過去ログ倉庫
274229☆ああ 2019/04/06 13:06 (iPhone ios12.1.4)
昨日の名古屋はシュート数11 枠内シュート2
リザルトで確認してないの?
返信超いいね順📈超勢い

274228☆ああ 2019/04/06 13:04 (iPhone ios12.1.4)
枠内一本のシュートじゃ勝てないよね、ジョーは完全に抑え込まれていたし、ジョーが得点決めて行ってくれなければ、悔しいけど勝てない。
返信超いいね順📈超勢い

274227☆ああ 2019/04/06 13:03 (SO-04K)
逆に言うと前半からのあのテンポで90分やらないと鹿島には勝てないのか
返信超いいね順📈超勢い

274226☆グラニスタNo.11 2019/04/06 12:51 (SHV39)
宮原は守備は良いけど、攻撃がね…
突破できずにバックパス。クロスも精度が悪く『ワロス』と言われる。
今の宮原を見てると、加入当初の隼磨を見てるよう。
返信超いいね順📈超勢い

274225☆トゥ 2019/04/06 12:45 (304SH)
男性
鹿島がスパイクの紐直すのにボール出して、それは返さなくてもいいような気がしたけどどうかな〜?
怪我したとか、キーパーのスパイクの紐なら分かるけど……
返信超いいね順📈超勢い

274224☆グラニスタNo.11 2019/04/06 12:40 (SHV39)
昨夏のジョーのゴールラッシュは、前田のアシストから始まった。
もう一度、ジョーと前田のコンビを見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

274223☆ああ  2019/04/06 12:34 (iPhone ios12.1.4)
横浜戦まだビジターのチケットあるので皆さん行きましょう!
返信超いいね順📈超勢い

274222☆ああ 2019/04/06 12:32 (iPhone ios12.1.4)
風間監督のコメントです
これだけ強い相手にしっかり押し込むことはできた。
ただ、仕留めることがなかなかできなかった。
1−0になってから自分たちの距離を変えてしまった。
このあたりはしっかり学んでいきたいと思います。

−−ここ数試合、DFの選手が得点に絡んでいるが?
自分たちの距離の中でプレーしていれば、いろんな選手が入れ替わることができる。それぞれがもちろん得意なところがあるのでポジションはあるが、システムということを考えれば、どんどん積極的なプレーをしてほしいと思います。

−−2人を同時に交代させた意図は?
今日はずっと押し込んでいて、1−0になってから少し自分たちが距離を伸ばして受け出した。
そこだけ変えれば問題ないと思っていたし、どこで試合を決めるか、もし1点を取られても次があると思っていたが、予想外のことが起こった。
そのあたりはこれから直していかないといけないところだと思う。
自分たちが常に押し込める状態、しっかり点を取るということを期待して入れましたが、今日は目に見える活躍をしてくれませんでした。でも次は活躍してくれると思います。
返信超いいね順📈超勢い

274221☆ぐらお 2019/04/06 12:31 (iPhone ios12.1.4)
やっぱ負けたら悔しい。
アントラーズ、少ないチャンスを活かして勝利をつかんだか。
返信超いいね順📈超勢い

274220☆ああ 2019/04/06 12:21 (iPhone ios12.2)
昨日試合後の風間さん会見。
まあコメントは毎度な内容だったけど、妙にスッキリしていたように映った。
今後の修正に向けて何かをつかんだのだろうと勝手に思って期待してしまう。
返信超いいね順📈超勢い

274219☆ああ 2019/04/06 12:15 (none)
それを培って積み上げてきたのが20冠なんだろな
ほんとに鹿島はブレずに貫いてるよ
素直にリスペクトするわ
返信超いいね順📈超勢い

274218☆ああ  2019/04/06 12:06 (iPhone ios12.1.4)
補強ポイントってw
じゃあ誰ならいいのよ?
宮原は初めボランチとして名古屋来て風間魔改造によって右サイドバックで花開いて若くて1番伸びしろがある選手じゃん。攻撃面では物足りない部分もあるけど守備面では超一級。育てようよ。すぐ補強補強うのは悪いくせだよ
返信超いいね順📈超勢い

274217☆グラギャル◆soNpAFhevY 2019/04/06 12:05 (iPhone ios12.1.4)
女性 25歳
宮原はやってないだけです
早くチャレンジしないと、
初めからできる人を夏に連れてきちゃうよ
でも宮原も若いからチャレンジして欲しいな
ワンツーでえぐったり、
返信超いいね順📈超勢い

274216☆ああ 2019/04/06 12:00 (iPhone ios12.2)
宮原に関しては、とにかく攻撃時にサイドバック的な判断になっていない。

スペースに侵入して中に枚数いても、反射神経的にクロスが放てない。判断が遅い。さらに精度もない。

味方に預けた場合、並レベルのサイドバックでも、パスコースを見定めた上で相手の裏を狙って走り込む。これが宮原にはできない。
とにかくサイドの高い位置で止まっている。だからシャビエルに無視される。渡したところで攻撃が停滞するだけだから。

さらに問題は彼がこのチームで2年以上やっている、という事実。サイドバック歴こそ違え、チームに加わったばかりの吉田があっさりと攻撃面でフィットしているのに、チームメイトを知り尽くしているはずの宮原に進歩がほぼ見られない。つまり、ここからの右サイドバックとしての宮原の伸びしろはさほど期待できない。

右サイドバックは、今や明確な補強ポイントだと感じざるを得ない。
返信超いいね順📈超勢い

274215☆ああ 2019/04/06 11:56 (FJL22)
靴ひも
グラギャルさん

靴ひも結び直すのも試合運びのうちですよね。
その後GKは外に蹴り出して、フェアプレーで
返して貰ったボールを掴んでまた時間稼ぎ。
こちらからすると呆れてしまいます。
その試合を1点差で勝つには良いですが、
シーズンを通した得失点差という点では
どうなんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る