過去ログ倉庫
279866☆ああ 2019/05/05 06:07 (iPhone ios12.2)
男性
ジョーはなんか体重そうな感じはするな。
キレがないというか。
今でも存在感は大きいけどエース故の期待値に届いてないのも事実。
真因はわからないけどやっぱりジョーにマークが集中するってのは間違いなくあるから周りに個で打開していく選手を置いたらまた違うんじゃないかな?
相馬や前田とかね。
マテウスも面白いと思うけどな。
279865☆ああ 2019/05/05 05:54 (Chrome)
風間監督がジョーについて少し前にコメントしてた話
「彼(ジョー)は試合に出続けることで調子を上げるタイプ、休ませる事でよくなるならそうするが彼はそうじゃない。
昨年得点王になった事で力は証明しているので何も心配はしてないですよ」
そのままの意味で解釈すれば調子が落ちてもエースだからスタメンからは降ろさない、試合に出し続けて調子を上げてもらうって考えてると思う。
ただもし無得点が続く上に負けが続くなんて事があれば今はFWの駒がそろっているので前言撤回する可能性は高いかなと。
去年のようなジョー頼みのチームではなくなったのを昨日の後半で証明してくれたからね。
279864☆takesi38 2019/05/05 05:42 (iPhone ios11.1.2)
おはようございます。
ジョー、去年、グランパスの得点源だったしジョー一人でグラ支えてきた。
でも昨日のジョーはなぁ・・・。
今年は、メンバーも揃っているから、休養して、体調整えてから復活してほしい。昨日のジョーの動き、審判へのクレームの姿は、なんだか悲しかった。
きっと、暑くなったら、手のつけられないジョーが戻ってくると信じてるぞ。
279863☆ああ 2019/05/05 05:41 (iPhone ios12.2)
男性
今期好調な理由
@シミッチ、米本など、新戦力の加入
A風間サッカーのさらなる浸透
B丸山のキャプテン就任
279862☆ああ 2019/05/05 05:04 (iPhone ios12.2)
男性
前田のプレーは見ててワクワクするね。
相手に仕掛けていくし、左足のシュート力もあるからゴールの匂いがしてくる。
長谷川がハマってるからアレだけどジョーの不振なうちは前田をFWで使ってもいいんじゃないかな。
279861☆真ノ鯱 2019/05/05 01:48 (iPhone ios12.1.4)
やはりシャビエルは、
魔法使いです。現地で観て、独特のオーラをまとってるなと改めて感じました。
フットサル仕込みでテクニックは言うまでもなく物凄いですが、意外なことにリフティングは不得意でそれは本人も以前コメントしてました。リフティングはサッカーの上手さと比例しない典型ですね。
浦和戦でもピッチに素敵な魔法をかけてください、応援してます
279860☆ああ 2019/05/05 01:05 (iPad)
男性
ジョーおおおお!
ジョーが気になります。
皆さん、同じではないでしょうか。
ジョーにボールが渡ると、スピードが落ち、トラップなども悪く、ポストもイマイチ、チャンスが萎む。
ジョーの交代は風間さんがさすが!
ジョーは先発、という意見もあるけど、それはコンディション次第。
でも、これから強豪との戦い、ACLを獲得するためには、ジョーの活躍は必須。
もっと暑くなって、ジョーが本調子になることを信じてます!
279859☆じん 2019/05/05 00:59 (501SO)
風間さん1年目のJ2の年、勝っても勝てなくてもパス数が1000近くなるときもあり、おぉ〜凄いなと思いましたが、風間さん曰く、パス数は多すぎても駄目で、600前後位で推移して支配率を上げると言ってました。
今日の試合はグラのパスばかり見た気がしますが、624なんですね。
だんだん目指す形に近くなってきたのかな・・・・
279858☆Go for it!◆uqWPOtj7U6 2019/05/05 00:55 (iPad)
審判の処罰についてですが、あまりにも酷いジャッジをすると割り当て停止という処分があるみたいです。要するに主審として笛を吹けなくなります。今年はまだ主審として笛を吹いてない柿沼という審判も、昨年のアイスタでのアディショナルタイム長く取りすぎの問題で処罰を受けたと思われます。
279857☆ああ 2019/05/05 00:47 (Chrome)
そろそろ金井のプレーをリーグ戦でも見たいな
彼の守備の人らしからぬゴール前に顔を出すポテンシャルは絶対武器になる
ベンチにはコンスタントに入るようになってきたから次のルヴァンの試合でも結果だしてリーグでもゴール決めてほしいね
279856☆ざわ 2019/05/05 00:38 (SO-01H)
不公平
選手は出場停止があるのに誤審する主審どもは何もペナルティなし??主審も誤審したらペナルティがあるとレベル向上になるのでは
279855☆トゥ 2019/05/05 00:25 (304SH)
男性
前半のシミッチの出来が気になりました。
初めて見る、ボールを取られまくるシミッチ。
交代した方が……いや、替わりの選手が居ない{emj_ip_0792}
後半見事にふっかつしてくれて助かりました。
何か心配事でもあったのかな?
279854☆あかし 2019/05/05 00:20 (iPad)
去年の最終戦のジョーの涙観たのか、あんなに真っ正面な
助っ人居ないよ!
スタメンは、ジョーに限るわ!
279853☆与太郎 2019/05/05 00:19 (iPhone ios12.2)
男性 40歳
感想
今日の試合は、ジョーがコメントしているように、攻め急いで、相手のプレスに付き合ってしまったように感じた。ピッチコンディションもあるが、中盤でもっと相手の逆をつく、相手をいなすプレーが欲しかった。それでも勝てる試合だったし、互いに勝ち点を拾った素晴らしい試合だった。
両チームを讃えたい。
279852☆風◆QkRJTXcpFI 2019/05/05 00:06 (Pixel)
今試合見終わりました
喜怒哀楽がぎっしり詰まったゲームだったけど、やっぱり怒りが一番大きい
PKのシーンとか目の前で見てる副審が旗上げてないし、その他ジャッジについては割愛
丸山が倒された後、皆んなが詰め寄るシーン、アーリアとかイエローすれすれでしょあれ(笑)でも愛を感じた。チャントもめちゃくちゃ大きく聞こえて嬉しかった。あれだけ密集してても、真ん中こじ開けてやろうとするプレーには勇気や力強さを感じた
どんどん強くなれグランパス!
↩TOPに戻る