過去ログ倉庫
271745☆ああ 2019/03/28 07:06 (none)
自由席の行列もパチ屋の新装開店の行列も熱い気持ちは同じってことですね!!
返信超いいね順📈超勢い

271744☆ああ 2019/03/28 06:55 (S3-SH)
活気のブレイン
みたいな場所なんで運営も交えて落としどころ造ってあげて。あの場所で応援してくれてる人達には感謝してるんで。
返信超いいね順📈超勢い

271743☆くらずし 2019/03/28 06:47 (Chrome)
朝から荒れてますね。
皆がルールを守っていれば起こらないことが、ルールを守らない人がいたために
どんどん規制が進んで面倒が増えた。
そもそもチケット代にシート張りなんて含まれていないんですよ。
権利権利と言い出したら、同じチケット代を支払っても遠くてシート張りに行けない人は損してると言えるかもしれないし。
もっと言えば家がスタジアムに近い人は楽にシート張りに行けるわけで。
現地に行けば分かることもあるだろうし。そんなことまで平等を主張されても困りますよね。

返信超いいね順📈超勢い

271742☆極上の異端児 2019/03/28 06:42 (Chrome)
>06:31さん

すみません。権利という言葉は引用された文の言葉を説明のためとっただけです。

今の時代ネットもありますし、ウルトラスのネット放送で今まであった質問などをまとめて答えるだけでも大分違うのではないかと思います。

それであれば平等に情報がいきわたります。試合会場にいないと説明聞けないのは今の時代あまりにも「アナログ」です。

応援の情報共有したい時はネット放送してますよね。それを座席に関してということですれば全体に説明いきわたりますし良いのでは?という疑問です。

先ほども述べましたが個人的にはUNの応援は楽しいと思っています。

ただそれと座席の問題は別です。同じ土俵で考えてる方もいるのでややこしいのかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

271741☆ああ  2019/03/28 06:41 (iPhone ios12.1.4)
これはこれは
ひっでぇファミリーだ(笑)
DVだらけのファミリーをヤッヒーは望んでんのかな?
返信超いいね順📈超勢い

271740☆ふわんて 2019/03/28 06:37 (Chrome)
そもそもUNどうのこうのじゃない。要は席取りの問題。席取りをしていた人たちが悪い。
ツイッターは知らないが、少なくともここでわあわあ言っている人は
普段からUNを批判ばかりしている人。
返信超いいね順📈超勢い

271739☆ああ 2019/03/28 06:37 (iPad)
シート貼りや椅子取り合戦ご苦労様です
ゴール裏の魅力って何?やっぱ雰囲気?熱くなれるってことなの?
返信超いいね順📈超勢い

271738☆ああ 2019/03/28 06:34 (iPad)
結局
UNの説明不足。
なぜ区分けするのか理由をSNS等で回答しないからこうなる。
シー貼りに来た一部の人に説明しただけでは大部分のファミリーには何一つ伝わらない。

なぜ区分けするのか?
クラブ側にそれを伝えたのか?
伝えたならなぜクラブ側に公表するよう求めないのか?

今日の配信でその部分の説明があるのを期待していますね。

UNの応援には敬意を表していますが、一方的な席区分けをして良いかは別問題。
返信超いいね順📈超勢い

271737☆いるよね 2019/03/28 06:34 (Chrome)
いるよね。「おれはそんな説明聞いてない」とか言う人。
返信超いいね順📈超勢い

271736☆ああ 2019/03/28 06:31 (Chrome)
06:19 極上の異端児さん
権利権利とものすごい権利主張をされていますが、
何人かの人が指摘しているように、行けない人が行った人と同じ説明を聞くのは無理だよ。
そもそも最低限の説明は発信されている。
それ以外に直接話を聞けるのは、直接行った人の特権であることがなぜそんな権利主張につながるのか。
返信超いいね順📈超勢い

271735☆極上の異端児 2019/03/28 06:19 (Chrome)

@まず行っていないのに説明を受けられないのであれば、年に数回しか観戦できない人は初回の観戦まで説明を受けられないことになります。
ASNSでは多くの方が席取りに対してウルトラスのアカウントに説明を求めていますが、今まで1度も返信はありません。
B権利についてですが@にも関係しますが、それだと「今はいけないけど行く予定の人を」排除していることになります。

>行ってないのに説明が聞けないのは当たり前じゃないですか。
SNSで意見が聞きたければ、あなたがUNのアカウントなりに『説明を聞かせて欲しい』と提案すればいいじゃないですか。
前人気書いてる人がいるように、行ってないのに行った人と同じ権利を主張することが、問題の根元だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

271734☆ああ 2019/03/28 06:19 (HWT31)
ハンネを変えてシート張り批判ばかり書いている人のおかげで試合前のワクワク感を台無しにされる
こちらの身になって欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

271733☆ああ 2019/03/28 06:13 (SOV39)
>試合前日とか当日にその場にいた人にしか説明できない(質問できない)のは少し不公平ですね。

行ってないのに説明が聞けないのは当たり前じゃないですか。
SNSで意見が聞きたければ、あなたがUNのアカウントなりに『説明を聞かせて欲しい』と提案すればいいじゃないですか。
前人気書いてる人がいるように、行ってないのに行った人と同じ権利を主張することが、問題の根元だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

271732☆ああ 2019/03/28 06:05 (HWT31)
そもそも過剰な席取りがなければこういう事態にはならなかったわけで、
なぜ過剰な席取りが行われるかといえば、結局シート張りに行けない人が席取りを頼むことが原因ですよね。
理由が仕事であれ学校であれ、シート張りに行けなかったら、
行った人より早く入場できないというごく当たり前のことを受け入れないからこうなった。
自分は会社員な上に他県在住なのでシート張りには行けませんが、
そりゃシート張りできる人より条件が悪くて当たり前だと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

271731☆極上の異端児 2019/03/28 06:03 (Chrome)
シート貼りについて

試合前日とか当日にその場にいた人にしか説明できない(質問できない)のは少し不公平ですね。


今回のシステムを続けていくのであれば、下の方もいっているようにネット放送を使って意見を募るべき。

それが無理ならツイッターで。

見ているとネット放送も応援の事のみだし、ツイッターの質問にも全く答えてないし「意見言ってほしい」というのが口だけだと思われても仕方ないです。

「観客の自由を半強制的に奪うのであれば」それなりの対応も必要だと思います。



返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る