過去ログ倉庫
278975☆ああ 2019/05/02 14:17 (iPhone ios12.2)
そういえばマテウスって怪我?
278974☆あかし 2019/05/02 13:27 (iPad)
10:39
シミッチが抜けたら、一番やばい!
名古屋の皇帝みたいなもんやろう!
278973☆じん 2019/05/02 13:24 (501SO)
今年も湘南戦がやって来ました。
湘南板に、名古屋に一泡ふかせたい、なんてかかれてますがここ数年はふいてばっかなので(笑)こちらこそ完勝したいですね。
一昨年は一緒に昇格して昨年は一緒に残留。
我々の区切りのシーンの時には何故か湘南さん。
尊敬すべき敵とサポさんたち。
楽しみです。
278972☆豊田市民 2019/05/02 13:19 (iPhone ios12.2)
女性
どなたかも投稿されてましたが、この時期に
親善試合はやめていただきたいです。
暑さ、疲労、またきっと順位もいいところに
いるはず。リーグ最優先でお願いします。
278971☆匿名希望 2019/05/02 13:00 (KYV37)
男性 32歳
質問
名古屋グランパスのグループLINEは存在するのですか?
あったら、LINEのIDを教えてください{emj_ip_0144}
名古屋グランパスサポーターの者です。
278970☆ゴリ 2019/05/02 12:55 (iPhone ios12.2)
マルセイユと親善試合
欧州クラブに名古屋の鳥かごが通用するかが見たいです。
278969☆Go for it!◆uqWPOtj7U6 2019/05/02 12:43 (iPad)
名古屋も夏の中断期間にレンタル移籍で他所のチームに貸し出すとかありそうですね。
榎本、大垣、秋山、杉森、青木あたりがその候補かな?
278968☆レオ 2019/05/02 12:27 (iPhone ios12.2)
現有戦力
次節第10節をひとつの区切りと捉えて、現有戦力を判断すると、19名はある一定の質を確保出来ていると思う。
下記の選手の起用を検討が必要だと思う。
GK 渋谷
DF 秋山、金井
MF 杉森、榎本、(ネット)、(青木)
FW マテウス、大垣
ルヴァン杯を考えると下記の選手が必要。
@ボール奪取能力のあるボランチ
A守備能力の高いサイドバック
B運動量があり、前線で利他的にプレーできるアタッカー
278967☆しゃびえる 2019/05/02 12:10 (iPhone ios12.2)
男性 20代歳
ノエスタ参戦!
先程楽天チケットで確保しました!
日曜夜なので翌日が不安ですが、
それよりも現地での応援を優先します!
現地参戦の方、よろしくお願いします!
278966☆Go for it!◆uqWPOtj7U6 2019/05/02 12:05 (iPad)
皆さん、ヨネとシミッチのハイパフォーマンスを見ていると、どうしても他の選手だとどうなるんだ?という不安が出て来ますよね。
その気持ちよ〜くわかります。それだけ目が肥えちゃったという事ですよね。
現在、ヨネがイエロー3枚でリーチ、シミッチもイエロー2枚の状況です。今後の展開によってはGW明けの浦和戦で出場停止なんて事もあるかもしれません。
そうなった時はおそらく小林、伊藤、もしくは千葉ちゃん(元々ボランチが本職)が出る可能性がありますが、その時にはチームに新たな化学反応が起きるかもという期待をしても良いのではないかと思ったりもしています。
278965☆ああ 2019/05/02 12:04 (iPhone ios12.2)
↓まだ、対戦が決まった訳ではありません
278964☆ざわ 2019/05/02 11:44 (SO-01H)
マルセイユ戦
豊田スタジアムで開催だよね(たぶん)
278963☆越のグラサポ 2019/05/02 11:32 (SO-02K)
実際にリーグ戦ではそのコンビしか見てない(途中交代はあったけど)ので、累積で出れないときにコバユーとシミッチ、コバユーと米本でどのようなパフォーマンスになるかが今年のグランパスの真価が問われますね…
シミッチと米本とは違った味が出ればいいですね!
278962☆ああ 2019/05/02 11:24 (iPhone ios12.2)
ボランチの層が薄いというよりかはシミッチと米本のコンビが圧倒的すぎる。
278961☆TA 2019/05/02 11:20 (iPhone ios12.2)
私も同感ですね。
ボランチ2人、シミッチ選手と
米本選手の2人ですね。
名古屋の今の戦い方は
シミッチ選手、米本選手
の中盤でのパスの受け出し、ボール奪取、
そして前線から最後ラインを
コンパクトにしてこちらの距離に
相手を包み込んでしまうとこが
根幹となっています。
ボランチ2人もしくはどちらか
の不在は同じ戦い方を難しくします。
そしてもう1人、替えの効かないのが
中谷選手ですね。
ラインを上げて空いた裏への
スピードあるFWにヨーイドン!で
対応しているのが中谷選手。
東京に代表されるように
裏を狙われるのが常な名古屋は
中谷選手のスピードが
不可欠ですね。
↩TOPに戻る