過去ログ倉庫
266685☆ああ  2019/03/04 11:45 (Firefox)
ルール違反
どんなルールを策定しようが無視する人は一定数出ると思われ
利便性も加味して紳士協定に近いところがあるので致し方ないことかと思います。

であれば皆指定席取れば?という話になりますが
ゴール裏での応援とバックスタンドやメインスタンドの応援のスタイルは大きく好みが分かれるところ。
私はじっくり試合を観たい、写真も撮りたいので指定席です。

もう全席指定にするしかないのでは無いかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

266684☆ゆう。 2019/03/04 11:44 (iPhone ios12.1.4)
昨年のアウェイ神戸戦…
現地に行きました。

相手のCKを観てられなくて…
ミッチの背中を見ると泣けてきて…。

セレッソ戦は、
CKもなければ、シュート4 枠内1。

これだけでも、次がワクワクします。
返信超いいね順📈超勢い

266683☆ああ 2019/03/04 11:39 (iPhone ios12.1.4)
何度も言ってるけどうちは新戦力が多いから連携はまだまだ
連携が良くないと綺麗には崩せないよ
良くなるのは早くても後半戦くらいでしょ
返信超いいね順📈超勢い

266682☆ううう 2019/03/04 11:36 (SOV35)
男性 35歳
今年いけそうだな、いや、いける!!
返信超いいね順📈超勢い

266681☆ああ 2019/03/04 11:34 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
確かに崩してないけど
サッカーで点が入るときってあんなものでは?
完璧に崩して入れれるようなチームって、Jでは川崎くらいじゃないかな?
それよりも、ディフェンスがかなりの改善が見られているところに着目すべきだと思います。
カウンターは食らいましたが、あれくらいはどのチームでもあると思うし、何よりもシュートをいい形で打たせてない。
これを見るだけでも昨年とは全く違う。

私も含めて昨年のトラウマがあると思いますが、私は比較的楽観視しています。
返信超いいね順📈超勢い

266680☆ああ 2019/03/04 11:29 (iPhone ios12.1.4)
赤崎のゴールで勝てたのはかなり嬉しいけど、セレッソ相手に崩さなかったのも事実。これからどんどん他チームに研究されるでしょうし、チーム力を上げていかないと厳しいことには変わりないですね。またグランパスは最初だけ!と言われたくないので。
返信超いいね順📈超勢い

266679☆花粉症 2019/03/04 10:51 (305SH)
名古屋さんへ
確かに自分も磐田に負けたくないですし、グラサポは結構磐田に対してライバル意識を持ってる人は多いと思います
磐田サポも愛知には結構居て、東三河を中心にサポも混在してるみたいなんで
けど東京、神奈川、大阪に次ぐ規模の愛知県で県民クラブ経営ができる名古屋の地の利は大きいですね
返信超いいね順📈超勢い

266678☆ああ 2019/03/04 10:41 (iPhone ios12.1.4)
昨年は勝ち点10到達が17節だったから、今年は何節でいけるか楽しみ。
返信超いいね順📈超勢い

266677☆バーガーキング 2019/03/04 10:14 (iPhone ios12.1.4)
児玉駿斗選手
第33回デンソーカップチャレンジサッカーで全日本大学選抜チームに選出され優勝しました
決勝ゴールは鹿島内定の上田選手でしたがアシストは児玉選手の浮き球でした
尚、児玉選手はベストイレブンに選出されています
返信超いいね順📈超勢い

266676☆ああ 2019/03/04 09:32 (iPhone ios12.1.4)
児玉くんルヴァン出る?
返信超いいね順📈超勢い

266675☆ああ 2019/03/04 08:52 (iPhone ios12.1.4)
ルールを守らない人
試合前日の場所取り
土曜日の試合でも水曜日頃から場所取りの場所取りをしているルールを守れない人がいる
金曜日の瑞穂も朝に荷物やテープ貼りをして午後に帰って来る人がいたそうです

トヨスポ
駐車場に向かっての選手への声掛けは遠慮して下さいと書いてあるが練習が終わって待っている人がいる
返信超いいね順📈超勢い

266674☆ああ 2019/03/04 08:47 (SO-04J)
第1節 赤アが悔しい想いをする
第2節 赤アが活躍、和泉杉森相馬が悔しい
第3節 和泉杉森相馬が活躍、誰かが悔しい
第4節 誰かが活躍




こんな感じで切磋琢磨して相乗効果を生み出してくれればチームとして最高の状態
返信超いいね順📈超勢い

266673☆ああ 2019/03/04 08:41 (SonySOL21)
今シーズン開幕前はあまり期待度が高くなかった赤崎。しかしホーム開幕戦での2ゴールで、あっという間にサポの心を鷲掴みにしてしまった。
昨年の前田同様、こういうサプライズ選手が出てくるとチームは上昇気流に乗れる。永井龍と被って仕方ない。
前線も激戦区になりつつあるな。
返信超いいね順📈超勢い

266672☆関東グラ鯱 2019/03/04 08:28 (SH-01G)
男性
この前、さいたま市某駅で、浦和と大宮スタッフが横並びで試合告知ビラ配っていた。なんか、仮に名古屋・愛知グランパスにチーム名を変更してもホームエリア被らない優位性を思うと今後、今のクラブの取組や魅力的かつ強いサッカー継続でき、六万規模専スタあれば、浦和の開幕戦41000人は軽く越え、シーズン通しても越えれる日は近いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

266671☆豊田市民 2019/03/04 08:26 (iPhone ios12.1.4)
女性
7:53さん
ありがとうございました。
早速聴いてみます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る