過去ログ倉庫
268594☆ああ 2019/03/09 23:57 (iPhone ios12.1.4)
前半1分であの崩しって去年からしたら考えられないよな

去年なんか前半15分くらいまではいっつもグダグダだったのに今年はキレッキレ

本当に良くなった。
返信超いいね順📈超勢い

268593☆りょう 2019/03/09 23:54 (404SH)
前田
今日ベンチにも入ってない
返信超いいね順📈超勢い

268592☆ああ 2019/03/09 23:53 (iPad)
赤アに関しては大学時代に直々に教えを請うている事もあってか、
風間さんのサッカーの何たるかを熟知している感じ。
返信超いいね順📈超勢い

268591☆ああ 2019/03/09 23:52 (701SH)
中谷と相手の藤春のオウンゴールとかの場面ってよくあるけど、あの立場ってどうやったら防げたのか考えさせられるなー
返信超いいね順📈超勢い

268590☆一般人 2019/03/09 23:49 (none)
男性
米本・シミッチが出場できなくて
小林だったらヤバいみたいな流れになってるけど

昨年夏クソ強かった頃
小林が名古屋のパス切り盛りしてたろ・・・

小林裕紀ナメんな
返信超いいね順📈超勢い

268589☆知立 2019/03/09 23:48 (F-04G)
男性 35歳
米本の潰しの速さと強さは圧巻。読みも良いのでしょうね〜
返信超いいね順📈超勢い

268588☆ああ 2019/03/09 23:47 (iPhone ios12.1.4)
次はルヴァンか
神戸戦は正直微妙と言わざるを得なかったけど大分戦はどうかな
返信超いいね順📈超勢い

268587☆ああ 2019/03/09 23:45 (iPad)
伊藤も小林も、シミッチやヨネみたいなプレーが出来るかと言えばプレースタイルも違うから上手く出来ないかもしれないけど、伊藤は伊藤、小林は小林で相手の攻撃を止めるやり方があるだろうから、試合に出た時は自分は相手の攻撃をこう止めるというのをアピールすれば良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

268586☆ああ 2019/03/09 23:43 (iPhone ios12.1.4)
まだグランパスにはマテちゃんやネット、青木がいる
返信超いいね順📈超勢い

268585☆なごたま 2019/03/09 23:43 (iPhone ios12.1.4)
男性
そういえば、宮原が怪我したのは、あの選手が開始数分でしたね。なんかムカついてきました(笑)

お互いにベストメンバーで、ベストな試合を見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

268584☆ああ  2019/03/09 23:39 (iPhone ios12.1.4)
無失点のうちから2得点奪ったがはさすがだな
返信超いいね順📈超勢い

268583☆G8 2019/03/09 23:39 (FTJ152A)
男性
来週
味スタ一人で参戦します。アウェーの白ユニだけど宜しくお願いします!その前の水曜日も楽しみ!連勝しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

268582☆ああ 2019/03/09 23:38 (iPad)
相馬は今のところはジョーカーが適任だと思う。
一瞬の瞬発力とスピードは相手にしてみたら脅威だし足元も上手い。

今悩んじゃっている感じの前田も昨年名古屋に来たばかりの頃はあれくらいの輝きがあったけど、相手に研究されるようになってからプレーに迷いが出ているのが残念。ただそれはもう前田自身が打開して答えを出すしかないんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

268581☆TA 2019/03/09 23:33 (iPhone ios12.1.4)
今の米本選手を補完出来る
選手はいないですね。

伊藤選手はどちらかと言えば
攻めで良さを発揮するし、
小林選手は米本選手とやっていることは
似ているような気がします。

空いた場所にポジショニングしたり
コースを切ったり、最終ラインにおりて
ビルドアップの起点になったりと、
多くのタスクを担う選手です。

ただしボールホルダーに寄せて
奪いにいくのは得意ではないですね。
あまり対人で強度はないほうですから。

今、相手を押し込む良い流れを
作り出しているのは
シミッチ選手と共にこの相手に自由を
与えない米本選手のプレーが
とても大きいですね。

万一、欠場したら昨年の宮原選手が
負傷不在になった時と同じことが
起こりますよね。先の方も仰せのとおり
戦い方を少し変えなければ
ならないと感じます。
返信超いいね順📈超勢い

268580☆ああ 2019/03/09 23:29 (iPad)
DAZN見逃し配信見終わった
1点目の赤アのゴールは見事な連携から生まれたゴール。ユタカが良い所にパスを出して赤アもすんなりと決めたのはお見事。
2点目のシミッチのゴールはシャビエルのFKが上手かったのもあるが、あそこで競り勝ったシミッチも上手かった。
3点目の藤春からもらったゴールは藤春がいなかったら後ろにいたジョーが決めていたと思う。
あと、後半ATのジョーのシュートは代表クラスのGKじゃなかったら入っていたと思うくらい強烈なシュートだった。

2失点に関しては中谷だけ貧乏クジを引いてしまった感じかな。どっちもしゃあない失点だった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る