過去ログ倉庫
269146☆玉さんオブリガード! 2019/03/12 23:58 (iPad)
明日は仕事が終わったら超特急で参りますので、よろしくお願いします。
一緒に戦いましょう!
269145☆玉さんオブリガード! 2019/03/12 23:56 (iPad)
ジョアンカルロスについては小倉さんも彼の事が嫌いで、彼が札幌の監督に就任する事がわかると当時札幌でプレーしていた小倉さんは「彼が来るなら俺は出て行く。」と札幌を退団した経緯があります。
ガラケーでは書き込めなくなったので、これからはiPadで書き込みます。
269144☆ああ■ 2019/03/12 23:45 (iPhone ios12.1.4)
口の悪い奴が
何人か居て誰かに灯をつける。
つい反応しちゃってムキになり延々続く。
くだらねぇ
私も以前、つい反応しちゃったんだよな。
269143☆一般人 2019/03/12 23:38 (none)
男性
大岩ら3人解雇の件なんて
何を議論しても「いまさら」だわ
不毛な言い争いなら余所でやってください
269142☆ああ 2019/03/12 23:35 (506SH)
昔ついでに
歴代グラ最強外国人選抜
マルケス、ケネディ、ウェズレイ
ピクシー、
ダニルソン、ジョアン、デュリックス
パナディッチ、スピラール、トーレス
ランゲラック
ディド、ガルサ、マギヌン、シャビエル、ジョルジーニョ、ヨンセン、ジョー
まぁまぁ過去の事は過去の事。清商派、監督派両方に名前は出しませんが支持する選手達がいましたよね。どうせ過去を思い出すならレジェンド達のスーパープレーや楽しかった事を思い出しましょう!明日はまたルヴァンですよ!
269141☆風◆QkRJTXcpFI 2019/03/12 23:34 (Pixel)
ちょっと俺の理屈って何?
解雇=練習態度が悪い?
ちょっと勘弁して欲しいわ
鹿島の事は知らないけど、どちらにしても結局決断したのはフロントですからね
てかそこまでして3人を擁護する理由って何?フロント批判をしてるって事?
269140☆ああ 2019/03/12 23:32 (SonySOL21)
でも客観的に考えれば監督より選手を優先するクラブの方がどうかしてる。下手したら無秩序クラブになってしまうからね。
当然両者の言い分は聞いただろうし、クラブとしてもベストな判断をしたんだと思う。
むしろ当時の3人なら間違いなくチームの先頭に立って引っ張っていく存在でなければならなかった筈だ。それがあんなトラブルを起こしては放出もやむ無しだったかもしれない。
今のグランパスを見ても判るとおり、フロント、監督スタッフ、選手、サポーター、全てが1つにならないと本当に強いクラブは作れない。
監督だけでも選手だけでもダメってことさ。
269139☆名古屋の力 2019/03/12 23:31 (none)
男性
失礼、ルヴァンの話題に戻ります
明日の先行入場のテープ貼り先ほど様子を見てきました。
結構な列ができてましたね。
一般入場の列はうーんまだまだかな。
明日は雨も降らないし、10000人越え達成して
一昨年大分にダブルされた嫌な思い出を払しょくさせてほしいです。
269138☆ああ 2019/03/12 23:31 (iPhone ios12.1.4)
明日は大分と試合ですよ
269137☆あか 2019/03/12 23:25 (SO-01J)
あの3人だけに問題があったのなら当時の主将の山口素さんが最後まで3人と監督の仲を修復させようと奔走する訳がないよ。でも大岩さんはグランパスから黄金期の磐田移籍その後最大のライバルチーム鹿島に移籍とは凄い経歴だね。
269136☆名古屋の力 2019/03/12 23:19 (none)
男性
もし名古屋のフロントが・・・
あの時監督ではなく、選手を取っていたら今の鹿島みたいにタイトル量産のクラブになっていたかもしれない。
それくらい、当時を知っているサポーターからしたら敏感な大事件でしたからね。
269135☆ああ 2019/03/12 23:18 (iPhone ios12.1.4)
川崎がつまづいてるから優勝のチャンスっていうのは違う
他にも強いチームはある
というかまだ3節だし
269134☆いか 2019/03/12 23:06 (SO-04J)
男性
21:43and23:01
あのね、カルロスはちょっと特殊な人なんですよ。
気に入らない者は全て排除、
早々に私か選手どっちをとるんだとクラブのフロントに迫る規律大重視人間。
カルロスは鹿島監督時代にも、同じ事件を起こしてる。
現役ブラジル代表のジョルジーニョに対しても同じことを言ってるの。
あんたの理屈だとジョルジーニョも練習態度が悪い天狗になってたという事になる。
269133☆ああ 2019/03/12 23:05 (iPhone ios12.1.4)
今年は上手く開幕ダッシュ出来ているし、チームの雰囲気最高だし、志向するサッカー最高だし、ピクシー政権時と同じ、風間政権3年目だし、川崎フロンターレ躓いてるし、今、首位だし、優勝するチャンスやぞ。
269132☆風◆QkRJTXcpFI 2019/03/12 23:01 (Pixel)
「監督がフロントに言った」って言いましたけど、練習態度ぐらいスタッフみんな見てますから、態度が悪くなかったのなら監督が切られてたと思う
良い所も悪かった所もグランパスの歴史ですから、そんな拒絶反応するのはどうかと思う
知らなかった人は「そんな事があったんだ」知ってる人は「そんな事もあったな」って程度の話、田口とかの話にも過敏に反応する人いたけど、もう少し余裕を持たれてみては?
↩TOPに戻る