過去ログ倉庫
275973☆ああ 2019/04/14 07:49 (iPhone ios12.1.4)
男性
練習をしてると思うけど.......
シュート練習をしてると思うけど もう少し精度を上げて欲しいなぁー
観てて残念でならない(〃▽〃)
和泉さん! 居残り練習をしようねぇー
275972☆ああ 2019/04/14 07:25 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
武田を批判する人は、途中から出場するキーパーの難しさを知らなさすぎるでしょう。
技術的な問題も、メンタルが万全じゃないからミスも出る。
昨日の試合をたった一試合見ただけで、ここに書かれている批判は、俺的には100%ないなぁーと思います。
275971☆ああ 2019/04/14 07:17 (iPhone ios12.2)
和泉、相馬、という両サイドハーフを頭から見てみたい。2人とも縦への意識あるし、相手はかなり嫌なはず。
となると、シャビエルのスタメンでの居場所はなくなる。ただ、消える時間が長いシャビを一度、外して、ウインガータイプを右サイドハーフに置くとどうなるかを見てみたい気もする。
あとは、途中から流れを変えられる選手がいなくなる問題だが、ここは、前田の出番。彼ならできるはず。
275970☆ああ 2019/04/14 07:03 (iPad)
ミンミのDJの煽りに昭和のお客さんたちポカーンしてたな
キックオフ前にあの手の企画は大体外れる 仮にクアイフがやってもはよやめれってなる
275969☆明日への活力に 2019/04/14 06:45 (SC-02J)
昨日も勝てた試合
275968☆ああ 2019/04/14 06:40 (none)
なんかブーイングのこと言ってるけどビルドアップ時にGKまで戻すとブーイングするやん
あれダサいからやめとけ
275967☆ああ■ 2019/04/14 06:36 (iPhone ios12.2)
オリンピックのウイングは
遠藤渓太
より
相馬勇紀
の方が適任と理解した協会関係者いたかなぁ?
275966☆グラニスタNo.11 2019/04/14 06:24 (SHV39)
去年のホームでの柏レイソル戦の審判団は良くなかった。
オフサイドで取り消されたジョーのゴールは、後にオフサイドでなかったとわかったし、その際、接触した中村航輔の治療に充てられた時間を追加せず終わらせたのには、疑問符がついた。
選手にレッドカードがあるように、審判にも誤った判断をしたら、それなりの罰を与えるべきだと思う。
275965☆takesi38 2019/04/14 06:06 (iPhone ios11.1.2)
ミッチの怪我が想定外だった。試合内容はマリノスを上回っていた。あとはフィニッシュの精度だけだった。
試合中は決めきれない苛立ちあった*
が逆に、今のグラはまだピークじゃないから、もっとグラは良くなるし、めちゃくちゃ楽しみだ。昨年夏の連勝が今年はどの辺りに来るのか{emj_ip_0001}{emj_ip_0795}{emj_ip_0795}
ひょっとして、次節磐田戦あたりから
また始まるのかな連勝{emj_ip_0792}{emj_ip_0795}
次節磐田戦楽しみやなぁ{emj_ip_0792}
275964☆みず 2019/04/14 05:04 (iPhone ios12.1.4)
武田選手
第一ゴールキーパー怪我でアウト
代わりに出場
そのあとビッグセーブ無失点
漫画みたいで泣いたわ
275963☆ああ 2019/04/14 03:01 (iPhone ios12.2)
中村航輔の件、あのブーイングは審判にだろ。普通キーパーが怪我した時は時間が止まり動くはずのない時間を進め試合終了にしたんだから。都合いいところだけ切り取ってマウントとんなよ
275962☆おわ 2019/04/14 03:00 (HTV32)
男性 40歳
サポーターからのでした
275961☆ああ 2019/04/14 03:00 (iPhone ios12.1.4)
柏戦観に行ってたけど、「中村航輔」に対してはブーイングしてなかったよ。
あんなん誰が見てもヤバイってわかるし。
勝手に捏造すんなよwww
275960☆おわ 2019/04/14 02:59 (HTV32)
男性 40歳
アウェイドローで悔しがる名古屋ファミリー!
ホームドローで胸を撫で下ろすマリノスサポ!
現在のサポーターへのteamの期待度が表れてますね
名古屋は強い!
次はきっちり勝ちましょう!
275959☆さかり 2019/04/14 02:57 (WAS-LX2J)
遠藤の行動はありえないけど、名古屋サポも中村航輔の脳震盪の時にブーイングしてたよな。
↩TOPに戻る