過去ログ倉庫
269101☆いい 2019/03/12 20:27 (iPhone ios10.2.1)
唐揚げが好きで、ベンゲルに泳いで帰れと言われたオリビエ
269100☆三河さん 2019/03/12 20:15 (iPhone ios12.1.4)
先週の神戸戦で気になった事が。
直輝が交代後バックスタンド側から非常にゆっくりと歩きながらベンチに戻って行った。
リーグ戦もベンチ入りしてなかったので、
何も無ければ良いのだけれど。
GO!前田直輝 天才ドリブラー
269099☆ああ 2019/03/12 19:58 (F-01K)
1996
懐かしいですね。
1996年はコートジボワールのオリビエという選手もいました。
1995,1996年のグランパスはチケットが入手困難で
今のようにテレビ中継もなく、スタジアムに行きたくてもなかなかいけなかったですが、あの頃を知る私としても瑞穂で空席が目立つのは寂しい。
そういう中で、ルヴァンカップ初戦の神戸戦は平日、雨の中で13870人もの観衆が詰めかけたのは嬉しい。
ガラガラでゆったり見れると思った方はびっくりされたと思いますが。
269098☆ああ 2019/03/12 19:55 (iPad)
日曜日の試合、DAZNの解説は戸田さんらしい。
269097☆ああ 2019/03/12 19:53 (506SH)
トーマス
懐かしいですね。確かストラスブールからレンタルだったよね?動きは良いんだけど決定的シュート外しまくって日本最後の試合でピクシーのFKから点取ったんだったかな。他にも余り活躍出来なかった選手でベルナールアルーとかシードナルドオリビエ何かも居ましたね!
269096☆浜路。 2019/03/12 19:30 (SH-01G)
男性
トーマス・フランコフスキー。ベンゲルさんがナビスコ杯要員で呼んで、1得点あげ日本を去った。しかし、彼は生涯203得点。ポーランド代表として10得点。ベンゲル2年目、ナビスコ杯ではあまり勝てなかったが満員の瑞穂にトーマスはいた。あの頃はベンゲル率いる熱狂の瑞穂だったが、ベンゲル退任後、糸を引くように観客減少。あれから24年、私も20代後半から50代前半に。再びカップ戦での瑞穂満員を見たい。だから明日は勝つのみ。
269095☆ああ 2019/03/12 19:16 (iPad)
いよいよマテウス登場かも…?という噂ですね。
マテウスが使えるとなったら、控えの層がまた分厚くなるね。
269094☆ああ 2019/03/12 19:16 (SO-03H)
やっとブルーレイの発送メールが来た!
269093☆ああ 2019/03/12 19:15 (iPhone ios12.1.4)
白浜公園には止めるなよ。
269092☆007 2019/03/12 19:14 (SO-03K)
2019/03/12 17:39
そこはよく分からないけど、パークアイランドで勘八とかよく聞くけどね。
269091☆ああ 2019/03/12 19:11 (SO-03H)
17:39
白浜公園の駐車場は、
サッカー観戦者は利用禁止です
駅前の駐車場をご利用下さい
係員が立ってますので入れません
269090☆とっぱんだ 2019/03/12 19:11 (SO-01J)
早く中谷や米本に赤崎に吉田の応援歌(チャント)出来ないかなぁ〜(^ー^)
269089☆もう中二設定 2019/03/12 19:07 (SH-03K)
他の試合を観る余裕が出来てくる今日この頃。
269088☆ああ 2019/03/12 18:54 (iPad)
明日は仕事を定時で終わらせて速攻瑞穂に駆けつけます。
職場からだと1時間ぐらいだから、なんとか選手紹介の時間までには到着したい。
269087☆ああ■ 2019/03/12 18:36 (Firefox)
明日が楽しみだ!
若い奴には定時ダッシュ宣言!
定時ダッシュするとキックオフ間に合う...かな?
大体、地下鉄駅から地上上がるとメンバーのチャントなってるかな?
↩TOPに戻る