過去ログ倉庫
274427☆Love名古屋 2019/04/07 19:47 (SO-01G)
男性
マリノスのエジガルジュニオ?ケガだそうです。
274426☆ああ 2019/04/07 19:34 (SonySOL21)
風間監督が宮原に求めることは、通常のSBのそれとは異なると思いますね。
内田(櫛引)→秋山→金井→吉田と、左は絶えることなく補強を繰り返していますが、右はほぼ一貫して宮原で通していることから、これで問題無いと思ってるんでしょう。
ただ攻撃力が身に付かないと、代表はちょっと難しいでしょうね。
274425☆ぱちえ 2019/04/07 19:24 (iPhone ios12.2)
なんかさ
金曜日に試合があると曜日感覚がおかしくなるね。
274424☆まさ 2019/04/07 19:22 (iPhone ios11.2.2)
マテウスは少し合わないな。
274423☆TA 2019/04/07 19:10 (iPhone ios12.1.4)
宮原選手について
個人的に思うのは
基本、まだまだ替えの効かない選手と
思います。
昨年、彼の離脱でシステムを
変えなきゃいけなくなったのは
記憶に新しいところ。
まぁ、昨年の選手構成で、ですが。
止める蹴るの技術が確かで
ボールを取られません。
相手を見て正しいプレー選択が
出来ます。
大柄でないものの対人守備が強く
1対1で抜かれたりしませんし、
CBのカバーリングもこなします。
課題とされてる攻めについては
真ん中を固められていたら
根拠のないクロスはあげません。
どちらかと言えば
PAエリアに角あたりから
侵入してボールにアプローチします。
希望としては
もっとインナーラップをして
相手を崩しにかかってほしいと
思いますね。
鹿島戦の失点は珍しく宮原選手が
間延びしたスペースにジョー選手へ
出したパスをカットされるとこらから
はじめりました。
しかし更に成長して日本代表も狙える
選手と思います。期待したいです。
274422☆26年ファン■ 2019/04/07 19:05 (HWV32)
男性
大分ではなくセレッソ戦ですよ水曜日。
274421☆ああ 2019/04/07 18:25 (Chrome)
男性
なにがあってもグランパスに感謝。
しんどく長い週末が終わろうとしています。
明日からは水曜の大分、土曜のマリノスに向け、心機一転!
また、あのうまい・素敵な試合を見たいです。でもやっぱり勝ちたいです!
OB選手の応援もひとそれぞれ。
負けた要因・解説、welcome!
おごるな、まだまだ、、、云々、問題なし!
でも、12月7日、みんな笑顔でいたいです。
今年のグランパスは大丈夫。
勝っても負けてもグランパス!
グランパスの存在がとっても貴重な私、いや、ファミリーの皆さん全員でしょう!
274420☆浜路。 2019/04/07 18:15 (SH-01G)
男性
甲府、名古屋で苦しんだ畑尾が大宮でレギュラー掴み、連続ゴールは嬉しい。シモビッチも昨節からレギュラー返り咲き。元名古屋勢が複数人活躍する大宮、長崎、千葉に返り咲いて欲しい。数から言えば京都がダントツだが、闘莉王、石櫃を除く小屋松、牟田、本多は、まあ当時の年俸提示は彼らに可哀相な面はあったが去り方が…。とにかく名古屋在籍選手がJ2で沢山活躍しているのは嬉しい。また、J3とは言え、讃岐でレギュラーとして今日もゴールしたベテラン竹内あっぱれ!
274419☆グラニスタNo.11 2019/04/07 18:14 (SHV39)
長崎の玉田が2得点。嬉しいですね(^-^)
274418☆もち 2019/04/07 17:53 (507SH)
男性
中京テレビのスポーツスタジアム魂
鹿島戦のハイライトだけでなく、昨日のトヨスポの練習後の和泉選手とアーリア選手のマリノス戦へ向けての前向きなメッセージも流してくれて嬉しかった。
日曜日にハシゴで見てたCBCのスポーツLIVE High FIVE!!は放送曜日が変わってグランパスの扱いも少なくなりそうなので、スポスタ魂には今まで以上にグランパスをどんどん取り上げてほしいね。
嬉しいことに次週予告は好調グランパスを大解剖!とのことなので、ぜひマリノス戦に勝利して日曜日を迎えたいな。
274417☆玉さんオブリガード! 2019/04/07 16:37 (iPad)
玉さん、今日2点とって長崎を敗戦の危機から救ってドローに持ち込んだんですね。
もうすぐ39歳なのにまだまだやれるじゃないですか。
来週の日曜日、長良川で岐阜vs長崎があるけど、所用があって行けません。ごめんなさい。
274416☆クレトロ 2019/04/07 16:34 (SCV35)
誰々を応援したいならそのチームを応援しろとか言う輩が出てこないと平和ですね( ^ω^ )
自分はここに書き込む時点で名古屋のファンでありファミリーと思ってます
274415☆26年ファン■ 2019/04/07 16:06 (HWV32)
男性
J2は順位表みても予想できない地獄のリーグですね。1年で昇格できて良かった。過去のJ2時代に玉田の活躍のお陰もあり、J1復帰できたことをファンなら忘れない。玉田選手を見守ってるグラサポーターは多いね。
274414☆じん 2019/04/07 16:04 (501SO)
古賀の頃は私もブーイングしましたが、ここ最近グラも随分移籍してきた選手に助けられたので、どんな形でも移籍した選手には、試合中はブーイングしても挨拶に来たら拍手してやりたいな。
274413☆ゆう 2019/04/07 15:57 (SO-01J)
男性 45歳
せっかく玉さんが{emj_ip_0028}
せっかく玉さん二点も取ってくれたのに、勝てなくてすみません{emj_ip_0022}{emj_ip_0697}{emj_ip_0697}
頑張って応援しますので、名古屋からも声援お願い致します{emj_ip_0444}しかし、キレキレでしたよ。玉さん{emj_ip_0004}
↩TOPに戻る