過去ログ倉庫
270839☆ゴリ 2019/03/17 18:21 (iPhone ios12.1.4)
今日は
FCのペースになってしまい、面白くなかった。相手は武器を生かして来た。名古屋はどうしていつもの様にいかなかったのかな?悔しい。
270838☆☆☆☆ 2019/03/17 18:18 (iPhone ios11.3)
去年も本当に苦しい時期が続いたけど、私たちファミリーは信じてきた!
いつかは連勝も途切れるものだしその相手が苦手とするFC東京で良かったと個人的には思います。
まだ一敗です。これからも強いグランパスを見れると信じ応援し続けます!
今はどこのクラブよりもサポーターも熱いと本気で思ってますσ(^_^;)
270837☆0808 2019/03/17 18:16 (none)
芝
2日続けてサッカーの試合をすれば芝が荒れる事は分かる事。
日程の組み方がNGということでしょう。
ただ東京も同じ条件でしたが。
永井、ジョコ、丸山、ヨネは互いの古巣に
あいさつに行ったんでしょうか?
270836☆玉さんオブリガード! 2019/03/17 18:07 (iPad)
現地応援組の皆様、お疲れ様でした。
今日はあのショートカウンターを許してしまったのが全て。
ああなると永井を止めるのはほぼ無理。
シミッチは決定的な仕事をさせてもらえませんでしたね。他のチームにも名古屋対策がわかってしまった以上、何かしら別の攻撃パターンも考えないといけません。
今度はマテちゃんをスタメンで観たいです。やれそうなのはわかりましたので。
まぁ落ちても2位になるだけ。まだまだ悲観する状況ではありません。
270835☆TA 2019/03/17 18:06 (iPhone ios12.1.4)
ピンチアップ × →ビルドアップ ○
270834☆TA 2019/03/17 18:04 (iPhone ios12.1.4)
悲観するような内容ではなかったけど
結果、内容ともにFC東京の
狙い通りの試合になってしまいました。
今井さん仰せの通り点差以上に
苦しい試合だったと感じます。
硬い守備にほとんど相手を外す事が
出来ませんでした。らしいチャンスは
どうでしょう?どれくらいあったかな?
裏を狙われるのは想定内だけど
あそこまで中盤でガツガツ来るとは
思っていませんでした。
中盤のデュエルで負けることが多くて
こちらのプレスもシミッチ選手、米本選手、
奮闘もはまらず・・
特に中盤の押し負けでシミッチ選手の
ピンチアップスタート位置が
最終ラインに降りてしまうことが
多くボールはサイドに押し出されることに。
相手の狙いで負けたことが悔しいですね。
次の札幌も違う展開で苦しい試合必至。
おそらく無傷では済まないです。
得点しなければですね。
270833☆ああ 2019/03/17 17:57 (Chrome)
丸山米本アーリアが東京サポに挨拶に行ってコールと拍手とアーリアはチャントを歌ってもらっていました
吉田や赤崎の時もそうだったけどこういうのいいですね
270832☆TOKE 2019/03/17 17:54 (SO-01K)
悔しいぃぃ。またも永井か。。
マテウスは正面からのフリーキックに現地も一瞬沸いたんですが、その後相手の脅威にはなれてなかったですね。もう少し時間が必要なのかな。
堅守かつ高速カウンターという天敵・東京への逆襲と、永井を完封はホーム戦でお願いします!
相手の強いプレーに痛んだ選手もいるかもしれないですが、代表ウィークで回復、チームもブラッシュアップですね。
270831☆あああ 2019/03/17 17:54 (iPhone ios12.1.4)
男性
攻撃はもっとコンパクトでいい。
270830☆ああ 2019/03/17 17:54 (iPhone ios12.1.4)
男性
シャビエルと森重のシーン、DAZNで見直したけどあれは残念だけどPKじゃなかったね。
どう見てもシャビエルが森重に突っ込んでるだけだった。あれはノーファウルが妥当。仕方ない。
270829☆なかむら 2019/03/17 17:54 (iPhone ios11.4)
男性 42歳
オーレーオレオレオレー ディエゴー ディエゴー
永井ゴーゴー 永井ゴーゴー 永井ゴーゴーゴー
頭から離れない。
270828☆鯱公■ ■ 2019/03/17 17:53 (iPhone ios12.1.4)
せめて勝ち点1欲しかったなぁ。
でも次の札幌戦、大勝を期待しよ♪
270827☆takesi38 2019/03/17 17:47 (Chrome)
そうだね!!
シャビ次節に期待するよ!!
頑張れシャビ!!!
270826☆ああ 2019/03/17 17:43 (SonySOL21)
今日の選手交代は妥当だったと思う。
替えるなら赤崎、宮原、米本の3人だったと思うし、相馬マテウスをサイドに置いたなら残るはセンターの選手(アーリア)しかいなかったのでは。
もしこれがアーリアじゃなく伊藤だったらドッカンミドルもあったかもしれないけど。
270825☆データらぼっち 2019/03/17 17:42 (Nexus)
マテウスは球離れが悪いな。
左サイドの方が得意なのか。
相馬もだけどスペース無いと活きない。
全体的にミドルシュートか
二列目から中にドリブルして相手を食い付かせ
マークをズラして欲しかったな。
↩TOPに戻る