過去ログ倉庫
274845☆鯱公■ ■ 2019/04/10 21:54 (iPhone ios12.2)
☆鯱公■ ■
ならば
風間監督続投派はいいねよろしく。
(ってかどう考えても解任する必要ないやん、、、)
(iPhone ios12.2)
2019/04/07 19:58
いいね!382
☆へのかっぱ
なんで風間監督解任しないの?
解任派はいいねを!
(iPhone ios12.2)
2019/04/07 19:49
いいね!27
ここの人たちは圧倒的に風間続投派です。へのかっぱ君、解任解任叫ぶのはやめましょう!
274844☆鯱魂 2019/04/10 21:54 (iPhone ios12.2)
うーん
サブ組もレギュラーメンバーの中に混じれば全然プレー変わると思うから突き放さいであげましょ!
土曜は必勝{emj_ip_0792}
最高のサポート頑張りましょう{emj_ip_0792}
274843☆ああ 2019/04/10 21:53 (iPhone ios12.2)
男性
こんなに荒れるのは期待のあらわれだね
274842☆ああ 2019/04/10 21:53 (iPhone ios12.2)
風間さんは嫌いじゃないし、今日の試合は見てないけど
リーグ 戦は全て見てる
和泉と相馬くんは、違うんじゃないかなあ
和泉はやはり器用だよ、だから色々できる
相馬くんは器用なタイプじゃないと思うし、明らかに前にいるからこそ活きるタイプ
だからこそ、なんでSBやらせてみたのか疑問
シャビエルがSBやるのと同じくらい変なことだと、個人的には思う
274841☆玉さんオブリガード! 2019/04/10 21:52 (iPad)
うちらがやいのやいの言わなくたって、どこが悪かったかやっていた選手達が一番わかっているはず。
次の試合に向けて奮起してくれる事を期待するだけです。
274840☆ああ 2019/04/10 21:52 (iPhone ios12.1.4)
仕事の疲れもあると思うけど前半途中からほぼほぼ終わりまで寝てしまった。文字通り眠い試合だった…
274839☆ああ 2019/04/10 21:52 (iPhone ios12.2)
ルヴァン1敗しただけで荒れすぎ。
274838☆ヴァスティッチ 2019/04/10 21:51 (HW-01K)
完全に実力差でフルボッコでしたね。
榎本は本当に良かったので収穫があるとしたらココぐらいですかね。
あと、菅原から宮原に代わった途端に攻撃が死んだな
守備力は上がったけども…
現地組の皆様、寒い中本当にお疲れ様でした!
風邪引かないように気を付けて帰りましょう。
274837☆豊スタ 2019/04/10 21:50 (ASUS_Z012DA)
次のマリノス戦には絶対に勝ってくれよ
274836☆れー 2019/04/10 21:50 (iPhone ios12.1.4)
今日の感想
1失点目は伝家の宝刀、自陣パスミスからの失点。
2失点目は相手ゴールキックを武田ワンバン目測誤って頭を超えて水沼に渡り無人のゴールへ。武田の対応はまずかったが芝がスリッピーだったし仕方がない部分もある。
それ以上にゴールキックで裏を取られる相馬がだめだ。そこに起用した風間がだめだ。
3失点目は普通にやられた。セレッソ17歳の西川くんのスルーパス良かった。。あいつは可能性感じる。
274835☆ぐらぐら 2019/04/10 21:49 (iPad)
この期に及んで風間さん解任とかwww
相馬くんのSBは去年、一昨年の和泉と同じパターンでしょ
名古屋の目標はあくまでもACLとることだからね
(それで勝てなかったら本末転倒やけどね)
274834☆鞍馬 2019/04/10 21:49 (SH-01K)
男性
現地ファミリーの皆さま
雨の中、本当にお疲れ様でした
選手はファミリーを全く喜ばせることが出来なかったことを猛省して欲しい
ブーイングが妥当な試合
昨年の悪い時を見ているようだった
後のパス回し、判断が遅く、攻撃のスイッチが入らない
裏を狙った動き、パスが少なく、目が合わない
ミスを含め単純に技術力が足りなかったと思う
もっと磨きあげてくれ!
274833☆グラニスタNo.11 2019/04/10 21:48 (SHV39)
風間監督は何故かたくなにマテウスを右で使うのか?
明らかにやりにくそうにしてるから、得意の左サイドで使ってあげてくれ。
274832☆ああ 2019/04/10 21:47 (F-01K)
マテウスはかつてのダニルソンのようにフィットするには時間がかかると思う。フィットすればその個の力がチームに活きると思う。
274831☆ああ 2019/04/10 21:47 (S3-SH)
4バックはラインの呼吸合わないと脆いね。去年と似たルヴァンでしたわー。
↩TOPに戻る