過去ログ倉庫
266700☆じょん 2019/03/04 13:02 (iPhone ios12.1.4)
男性 31歳
確か神戸のウェリントンは去年のアレで数試合出場停止だったね。
返信超いいね順📈超勢い

266699☆グランパスファン歴20年以上 2019/03/04 12:48 (NP501SH)
男性 43歳
DAZN週間スーパーゴール!

名古屋/赤ア秀平
名古屋/赤ア秀平
1点目ドライブシュートみたい。 2点目 ツインシュートみたいな揺れ。
返信超いいね順📈超勢い

266698☆名無し 2019/03/04 12:45 (SC-04E)
男性 42歳
あれだけ引かれたら
代表チームでも崩すのは無理だわ。
返信超いいね順📈超勢い

266697☆ああ 2019/03/04 12:41 (iPhone ios12.1.4)
FOOTBALL ZONE WEBにランゲラックのインタビューが載っています。

その中で「日本人は狭いスペースでのプレーが驚くほどうまい」と言っています。

どなたか、そのことをわかりやすく解説していただけませんか?わたしは初心者でイマイチよくわからないので教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

266696☆グランパス 2019/03/04 12:37 (iPhone ios10.3.2)
神戸も選手層は厚いな
FW ウェリントン TJ
MF郷家 三原
DF那須 橋本とかが出てない
これでも決勝トーナメント行くには勝つしかない
返信超いいね順📈超勢い

266695☆TA 2019/03/04 12:33 (iPhone ios12.1.4)
そりゃ8人から9人で2ラインで
常にブロックつくられてたら
そうは崩せないと思います。

昨年までなら 焦れて
無理なプレー選択、引っかかってロスト、
ボールホルダーに自由与えてカウンターを
浴びて失点・・
そんな事を
繰り返していまして。

先の土曜日はそこで諦めずに
丁寧に攻める、即時奪還に
ボールホルダーに寄せるを
繰り返していました。

これが昨年まで一部の選手以外、
ホント出来ていなかったことで
これを継続していけば
後半途中、相手も疲労あるとこ
縦にスピードある選手を出すことで
得点チャンスうまれると感じます。



返信超いいね順📈超勢い

266694☆ああ 2019/03/04 12:33 (iPhone ios12.1.4)
ロックな花屋 とは
というお題で大喜利したい
返信超いいね順📈超勢い

266693☆ああ 2019/03/04 12:30 (iPhone ios12.1.4)
たしかに赤崎のシュート技術は武器ですね。開幕戦2連戦は、新監督でしかもスペイン人でしたし、風間監督にとっては難しかったと思いますが勝ててよかった
返信超いいね順📈超勢い

266692☆ああ 2019/03/04 12:30 (SO-04J)
フットボールゾーン
ttps://www.football-zone.net/archives/173801
ミッチが母国メディアのインタビューに応えた記事が掲載されました。

日本の環境や選手について
>「彼らは朝一番からジムにいるんだ。驚くほどのプロフェッショナリズムだよ。誰もが正しいことをしていて、周囲の環境も完璧だ。お互いにベストを引き出している」
とのこと。

貴方のプレーも完璧ですよ!サンキューミッチ!
返信超いいね順📈超勢い

266691☆グランパス 2019/03/04 12:29 (iPhone ios10.3.2)
ルヴァンはリーグ戦でのメンバーは温存でやるかなー

ーーーー杉森ーーーー
児玉ーー榎本ーー相馬
ーー伊藤ーー小林ーー
秋山ーーーーーー金井
ーー櫛引ーー千葉ーー
ーーーー武田ーーーー

SUB 渋谷 藤井 菅原 和泉 アーリア 前田 赤崎

相馬 前田 赤崎 和泉はリーグ出てるけどフルではないから可能性ありそう

マテウスいればいいけど
あとは大垣 渡邊 成瀬はどうなるかな
返信超いいね順📈超勢い

266690☆ああ   2019/03/04 12:20 (WAS-LX2J)
みんな結構マイナス思考やね笑
確かに崩しきれなかったけど、これからもうちのパスワークを封じる戦略をとってくるチームはあると思う。そういう時にいかに点を取るか。
今回の勝ち方はパスワークが封じられても別の点のとり方が出来る。しかもそれがスーパー外国人じゃなくて途中出場の赤崎。
個人的にはプラスに捉えていいと思ってた
返信超いいね順📈超勢い

266689☆グラファミ◆sgO7UmMnWw 2019/03/04 12:18 (SOV36)
ベンチ&ベンチ外
虎視眈々感が半端ないですね
皆、隙有らば行くぞ!と言う姿勢で普段の練習から取り組んでいる様子ですし
助っ人の二人もマテウスはスタンドから観て自分ならとイメージを膨らませて
チャンスが来たら爆発してやろうと思っているでしょうし
ブラジルのネットのもとにもジョアンの活躍情報はしっかりと入っている筈

自分はネットが帰って来た時、完全体の凄いネットが必ず観られるだろうと
その時グランパスはとんでもない破壊力を魅せるのだろうと
また、マテウスも先ずはサブから入って来て皆に衝撃を与えてくれるだろうと
助っ人だけでもこの状況です

中盤から後半にかけて若手も台頭して欲しいし
これからもトライ&エラーを繰り返しながら
終わり無き向上成長して行くこのクラブに期待と楽しみしか起きない!
返信超いいね順📈超勢い

266688☆ああ 2019/03/04 12:15 (iPhone ios10.3.3)
クラブグランパスかなり出来てました
返信超いいね順📈超勢い

266687☆おかず 2019/03/04 12:13 (iPhone ios12.1.4)
すごくキレイな崩し、一度ありましたね。

和泉、吉田の交換。和泉のビューティフルなスルーパスに吉田が抜け出しジョーへ折り返し。シュートは惜しくもキムジンヒョンの足に当たり…

相手に守りを固められた場合、やっぱり数的にもサイドバックが絡んだ形だと決定機に持ち込みやすい。

鳥栖戦のも含めて吉田は(鼻デカ王じゃなくて…笑)アシスト王になれる期待が膨らんできましたね。あれはシーズン通して武器になる。でも、たぶん徐々に左サイドへの警戒が強まり…

だからこそ。右の宮原が絡む攻撃の形を作りたいですね。宮原には預けるばっかじゃなくて、追い越したりしてほしい。去年のホーム浦和戦のような中への切り込みも。

両翼がともに怖いチームは強いですもんね。
返信超いいね順📈超勢い

266686☆イケマコ 2019/03/04 12:08 (SHV38)
男性
あれだけガチガチに引かれた相手を崩すって?
ムチャ言うね〜(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る