過去ログ倉庫
272997☆ああ 2019/04/01 20:47 (Chrome)
男性
ジョーには点を取ってほしい!
ジョーはかなり勝利に貢献している。
でも、この前の札幌戦でも決定機を外し過ぎている。。。ここのところそれが多い。
確かにユニホームを引っ張られすぎ(あれ、どうにかファールをとってくれないものかなあ。)。
でも、やっぱり、ジョーには点を取ってほしい!
それでグランパスは完璧になる!
鹿島戦、頼むよ!ジョー!
272996☆一般人 2019/04/01 20:44 (none)
男性
小林裕紀と伊藤洋輝は
シミッチと米本の代替選手になる必要はない
シミッチと米本にはシミッチと米本の良さがあり、
小林と伊藤には小林と伊藤の良さがある
シミッチと米本を賞賛した上で
小林や伊藤を下げるような発言をする必要があるのか?
なぜ、素直に頑張れ!と言えないのか・・・
272995☆ああ 2019/04/01 20:34 (S3-SH)
ジョーて点取れなくてもトップ下みたいに点絡んでるのね。やっぱ改めて凄いな。
272994☆玉さんオブリガード! 2019/04/01 20:33 (iPad)
今怖いのは、シミッチとヨネが抜けても札幌戦みたいなハイレベルなサッカーが出来るか?です。
小林と伊藤ではあのハイレベルなサッカーは難しいかもしれません。
272993☆ああ 2019/04/01 20:30 (iPhone ios12.1.4)
↓
それプラスシャビエルのハットで6-0だったらな〜なんて思ってました 笑
272992☆ああ 2019/04/01 20:22 (iPhone ios12.1.4)
札幌戦、敢えて注文つけるとすると、ジョーが点決めて5-0で勝ちたかった。
272991☆シャチ 2019/04/01 20:20 (iPhone ios12.0.1)
男性 25歳
私は先制された時とリードされた時を別個で考えなくてもいいと思います。常に先制できれば、より多くの時間を優位に立てますから、目指すはどの試合も常に先制することではないでしょうか。そーなれば、必然的にリードされることを考えなくて済みます。それに常に先制できる程の攻撃力があれば、それはリードされても逆転できる力に繋がると思います。なので現状、先制できてる試合が多いグランパスは間違いなく強いと思います。確かにまだ試合数も少なく対戦相手にバラツキがあるし、FC東京戦を見てもまだまだ成長しなければなりませんが。
272990☆ああ 2019/04/01 20:07 (SO-01J)
今のグランパスなら川崎フロンターレもボコボコにできるよ
272989☆takesi38 2019/04/01 20:07 (iPhone ios11.1.2)
☆不屈の挑戦さん!ありがとう{emj_ip_0792}
そうですね〜まだおこがましいけど
令和元年に優勝したい。{emj_ip_0023}{emj_ip_0023}
272988☆もち 2019/04/01 20:06 (507SH)
男性
NHKの夕方の「まるっと!」のスポーツニュースコーナー
豊スタで試合前に札幌サポーターにもグランパスの順位予想をしてもらい「失速して4位以下に落ちるかな。自分たちが3位以内に入るからね。」なんて前フリ映像の後でゴールラッシュで圧勝する試合のシーンをドーンと流すという痛快な作りになっていましたね。
今週は東邦高校の躍進やドラゴンズの開幕のニュースもあったのでグランパスの尺が心配だったけど、大活躍したアーリア選手のインタビューや順位表の得失点差を見て興奮した小山キャスターの「令和元年にリーグ制覇してもらいましょう!」発言が飛び出すなど充実した内容でした。
鹿島にも勝利して来週の月曜日の「まるっと!」も楽しみに見れるといいな。
272987☆豊田市民 2019/04/01 19:44 (iPhone ios12.1.4)
女性
18:42んんさん
YouTubeでグランパスチャントを検索
するとありますよ。
272986☆グランパス 2019/04/01 19:43 (iPhone ios10.3.2)
今の名古屋は先制すれば勝ててるけど先制やリードされて相手が引いてきた時に点が取れるかだね〜
まだ5試合だから分からないけどね
272985☆んん 2019/04/01 19:36 (605SH)
18:57
お答えありがとうございます。
272984☆名古屋 2019/04/01 19:10 (iPad)
尚志高校の染野、グランパスに来てほしい。
272983☆ああ 2019/04/01 18:57 (SO-01J)
↓ヨースケの問いにはファミリーは「名古屋!!」と返していますね。
↩TOPに戻る