過去ログ倉庫
281810☆あかし 2019/05/16 10:25 (iPad)
3対0でぐらの勝利と予想!
281809☆ああ 2019/05/16 10:19 (S3-SH)
ナビスコかな。
日本代表監督にハリルが就任した位にアウェーで川又のゴールで3-1位で川崎に勝った記憶あるんだけどね。
281808☆グラ吉 2019/05/16 10:08 (iPhone ios12.2)
川崎戦は誤審ない試合を望む。
その上で、
今年の名古屋の底力みせたれ!
281807☆ファン 2019/05/16 10:02 (none)
男性
怪我
今年の名古屋は怪我人がものすごく少ないのは素直にうれしい。
これは監督選手スタッフ施設に管理努力によるものと考えてよいのかな。
ネットは故障持ちだったし、青木は?だけどシャビエルの軽症くらい。
あとマテウスも怪我でしたが、無事に活躍してくれて素直にうれしい。
残り、怪我せず補強の話題を出させないシーズンでありたいですね。
来年はACLだったらうまく補強もしくは若手成長で乗り切ればと思います。
最後のACLは2012年 最高位は準決勝止まりですが、まずはACL
出場権を獲得ですね。
281806☆牛丼 2019/05/16 09:40 (iPhone ios12.2)
清水戦しか見てないが、川崎のやってるサッカー去年とは全然違うで。勿論怪我人が多いってのも、あるだろうが。
281805☆ヘジザノビッチ 2019/05/16 09:02 (iPhone ios12.2)
これまでのグランパス、どんなに調子良かったとしても、この鬼門で負けるイメージ。
ホーム川崎も風間グランパス、順位、気持ち全開で来るだろう。。
憲剛とかに、名古屋は強かった!って言わせたいなあ〜^^;
ここを自分達のスタイルで、乗り越えたら自信と勢いがつく!
サポも含めたファミリーの総力戦!勝つよ{emj_ip_0792}
281804☆ああ 2019/05/16 09:01 (iPhone ios12.1.4)
ベストメンバーじゃないなら
それはそれでチャンスだから良い。
と言っても川崎、今季補強かなりしたから控えも強力
281803☆グラニスタNo.11 2019/05/16 08:39 (SHV39)
アウェイ川崎戦の勝利
改めて調べたところ、中スポの記事にもあるように、金崎とゴールで1-0で勝ったのが最後のようです。
記憶とは時間とともに薄れていくものですね。
281802☆ああ 2019/05/16 08:29 (SOV36)
川崎に勝てば優勝するくらい嬉しいかも!
281801☆ああ 2019/05/16 08:06 (SO-01J)
川崎は怪我人はしょうがないですけど現状のベストメンバーで来てくれるんですかね。
向こうにとっては運命のシドニー戦が控えているだけに…
281800☆ああ 2019/05/16 07:58 (iPhone ios12.2)
夢生の得点で1-0で勝ったのが最後でしょ。
281799☆欧州&グラサポ 2019/05/16 07:54 (iPhone ios12.1.4)
西岡アナウンサーは、
愛知県出身で中日のファンで、サッカーで言えばアーセナルの熱烈ファンを公言してますね。
スカパー時代からアーセナルの実況時は、思わず感情移入することも多々…笑
でも粕谷というマンチェスターUファンの解説もいてバランス取れてたような。
ヴェンゲルのサッカーが大好きなので、先日の浦和戦もヴェンゲル時代のことを少し触れてくれてましたね
281798☆町田のグラサポ 2019/05/16 07:53 (iPhone ios12.2)
フロンターレは強い。日本一のチームだ。認めよう。 ただグランパスにはジョー、シャビエル 、マテウス、シミッチ、ランゲラクというJリーグ史上最高レベルの助っ人外国人がいる上にアーリア、前田、和泉、ヨネ、吉田、宮原、丸山、中谷という日本代表クラスも揃い、控えにはスーパージョーカーの韋駄天相馬もいる。フロンターレに勝つ瞬間を明日等々力で見てやる。
281797☆聖地瑞穂 2019/05/16 07:37 (iPhone ios12.2)
川崎戦
明日は、敵陣に切れ込むことのできる相馬が、キーポイントのような気がします。そして、ジョーのワンタッチ、前田のドリブルからのシュート、シャビエルのCKからシミッチのヘッドが決まれば最高です。
守備も前線からプレス、球際のチェックが川崎を上回ればいい結果がついてくるでしょう。
明日が待ち遠しいです。
281796☆名古屋 2019/05/16 07:05 (404SH)
↓2011年8月の試合
先制されてPKで同点。ケネディのヘディングで逆転の試合。
↩TOPに戻る