過去ログ倉庫
270915☆ああ 2019/03/17 21:53 (SO-01J)
グランパスのスタジアムDJYO!YO!YOSUKEさんの素晴らしさが分かった今日の味スタ。FC東京のスタジアムDJ何言ってるのか聞きづらかったわ。
270914☆マカヒキ 2019/03/17 21:53 (iPhone ios12.1.4)
サイドを崩せず
名古屋に帰って来ました
今まではサイドを連動した動きで崩して来ましたが今日は連動性が足りなかった
ボールを持っていない選手の工夫がグランパスの生命線
黒星は遅かれ早かれやって来ます
また、中断期間で仕切り直しですね
お疲れ様でした
270913☆きき 2019/03/17 21:51 (Chrome)
他サポがたくさん湧いてますね。
270912☆ああ 2019/03/17 21:48 (Chrome)
自チームの板の中でならどっちのサッカーが面白いと思うか、くらい発言したっていいじゃん。
そんな話もできないようじゃ、掲示板の意味ないでしょ。
270911☆風神 2019/03/17 21:46 (iPhone ios10.1.1)
最終ライン上げてもJリーグの審判オフサイドのジャッジが信頼出来ないからDFラインを高く保つの見てて怖い。
270910☆ああ 2019/03/17 21:39 (SO-01K)
今日のサッカーは普通に面白くなかったしその上負けたんだから完敗でしょ
270909☆ナガ 2019/03/17 21:36 (Chrome)
ナイスゴール永井!
負けた気がしない!!
270908☆グランパス 2019/03/17 21:35 (iPhone ios10.3.2)
永井にやられてるなら札幌の鈴木武蔵にもやられそう
でも正直対応の仕方ってラインを下げるしかないよねー
270907☆ああ 2019/03/17 21:34 (Chrome)
東京サポの対応も温かったでー
270906☆ああ 2019/03/17 21:33 (SonySOL21)
どっちのサッカーが面白いとか、どっちのサッカーが魅力あるとか、本当にいい加減にしてほしい。
思うのは勝手だけど、負けたすぐ後だと負け惜しみに聞こえるよ。
相手は相手、ウチはウチ。比べてどうする?
270905☆あい 2019/03/17 21:33 (iPhone ios12.1.4)
男性
シャビエル選手が色々言われてますが、自分は高いキック性能、ヒールでのパスなどのアイデア性など、すごく目立つとは言いきれないかもしれないけれど色々なスキルを持ったなかなかいないタイプのうまい選手だと思います。開幕からの試合でもシャビエル選手だからできたプレーは結構あると思ってしまうのですが、こう思うのは自分だけですかね?
270904☆moぐら 2019/03/17 21:30 (PC-TE508BAW)
男性 99歳
今日は悔しかったあー
でも切り換えて、次カンバろ!まだまだこれからだ。
270903☆あ030910 2019/03/17 21:24 (iPhone ios12.1.2)
男性
シャビエル
初投稿失礼します。
今日の東京戦に限らずシャビエルを使い続けることに疑問を感じています。
フリーランニングがなく、スペースが消えてしまっていること・ボールをもらう動きが一律の動作なので、相手は読みやすくブロックを作りやすくなってしまっていること。シャビエルを囮にする動きも少ないです。ボールに寄り過ぎて選択肢がなくなってしまって怖さを感じません。
今までの功績は大きいですが、去年からずっと気になってます。
先日の大分戦のような、ジョコの得点シーンのような連動性を活かすには、イメージが合っていないと思います。
長文失礼致しました。
270902☆ああ 2019/03/17 21:20 (iPhone ios12.1.4)
正直東京みたいなサッカーしてうちが勝てるとは思わない
270901☆007 2019/03/17 21:15 (SO-03K)
瓦斯サポのフリした 荒らしが紛れてるな。
瓦斯板荒らしもこいつか?
↩TOPに戻る