過去ログ倉庫
269776☆じん 2019/03/15 13:10 (501SO)
石の上にも3年、我が家では家でテレビ観戦の時もユニとタオマフ必須です。
無関心の方も、もうなにも言わないし始めた当時赤ん坊だったむすこは一緒の姿になってます(笑)
269775☆サッカーバカ 2019/03/15 13:03 (iPhone ios12.1.4)
男性
米本もネットと組んでたらどうだったかなー。
シミッチのとのコンビでCBとボランチの間のスペースがきっちり埋められてる気がする。
サイドの吉田もしかり、確実に後ろの守備力は昨年より上がってるよね。
269774☆匿名 2019/03/15 12:59 (ANE-LX2J)
ヨネの記事共有
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00010016-goal-socc
269773☆宮崎グラファミ 2019/03/15 12:52 (iPad)
ぐらっとさん めげずに頑張りましょう。 私も初めはユニ着てテレビの前に座って応援してました。
嫁さん達からは何やってんの?アホじゃない?って冷たい言葉を浴びました。
試合に勝ったら ほら見ろ俺の応援のおかげで勝ったぞ{emj_ip_0792} って自信満々に言ったら何倍もの冷たい言葉がかえってきましたけどね。
今は九州内のアウェイ駆けつけてます。
頑張れぐらっとさん! ファイト{emj_ip_0792} 貴方の周りにはグラファミが大勢います。
因みに私 老サポ改め老ファミです。 たま〜の投稿ですがこれからも宜しくお願いします!
269772☆グラファミ◆sgO7UmMnWw 2019/03/15 12:45 (SOV36)
プレビュー観た
内容は言いません
が、マジ涙出た…嬉し涙感謝の涙
背番号2のユニ新たに買う事を決めました
米さん…メチャ好きやで
269771☆ああ 2019/03/15 12:43 (KYV37)
豊スタの指定管理者である(株)豊田スタジアムの主要株主はグランパスの主要株主と大方一緒だから、クラブの本音は全試合豊スタでやりたいのかもしれないけど、それだと「名古屋」グランパスとは言えないし、パロマの改築が終わればまた公式戦の半分はパロマで試合をするよ。
269770☆グランパス 2019/03/15 12:40 (iPhone ios10.3.2)
ダゾーンのプレビューショー米本が特集されてるね
帰ったら見よう
269769☆ぐらお 2019/03/15 12:35 (iPhone ios12.1.4)
相馬はU22に選ばれずか…、残念。
このまま活躍すればそのうち選ばれるでしょ
269768☆ああ 2019/03/15 12:34 (S3-SH)
豊田市民やってると解るけど、トヨスタ、豊スタ、本当にどっちでも良いから気にしないで。
269767☆パグ蔵 2019/03/15 12:23 (iPhone ios12.1.4)
大分戦で思った事がある。アーリアって足速いって思った!
269766☆匿名 2019/03/15 12:13 (ANE-LX2J)
相馬とマテウスが控えだとしたら
後半に快速が2人もでてくるって
相手もたまらんなw
どっちのサイドも警戒しないといけないという
前田も頑張って欲しいけど
とりあえず和泉も含めて5人で2枠のスタメン争い
宮原がいない時は和泉がそこにすっぽりだろうけど
とりあえず選手層は確実に厚い
ファミリー目線でもスタメン悩むとこ
嬉しい悩みです
269765☆ああ 2019/03/15 11:49 (iPhone ios12.1.4)
流石にそれは金がかかりすぎるわ
新スタの方が現実的なレベル
269764☆中村直志 2019/03/15 11:43 (iPhone ios10.1.1)
名古屋市内だけじゃなくて愛知県内にも地下鉄を走らせて欲しい。
269763☆ああ 2019/03/15 11:42 (iPhone ios12.1.4)
11時19分
豊田スタジアムの出資者にはトヨタ自動車が入っています
また、豊田市が豊田スタジアムの様な大きな箱物を持てるのもトヨタ自動車が納める法人市民税が源泉となっております
豊田スタジアムはトヨタ自動車が造ろうと思えば造れますが毎年の固定資産税や管理が大変なので
豊田市保有で話は丸く収まっています
269762☆サッカーバカ 2019/03/15 11:33 (iPhone ios12.1.4)
男性
アーリアがトップにいると背は高いからジョーと2人で存在感あるな。
ヘディング強いイメージないけど笑
シュート意識の向上ともっとフィジカル鍛えてパワープレーも行けるようになったらヤバい存在になるけどな。
↩TOPに戻る