過去ログ倉庫
274059☆不屈の挑戦 2019/04/05 23:03 (SO-04J)
男性
ーーージョーー前田ーーー
ー和泉ーーーーシャビエル
ーーシミッチーー米本ーー
金井ー丸山ーー中谷ー宮原
ーーーランゲラックーーー
鹿島戦限定で昨年豊スタで勝利した、フォーメーションで挑んで良かったかも?!
鹿島は金井が出て来るのを嫌がってたかも?
吉田豊を外す訳無いでしょうね!
P.S.やけ酒呑んで頭が混乱してます。
返信超いいね順📈超勢い

274058☆ああ 2019/04/05 23:03 (SO-03K)
面白れ!ww
東京に負けた時はあんなにつまらない糞サッカー負けた。
鹿島に負けた時は弱すぎるチームに負けた。
サッカーは強い者が勝つのではなく、勝った者が強いんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

274057☆ああ 2019/04/05 22:59 (iPad)
2254
あなたみたいな人がサポーターの民度を下げるので、そういう負け惜しみはしない方が良いですよ。
潔く負けを認めないお隣の国の人と一緒ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

274056☆ああ 2019/04/05 22:59 (iPhone ios12.1.4)
22:54
おたくどこのサポーター???
返信超いいね順📈超勢い

274055☆ああ 2019/04/05 22:59 (Chrome)
>(KYV41)
わかりやすい他サポだな 通報
返信超いいね順📈超勢い

274054☆ああ 2019/04/05 22:59 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
2247さん
ガンバ戦は、交代した相馬が決勝点を導いてるし、鳥栖戦も、セレッソ戦も、交代選手が点を取っている。

今日の試合を見ただけで、下手と決めつけるとはどうかな?

確かに、アーリアが前から追えなくなってきたタイミングで、赤崎を入れた方が良いと思ったけど、それは結果論。

今日の試合のポイントは、交代じゃなく、追加点が取れなかったことでは?

今日の試合で責めるべき対象はいないと思うけど、強いて責めるなら、点が取れなかったエースだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

274053☆ナガ 2019/04/05 22:57 (Chrome)
ぶっちゃけ今のジョーなら先発から外しちゃって
アーリアとシャビの2トップの方が機能しそう、、

でも現実的には好調のシャビとジョーの2トップにして
アーリアや相馬を途中から入れるってのもありかも
返信超いいね順📈超勢い

274052☆ああ 2019/04/05 22:57 (iPhone ios12.1.4)
それにしても、ジョーはどうしたんだろう?

決定機を外しすぎる、のは、フォワードの宿命として、今日は今までの彼では見たことがないくらい、ロストが多かった。

体重は絞ってあるし重いワケではなさそうだが、球際のキレがない。

心配だ。ホントに。
返信超いいね順📈超勢い

274051☆シャチ 2019/04/05 22:57 (iPhone ios12.0.1)
男性 25歳
負けたのは悔しいけど、これでポジション争いがまたフラットになった!どの選手にも期待してるけど、前田には特に期待してる!
返信超いいね順📈超勢い

274050☆玉さんオブリガード! 2019/04/05 22:54 (iPad)
前田直輝
前田はおそらく今度のルヴァン杯セレッソ戦には出るでしょうし、そこで点を取ればマリノス戦もベンチ入りするでしょう。
今日の試合にベンチ入りしたという事は…
「ルヴァン杯途中交代、リーグ戦ベンチ外」
…の頃に比べたら、調子は上向いているのかなという気がします。
返信超いいね順📈超勢い

274048☆ああ 2019/04/05 22:53 (SOV39)
>風間って以前から負けた試合後はいつも同じようなことを言う。

勝った時でも、試合前コメントもだいたいいつも同じですよ。アタフタする指揮官よりはずっといい。
返信超いいね順📈超勢い

274047☆ああ 2019/04/05 22:51 (iPhone ios12.1.4)
うちの監督にも監督の考えがある
返信超いいね順📈超勢い

274046☆ああ 2019/04/05 22:47 (iPhone ios12.1.4)
学習しないかはともかくとして、風間さんは交代が下手。

同点にされる10分くらい前から、たぶんほとんどのサポが、和泉、アーリアの辺りでロスト連発してる。疲れてる。というかチーム全体の運動量が落ちてる。って思ってた。

でも動かない。すると戦況はさらに悪化。で、同点に。

その後の二枚替えはいい。でもマテウス出して左をダブルドリブラーにした意図は?まだ大学出たての相馬に本職からかけ離れたサイドバックをやらせて、戦術上、噛み合うと思った根拠は?

赤アかあそこまでキープできないとは思わなかったにしろ、これまで絶好調だった相馬の、リズムを壊すようなナゾ交代は理解できない。フォワードで絶好調だった前田が右サイドハーフをやらされて調子を崩したように。

もちろん解任だ!とはカケラも思わないが、風間さんは選手交代のタイミング、フォメ変更について、今日の結果から学ぶべきと思う。
返信超いいね順📈超勢い

274045☆ああ 2019/04/05 22:47 (SonySOL21)
イエローの累積が貯まってきてるけど、ちょっと守備のファールが多いのが気掛かり。
アグレッシブに守備した結果だから仕方ない部分もあるんだろうけど、意図的なファールで早めに相手の攻撃を止めておこうみたいなプレーが散見される。
そこがちょっと残念だな。
返信超いいね順📈超勢い

274044☆ああ 2019/04/05 22:47 (iPhone ios12.1.2)
名古屋のサッカー見ててほんと面白いし怖いし強いです
絶対優勝争いに絡むでしょう
今日はたまたま勝てましたけど今度はトヨタで1位2位の直接対決として最終節ばちばちにやりあいましょう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る