過去ログ倉庫
280018☆あゝ 2019/05/06 21:01 (iPhone ios12.2)
オォー!
児玉が練習参加かー
競争がますます激化するね!
ルヴァン出て欲しい
280017☆松本在住グラサポ 2019/05/06 20:51 (SO-05K)
男性 31歳
ご存知でしたら教えて下さい!
湘南戦、勝利までもう少しでしたね!
私はDAZN観戦が続いてますが、出来る限りスタジアムで応援するように名古屋で仕事を作らなきゃです笑
で、、、皆さまに教えていただきたいのですが、
AndroidでもiPhoneでも良いのでグランパスの携帯ケースってないんですかね?
もしくは携帯の裏に貼れるようなステッカーとかってどこかで販売してますか?
公式サイトでも上記のものやシンプルなものが見当たらなくて。。
宜しくお願いします(^O^)
280016☆不屈の挑戦 2019/05/06 20:20 (SO-04J)
男性
シミッチは今シーズン最高のボランチですわ
ネットが戻って来ても居場所が無くなるかも?
湘南戦のシミッチはPKの仮を取り戻すセットプレーからのヘディングゴールごっつぁんです。
浦和戦も頑張れ!シミッチ選手
280015☆ああ 2019/05/06 19:56 (iPhone ios12.2)
代表
宮原でも吉田でもせっかく呼ばれるのなら行って欲しい
280014☆ああ 2019/05/06 18:58 (iPhone ios12.2)
浦和戦、決め切れれば勝てる。
とにかく勝ち点3がほしい。
280013☆もち 2019/05/06 18:16 (507SH)
男性
17:34さん
湘南戦後の風間監督の会見は記者の質問が、インサイドグランパスだと「今日は両チームがお互いに攻め合う、非常に見応えのあるサッカーでした。ー(中略)ーバランスを取っているのでしょうか?」と抑えた表現になっているけど、そのまま文字にしてると思われる月刊グランのインスタだと「風間監督だから聞くのですが、昨日、浦和ー磐田戦を取材しましたが、今日の試合の方が100倍面白かった。両方とも攻め合ったからで、攻め合うことはリスクが伴うが、両チームともいろんな意味でバックアップがある。ー(中略)ー両チームバランスを取った時に、攻めようとしたら前に行ったきりになるし、守備的にと言ったらそちらに傾いてしまう。そこでのキーワードはあるのですか?」と取材記者の方も思いっきり「100倍面白かった。」と口にしちゃってますね。
280012☆グラニスタNo.11 2019/05/06 17:39 (SHV39)
代表にグランパスの選手が選ばれれば嬉しい。
だがその反面、『怪我して帰ってきたら嫌だな』と言う思いもある。
280011☆ルル 2019/05/06 17:34 (SH-01G)
男性
サッカー専門誌の記者や評論家が湘南対名古屋を「お互いのスタイルを貫き通した好試合」と認めてくれているのはうれしいですね。スタジアムに居たときは悔しいが、でも面白かったと自分を納得させていたが、間違いではなかった。
また試合後、風間監督とチョウ監督が1分位話し合っていたのが印象的。お互いをリスペクト、仲良いですね。現役時代に接点あったのかな。関東人が湘南ナンバーに憧れ皆一度は住みたがる海岸沿いの町をホームエリアにする湘南ベルマーレ。新スタの話もあるようで将来的にも対戦が楽しみ。いずれ優勝をお互い争う一戦を観戦したい。
280010☆他サポ 2019/05/06 17:33 (SHV39)
瑞穂のSS指定を買おうと思っているのですが、以前日産に行った際に前の方を買ったら、ベンチとタッチラインが重なって見え辛い時がありました。
できればピッチに近い方をと思っていますが、瑞穂でも前過ぎると見え辛いとかありますか?
280009☆ああ 2019/05/06 17:23 (iPhone ios12.2)
レプリカユニは割引継続
280008☆キング 2019/05/06 17:21 (iPhone ios12.2)
男性
☆ききさん
同じく岐阜県生まれ岐阜県育ちですがJリーグ元年からグラサポやってますよ
280007☆トルネコ 2019/05/06 17:19 (iPhone ios12.2)
男性
スタジアムでもそうですが、今年からファンクラブ割引はありません、ただ会員証のチェックはしてます。自分は会員の種類を聞かれましたよ!
280006☆きき 2019/05/06 17:17 (Chrome)
自分は岐阜県生まれ岐阜県育ちだが、後からFC岐阜ができてもグラサポのままだよ。
280005☆ああ 2019/05/06 17:03 (iPhone ios12.2)
ご存知の方!
大須にできた、クラブグランパスは、ファンクラブ価格でユニフォーム買えるのでしょうか?
WEBで買うか悩んでいます。
280004☆グランパスファン歴20年以上 2019/05/06 16:59 (NP501SH)
男性 43歳
おいらもJリーグ元年は、あるユース出身!Jリーグ2年目からグランパスに、どっぷりはまってしまった{emj_ip_0792}親子三代グラッ子です☆
↩TOPに戻る