング記事。
いい趣味持ってるな!
てか、サッカー選手ってこと伏せて載ってるのが気になるところ。
266537☆あああああ 2019/03/03 13:02 (iPad)
男性
あああああ
児玉君は、天才肌だとおもってる。
あまり目立ってないけど、スルーパスジャン入れるイメージがある。
ルバンでるかな?
266536☆グラファミ◆sgO7UmMnWw 2019/03/03 12:58 (SOV36)
風間さんの場合
志向する戦術に選手を嵌め込むやり方を好まない
あくまで個人戦術の同調融合がチームを形作るので
選手個々の良さや強味を最大限に活かしつつ細かな技術の向上を目指す為
試合の中で各選手が自分と周りの強味を引き出そうとする
だからこそ昨日の赤ア選手の様に試合の中で自分の強味を潰す事なく思い切って表現し易い
「他のクラブでベンチ等で燻っていた選手達が」と良く表現される方が居ますが
そのクラブから出ずとも監督やクラブの方針が変わればスタメンに返り咲く事も普通に有る訳で
単純に風間さんが覚醒させたと言う訳では無いと思います
が、風間さんの下でプレーする事自体選手は楽しいのは間違いないし
戦術を理解しようと努力するより自らの技術を磨き上げ手応えを感じる喜びも
風間さんが監督では無い他のクラブでは中々味わえないとは思います
266535☆ああ 2019/03/03 12:43 (iPad)
都倉の昨日のラフプレーはツイッターにも上がっているようです。
ああいうのはもうクセになっているからなかなか治らないですよ。
266534☆ああ 2019/03/03 12:35 (iPhone ios12.1.4)
ホームで全然勝てなかったからね…
266533☆本陣鯱 2019/03/03 12:30 (none)
忘れかけてただろ?
ほぼ1年ぶりに赤ユニで勝ったということを(笑)
266532☆ああ 2019/03/03 12:22 (iPhone ios12.1.4)
今日のジェフのスタメン見たけど寿人どうした
266531☆ああ 2019/03/03 12:16 (iPhone ios12.1.4)
手癖で言えば都倉もかなり悪かったな。
米本にやったのは本当酷かった。
266530☆ああ■ 2019/03/03 12:09 (iPhone ios12.1.4)
手癖という表現
止めましょう。
手の使い方が下手とかにした方が良い。
以下、辞書より
てくせ【手癖】 が 悪(わる)い
@ 盗みをする性癖がある。手が長い。
※滑稽本・魂胆夢輔譚(1844‐47)五「手癖(テクセ)の悪(ワリ)いより屑(とりえ)が有るだらう」
A 異性関係について、だらしがない。
※浮世草子・好色大富帳(1697)一「吝気ぶかい内義も〈略〉、ていしゅの手曲(てくせ)わるきを、三ケ日の内見のがしにするは」
266529☆takesi38 2019/03/03 12:06 (Chrome)
ルヴァンカップ、もちろん勝ってほしいが、やはり、リーグ戦3位以内を最重要目標として
選手の体調、疲労回復をお願いしたいですね〜。
今日もハイファイブ、楢さん情報、グラ情報、たくさん尺欲しいね!!!
266528☆ゴリ 2019/03/03 12:00 (iPhone ios12.1.2)
赤崎のような
選手が試合に出れずくすぶっていたとは…。
風間さんは選手を再生させるのが上手いのかも。
↩TOPに戻る