過去ログ倉庫
273938☆ああ 2019/04/05 21:40 (SO-04K)
シャビエルがあんなに守備するとは思わなかった
すごくいい選手ですね
名古屋の助っ人が羨ましい
273937☆ああ 2019/04/05 21:40 (iPhone ios12.1.2)
後半疲れてきたときに少しずつラインが下がってしまっていたね。
そこを見逃さず得点を取りきる鹿島はさすが。
キャプテン!次の試合はキツい時間帯こそライン下げないように声を出し引っ張ってくれ。
273936☆玉さんオブリガード! 2019/04/05 21:40 (iPad)
マリノスは鹿島やFC東京ほど守備力は高くないと思うので、札幌戦のようにやり方が上手くハマればボコれると思う。
もしノーガードの打ち合いになっても負ける事は無いでしょう。
273935☆赤鯱魂 2019/04/05 21:39 (iPhone ios12.1.4)
男性
今日は2枚替えからバランスが崩れた感じがしました。
正直前線のジョー、シャビエル、和泉の3枚は替えにくいかなと思います。
あと今日に限っては結果論ですが、レオシルバのシーンを見ると調子が良くないとは言え、宮原がいたらと思ってしまいます…
ただ、今のままだと風間監督なら次節で和泉SB、相馬SHスタートをやりかねない…
頼むから調子のいい和泉はSH固定で!
ちなみに相馬の練習でのサイドバックはまだ試合では使えないのかな?
273934☆ああ 2019/04/05 21:39 (SO-01K)
鹿島の時間の使い方はえげつない(笑)
アディショナルタイム5分あったと感じないわ。
力負けでしたな。
273933☆グラファミ◆hNMHghHcBo 2019/04/05 21:39 (SOV36)
ジョー
今日だけでなく前*も大量点に隠れて忘れられてるけど
結構なチャンス外してる(トラップミス含め)
チャンスが来る度プレー(身体)が固くなってるのだろう
今日はシュートチャンス以外のプレーにも影響が見えて来てるし
リーグをサブとしルヴァンで先発させて調子を取り戻させるのも一つだと思いました
まあでもそこは風間さんですから頑固に頭張らせ続けて自己解決させるのでしょうきっと(笑)
そりゃ元セレソンですからねそれも立派な解決策かも
何れにせよ自分は次の先発が誰で有ろうと何時もの如く信じて応援を貫くだけです
273932☆ああ 2019/04/05 21:38 (iPad)
アリーア交代してから、リズムが狂った思うけど!
どーかな?
273931☆ああ 2019/04/05 21:38 (iPhone ios12.1.4)
今日の試合を見て内容は悪くないと言っている人
内容に問題があるから逆転負けするんです
しかも磐田にやっと引き分けた鹿島に
豊スタの磐田戦も苦戦やな
273930☆ペレス 2019/04/05 21:38 (iPhone ios12.1.4)
男性
今日は敢えて言えば風間さんの交代が遅かった。同点に追いつかれる前に、前の選手がプレスに行けなくなってた。今の名古屋は前線のプレスが命、その時点で2枚替えだったね。
273929☆埼玉のグラお 2019/04/05 21:38 (iPhone ios12.1)
男性
ジョースタメン外しは一度ありだと思う
ただジョーがいるからアーリア活きてる説もあるようなぁー
難しいとこだね
実際は目の前でみてる風間さんに託すけど
273928☆ツク 2019/04/05 21:37 (Chrome)
赤崎を後半投入でもよかったんではないか
ボールを追いかけるし
相馬選手を早く交代してほしかった。
273927☆れみ 2019/04/05 21:36 (iPhone ios12.1.4)
追加点が
取れないとこうなるっていう勉強になりましたね。
273926☆ああ 2019/04/05 21:35 (iPhone ios12.1.4)
ジョーはスタメンから抜くより
ルヴァン杯ベンチスタートでいいんやない?
273925☆ABCD 2019/04/05 21:35 (iPhone ios11.4.1)
男性
現地にて
関東なので現地で観戦しました。
選手紹介、途中交代の時、赤崎はブーイングでしたね。
大岩監督の時はトイレに行ってました。こちらの対応はどうだったのかな?
早くグラップ覚えないと。
273924☆26年ファン■ 2019/04/05 21:35 (HWV32)
男性
負けの批判は仕方ないけどさ内容が良かった。ジョーもここまでゴールが決まらんとイライラもするだろうけど、随所でポストプレーで貢献してた。マリノス勝てばいいさ。
↩TOPに戻る