過去ログ倉庫
273299☆いい 2019/04/04 20:22 (iPhone ios12.1.4)
鹿島戦
ある程度の確率で0-1で負けると思う。
ただ、その何倍もの確率でボコると思う。
273298☆もち 2019/04/04 20:02 (507SH)
男性
16:27、16:36さん 玉さんが今年もいたら?の件
「プロに仮の話は要らない」&「玉田選手は今は長崎の選手」は充分に理解しています。
ただ今日の昼頃の、
「☆ああ
今玉田が名古屋にいたらどうなってたんだろうね?
(SOV37)
2019/04/04 12:34
いいね!8」
という疑問に対しての「もしいたら?」の回答が、
「☆ああ
玉ちゃん名古屋だった場合の件
玉ちゃんには申し訳ないが、ベンチ外の可能性が1番高いだろうな。
プロの世界は厳しいね。
(iPhone ios12.1.4)
2019/04/04 12:52
いいね!63」
だけというのは(たくさんのいいね!があるのでそうなんだろうけど...仮の話でベンチ外になってしまい)寂しい気持ちになったので、玉さんが女性サポから絶大な人気だったことを思い出して、つい「推しメンコンテスト」などと書き込んでしまいました。
グランパスの選手(今いる選手、過去に在籍した選手問わず)にはリスペクトの気持ちしかないのに、それが読み手にはまったく伝わらない書き込みだったようで、すみませんでした。以後気をつけます。
273297☆玉さんオブリガード! 2019/04/04 19:53 (iPad)
先行入場に関するアンケート
メールで来ていたので、思っている事を素直に書きました。
自分の意見が反映されるかはわかりませんが。
273296☆ルル 2019/04/04 19:50 (SH-01G)
男性
負けたけど去年の鹿島アウェイの試合でさえ、内田選手が「名古屋は良く練習している。」と言ってくれた。あれから一年、さらに選手層が厚くなり、一年の上積みがある。しかし、過去の実績から言って、鹿島に対してはあくまでチャレンジャー。ただ、波が激しいという名古屋の現実を覆すチャンス。選手、サポーター、ファミリー全体で今のグランパスを信じ、戦おう。
273295☆玉さんオブリガード! 2019/04/04 19:29 (iPad)
「G線上のアリア」はバッハ作曲の名曲だが、
「G(ゴール)前のアーリア」は相手にとって脅威。
ダジャレにもならなくてゴメン。(苦笑)
273294☆26年ファン■ 2019/04/04 19:10 (HWV32)
男性
いいな鹿島に遠征いく人達。羨ましい。
273293☆ああ 2019/04/04 19:08 (701SH)
男性
明日は勝って、もう鬼門鹿島と言わせない!
そして苦手なイメージを払拭するんだ!
273292☆不屈の挑戦 2019/04/04 19:07 (SO-04J)
男性
18:02さん
失礼しました。三共フロンテア柏スタジアムでの勝利忘れてました。現在J1の関東圏クラブは、FC東京、湘南、鹿島、横浜FM、浦和、川崎Fだね。
273291☆たまきち 2019/04/04 19:01 (SH-01G)
男性
かなり、舞い上がっていて他サポーターに怒られるが、グランパス日本人選手に他チーム選手5、6人加えた日本代表チームにしたほうが強いし、面白いという声がサッカー関係者から上がるほどまで登りつめてほしい。すいません。完全に浮かれていますね。でもほんとに今年のグランパスはパス精度、強度が上がって面白い。風間監督が後2、3年いやもっとグランパスにいたい、他チームでは実現不能と思わせるような後押しをファミリーとしてしていきたい。
273290☆TA 2019/04/04 18:46 (iPhone ios12.1.4)
football labを見ていると
なかなか面白いのですが
数字でもシミッチ選手が
いかに攻めの中心を担っているかが
ハッキリと出ています。
攻撃ポイントではリーグでも
1人だけ20ポイント台に
のせており1位です!
ちなみに2、3位はイニエスタ選手、
ポドルスキ選手です。彼等をおさえての
1位ですから価値が高いですね。
またパスポイントも1位! こちらも
2位のイニエスタ選手をおさえて
トップです。
ちなみに米本選手がパスポイントで3位に
位置しておりボール奪取はもちろんですが
ボールを出すプレーでも貢献が
高いことを示しています。
チーム単位では
攻撃ポイント、パスポイントともに
やはりというか
名古屋と川崎が1位、2位を
争うカタチになっています。
試合巧者のアジアチャンピオン、
アウェイ鹿島で先週のような試合は
難しいですが丁寧に攻めて
変なロストをしないよう
押し込んでほしいと思います。
273289☆ああ 2019/04/04 18:45 (SonySOL21)
余程の事が無い限り、今のグランパスは負けないよ。
冗談抜きで3冠も狙えるかもしれん。
浮かれてる訳でも調子に乗ってる訳でもないからね。あくまでいつものサッカーができればの話だけど。
273288☆ああ 2019/04/04 18:21 (iPhone ios12.1.4)
天皇杯
天皇杯決勝は2020年1月1日
新国立競技場のこけら落とし
グランパスの久々の決勝進出に期待です
273287☆聖地瑞穂 2019/04/04 18:18 (iPhone ios12.1.4)
もう明日には
鹿島戦が待っています。札幌戦でのサッカーが出来れば、勝てない相手ではありません。
金曜日の関東でのアウェーですが、現地応援される方、ホームのような応援お願いします!新チャントをデスバシートのように定着させ、名古屋の応援は凄いところを知らしめて下さい。
273286☆赤鯱魂 2019/04/04 18:17 (iPhone ios12.1.4)
男性
アレ和泉
和泉の今シーズンの活躍を見てると風間体制での本人にとって我慢の2年間は物凄く貴重な時間だったんだろうなと思います。
和泉押しの自分からするとDFにコンバートされてしまうのかと不安でしたが…今や開幕前には想像しなかった替えの効かない選手になってますね!
このままの勢いで駆け抜けて欲しいですね!
さらに今その流れを相馬も引き継ごうとしてますね!
相馬のサイドバックは名古屋の武器になると思うし、今後の成長のためには絶対必要だと思います!
できれば榎本にもトライして欲しい気がします!
273285☆豊田市民 2019/04/04 18:13 (iPhone ios12.1.4)
女性
優勝した2010年もダブルだったんですよね。
チンチンにやられました。
↩TOPに戻る