過去ログ倉庫
274510☆ああ 2019/04/08 23:54 (iPhone ios12.2)
月間ベストイレブン
4人選ばれたのは正直嬉しい!
でも、和泉もそれにふさわしい大活躍!
鹿島戦1分のを決めてれば多分選ばれてと思う、、、
和泉、あとはシュートの精度を上げるのみ!!
274509☆☆☆ 2019/04/08 23:48 (ANE-LX2J)
中谷
どう計算しても中谷デキ婚やん笑
まあそれで責任感増えて行動に移せればいいけどねー。
274508☆ゴリ 2019/04/08 23:15 (iPhone ios12.1.2)
私はルヴァン杯を見ることが出来ない
いつもハイライトで我慢です。そして知らぬ間に敗退してるパターン…。しかし今年はサブ組が充実してるので少し期待してまーす^_^
274507☆ああ 2019/04/08 23:15 (iPhone ios12.1.4)
2019 グランパス考
ここまで4勝2敗
昨シーズンの試合の入りの悪さは今年はカイゼンされています
サッカーには絶対に必要なものがあります
@ボールを正確に止める蹴る
A選手が動いてボールを動かすスペースを作る
この2つはユースレベルでも基本中の基本
鹿島戦
レオシルバ選手の2点目はあっぱれですが鹿島の同点ゴールもレオシルバ選手はボックスの中で動いて名古屋の選手を動いてシュートを打てるコースを導いています
今シーズンの名古屋はボールを繋ぐ技術は上がっています
ここにボールに関与しない選手がスペースを作る動きが更に加われば相手を崩すチャンスは増える筈
今シーズン、川崎の順位が上がってこないのは6試合で6得点が原因かと思われます
名古屋は今シーズン6試合で5失点と1試合の失点は
1点以下だけに如何に2点目を取るのかが課題になりそうです
今シーズンは2点目以上得点すれば全勝です
274506☆玉さんオブリガード! 2019/04/08 22:48 (iPad)
いくら先行入場の人がルールを守っても、一般入場の人がルールを守らずに過剰に席を確保してるうちは席取り問題解消とはならない。
必要な人数分だけなら良いけど、荷物を置く為に必要人数分の倍近く確保している人も見受けられます。心当たりのある方は後から来る人の為にルールを守りましょう。
274505☆ああ 2019/04/08 22:33 (iPhone ios12.1.4)
間も無く、クラブから来ていた席取りやシート貼りに関するアンケートの締め切りです。
まだ送っていない人はなるべく送っていただきたいです!
今後の観戦に関して、どうなるかの重要なアンケートと思います。
いろんな人の様々な意見の中でクラブがどのようにしていくのか、不安もありますが、少しでもよい最適解に近づいてほしいです。
現状、ゴール裏の応援する席は先行入場じゃないととれない=新規の熱烈サポーターは増えにくい、ゴール裏のシーズンチケットはもう増やせないレベル
この辺もクラブとしてどうしていくのか、ここからがクラブの正念場と思います
274504☆77 2019/04/08 22:30 (SO-04J)
前田直輝のリーグ戦
ゴール
前田が最後にゴールを決めたのは、昨年28節の三協柏での柏レイソル戦、ボランチで出場して、後半35分唯一の得点が前田の7本目のゴール
スタメン
前田の最後のスタメンは昨年31節の金鳥スタのセレッソ大阪戦、FW前田、ジョー、相馬
出場
最後の出場は今シーズン2節のパロマ瑞穂でのセレッソ大阪戦後半1分相馬と交代で出場
大好きな前田のゴールが見たい!
274503☆グラサポファン 2019/04/08 22:09 (X1)
自席取り
必要な座席を確保するのは当然のことです。古いタオル、エコバッグなど、なくなったところで惜しくないものを置くのが無難です。
問題なのは4人家族なのにたくさん取るとか、当てもなくたくさん取っておいて、あとから来た連れでもない女の子に座らせるのがマナー違反です。
特に瑞穂は日照りでまぶしくて暑いときがあるので、帽子があると良いですよ。
ご家族で楽しんでください。
274502☆ああ 2019/04/08 22:03 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
今シーズン、グランパスが勝ったチームは、得点が少ないから、とか、失点が多いから、とか言って、グランパスの勝利は当たり前、というか、そういうチームだから勝てた、みたいな論調の書き込みをよく見ますが、それでは、そういうチームに勝てなかったり、負けちゃったチームはどうなるんですか?
と言うか、今のJリーグは実力が拮抗していて、どのチームが勝つか分からないのが現状でしょう?
誰が、ここまでの大分の躍進を予想できましたか?(大分サポさん、ゴメンナサイ)
誰が川崎の低調ぶりを予想できましたか?
相対的評価は、なんの意味もないと思います。
274501☆ああ■ 2019/04/08 21:53 (iPhone ios12.1.4)
マリノス戦
みんな赤く光るようなペンライト持っていきましょう!無ければスマホのライトに赤いセロハンなどもオススメ。トリコロールギャラクシーの際に名古屋の赤を見せつけてやりましょう!
274500☆ああ 2019/04/08 21:49 (iPhone ios12.1.4)
前田はもう使ってもらえんのか?
274499☆ああ 2019/04/08 21:20 (iPhone ios12.2)
2057
文面から見るとシーズンチケットの先行入場では無いように思います。
一般入場で入場する際は場所取りでタオルなど置いてスタジアムの散策は問題ないです。
シーズンチケットの先行入場の際はスタジアムでアナウンスがあるまでは席に座ってなければいけないルールになってます。
『次の磐田戦以降のルールは未定』ですが
今後ホームページで入場に関してのルールが掲載されると思いますが、それに沿って楽しんで下さい。
274498☆ああ 2019/04/08 21:17 (iPad)
今年の特別指定は、絶対、染野唯月に来てほしい。
274497☆マカヒキ 2019/04/08 21:08 (iPhone ios12.1.4)
SADAさんに行って来ました
グランパスオフィシャルスーツを作るSADAさんにスーツが出来上がったので取りに行きました
6年前から新年度にスーツを作ってます
SADAさんはオーダースーツなので毎回満足度は高いですよ
スーツを作る時は一考してみては?
初めての人はグランパスの試合でSADAさんのチラシをゲットして来店すれば格安でオーダースーツが出来ます
274496☆ああ 2019/04/08 20:57 (iPhone ios12.2)
男性
席取りについて
スタジアム観戦でb自由席を家族で列に並んで席をとりました。開場と同時に席に着いたので時間がたっぷりあります。スタジアム外のグルメや子供のキックターゲットなどを楽しみたいのですが家族4人の席をタオル等で確保してスタジアム外に出るのはマナー違反でしょうか?
イベント等を楽しみたいなら自由席は席は選べないということなのか、いい席で見たいならずっと席に座っていなければいけないのか。あるいは家族の誰かを残してなら席取りはOKなのか。そもそもそうしたいなら指定席を買ってねということでしょうか。
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
↩TOPに戻る