過去ログ倉庫
269976☆風◆QkRJTXcpFI 2019/03/17 00:28 (Pixel)
試合中はブーイング、挨拶来たら拍手ってよくある事じゃないですか?自分は一種のリスペクトだと思ってる、そのチームの主力だった証、本当に嫌いなやつは相手にすらしないよ

相手がバックパスする時にもブーイングしますよね、あれ見て中学生ぐらいの男の子達が恥ずかしいって言ってるのを聞いた事あります、ホームアドバンテージを得る為の手段って思う人もいますよね
要は感じ方なんて人それぞれ
返信超いいね順📈超勢い

269975☆ああ 2019/03/17 00:28 (iPhone ios12.1)
ホントにそー思う。もし、名古屋と東京の立場が逆だったとしたら、米本もあんな古巣にリスペクトたっぷりの発言しないよーな気がする。永井のよーに。
それはウチのフロント、ゴール裏の姿勢に問題あるんじゃないか?
東京サポだって少なからず、米本と丸山に裏切られた思いはあるはず、、生え抜きだしな、、でも、向こうの板みると、葛藤を押し殺してプロの選手に対してのリスペクトを感じる。試合前に言う事じゃないが、なんか、イイなーと思ってしまった。
返信超いいね順📈超勢い

269974☆ああ 2019/03/17 00:01 (SonySOL21)
出ていった経緯がどうであれ、そういう態度や言動が出る理由を作ってしまったこちら側にも非はある。田口も同様。
移籍していった選手に対して絶縁状を送りつけるような態度をしてれば、試合後に挨拶に来なくても当たり前だろうな。

丸山と米本に拍手を送るFC東京サポーター。
永井にブーイング浴びせる名古屋サポーター。
この違いは何?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る