過去ログ倉庫
274480☆大宮の人 2019/04/08 15:02 (F-05J)
男性
畑尾君
拝啓
大宮サポですが、なるべく名古屋の試合は好きなので、観るようにしています。
ところで、移籍していただいた畑尾君ですが、2試合連続決勝点と大活躍でしています。名古屋に育てていただいた素晴らしい選手のおかげで、3連勝をもぎとれました。
ロビンも、昨日はスタメンで、水曜日には得点をゲットしました。2人とも愛すべく選手です。
今のマテウスは、ちょっと窮屈そうに見えますが、技術もあるし、カワイイ選手なので可愛がってあげてください。
アーリアは器用貧乏なところがありますが、最近は彼にしては泥くさくFWをやろうとしているので、結果に繋がればいいなと思っています。
お互い、優勝しましょう。
名古屋好きの大宮サポでした。
274479☆鞍馬 2019/04/08 14:16 (SH-01K)
男性
招待券
広島戦で使いました
招待券は豊田スタジアムで使わないと、タイミング逃すからね
鹿島戦は悔しかったけど、俺らは挑戦者
新たな戦いに向けて準備するのみ
もう、明後日は試合か
前田復活ゴールでファミリーと喜びたい!
274478☆ああ 2019/04/08 13:04 (506SH)
勿論勝ちたかったが
アウェーで東京や鹿島相手に負けたからって残念やったなぁ以外は思わん。ホームではファミリーで後押しして倍返し!今年中に借りだけは返しとかないとね!
274477☆ああ 2019/04/08 13:04 (iPhone ios12.1.4)
東京や鹿島にアウェーで勝ててたらめちゃくちゃ浮かれてたと思うが、正直負けても納得は行くし、それより次の横浜戦はめちゃめちゃ大事だな。
調子の良い似た者同士の対決だし、連敗しないと言う意味でも名古屋の実力が勢いだけのものじゃないことを示す意味でも。
274476☆ああ 2019/04/08 13:01 (iPhone ios12.1.4)
車大丈夫ですよ
豊田市駅周辺に駐車場はあります
274475☆広島サポ 2019/04/08 12:31 (SO-03J)
余所者がお邪魔して大変申し訳ございません!
4月28日に豊田スタジアムへお伺いしたいのですが、車で行っても大丈夫でしょうか?
よく調べずにこんな事をお伺いして大変恐縮ですが、ご回答を頂ければ幸甚です。
274474☆ta 2019/04/08 12:23 (iPhone ios12.1)
男性 42歳
サイトのssl化
簡単に言うとグランパスサイトのurlがttp://のままになっているからで、tpps://に変更すれば表示されなくなります。ttp://のままであればサイトのセキュリティに問題があるとグーグルに扱われるようになりました。
274473☆ああ 2019/04/08 12:17 (SO-01J)
マリノス戦チケットセブンイレブンのセブンチケットならDP制度関係ないの?買ったら2500円で買えたけど。
274472☆ああ 2019/04/08 11:39 (SO-01G)
09:47
ある意味でこれが風間サッカーでもあるんだよな
↑どういうこと?
274471☆グラグラ 2019/04/08 11:35 (iPhone ios12.2)
男性
ホームページ
「安全ではありません」
ど、どうした??
侵入されてたりしたらどうしよう…
274470☆ああ 2019/04/08 11:18 (iPhone ios12.1.4)
ザクッとした浅い指摘ありがとうございます{emj_ip_0004}
274469☆なかむら 2019/04/08 11:18 (iPhone ios11.4)
男性 42歳
鬼門カシマスタジアムで負けは諦めつく。
274468☆ああ 2019/04/08 09:47 (iPhone ios12.1.4)
2失点とも人数は足りてるのにやられてる
ある意味でこれが風間サッカーでもあるんだよな
だから勝負弱いと揶揄される
フロンターレでも素晴らしいチームを作り上げた監督なんだよ
その手腕に疑いはない
ただ、それと勝負強さはまた別物
274467☆グラっちぇ 2019/04/08 08:59 (iPhone ios12.2)
ルヴァン杯での前田の活躍に期待!!
結果残して週末はスタメンやーっ!!
前田はこのまま終わる選手じゃない!!
あのギラギラした眼がまた見たい!!
応援してるぞ!!
274466☆ああ■ 2019/04/08 08:14 (Firefox)
風間監督のぶれなさ
は本当に凄いと思う。
サラリーマンで非難を浴びて自分のマネジメントスタイルを変更せずに貫くなんて難しい。
それを実現している。
そのシーズンの勝った負けただけでは無く
・チームスタイルの醸成
・地域のサッカー文化の醸成
を視野に入れ
「金はいいが選手を大切にしないチームに行きたくない」
と選手間では良い噂の無かったチームを活性化させた。
風間さんの下ならまだ自分は上手くなれるんじゃないか?
何人の選手が言ったことか。
きっと今のペースなら数年後には結実し成功を手にするだろう。
こんあ監督には感謝しかない。なかなかここまで出来る監督はいないだろう。
100%の人間なんていないから時には非難は浴びる。サッカー監督何て典型だ。
名古屋に合ってた1番の監督は風間八宏で間違い無いと思ってる。
↩TOPに戻る