過去ログ倉庫
282962☆赤さん 2019/05/19 21:19 (iPhone ios12.2)
ルールを守りましょうって事ですけど、フェンスのタオルでの場所取りってルール決まってますか?
暗黙の了解ってやつですか?
返信超いいね順📈超勢い

282961☆ああ 2019/05/19 21:19 (SO-01J)
自分がトヨスポ通いだした時は練習始まった後にトヨスポ着いても今と反対の駐車場側のフェンスのファンサエリアの場所かなり空いてんだよね。グランパス人気が出たのは嬉しいけど昔は良く来るサポーターは選手も顔覚えてくれてたしかなりアットホーム的な雰囲気があった。それが万年中位と言われてた生ぬるいチーム体質の一部だったのかも知れないけどさ。それはそれで楽しかった思い出があります。
返信超いいね順📈超勢い

282960☆今日、ファンサに行った者ですが 2019/05/19 21:18 (KYV35)
練習の途中、4人の職員さんが、
『本日は有難うございます。
 ご覧の通り、大勢の方が見えています。
 写真とサインは中止し
 握手かハイタッチのみに致します。
 選手のコンディションの為、
 ご理解下さい』
申し訳なさそうに頭を下げながら説明して見えました。
サポーターのみんなは、
文句を言わず、拍手をしていました

何だか清々しかったです
(*´-`)
返信超いいね順📈超勢い

282959☆豊田っ子 2019/05/19 21:08 (iPhone ios12.2)
男性 34歳
サインルール
大人なんだから、ルールは守りましょうよ。

フェンス沿いの、タオルマフラーでの場所取りは早く来た人の特権でしょ?たまに遅く来て無理矢理に入ってくるやつ!マジやめて!

1選手に対して1サイン。これは、公式で発表されています。選手は頼めば嫌だろうけど、2枚〜3枚を、カード 色紙 本などに書いているのを度々、目撃します。気分が悪くなります。そんな事ばかりしていたら、ファンサがなくなってもしょうがないと思います…

返信超いいね順📈超勢い

282958☆グラぐら 2019/05/19 20:59 (iPhone ios11.2.2)
男性 30代歳
ファンサービス
有料とかプラチナ会員限定とかどうなんでしょう?今の人気はファンサービスでの選手との距離感が近いことも理由の一つではないでしょうか?選手のコンディションと相談しながら去年までの様に実施日を設けない方がうまく分散すると思います。
返信超いいね順📈超勢い

282957☆いか 2019/05/19 20:58 (iPhone ios12.2)
火事の時、その消火活動には水を使います。
それは、水が熱の吸収に優れてるから。

練習で汗をかいた選手たちにとっては、汗の処理は欠かせない。
汗が選手たちの熱を奪うからです。
汗の処理で下手こいたら、お腹を壊しかねない。
風邪ひく人もいるでしょう。
コンディションに直結です。

仮に300人のファミリーがいたら、練習後に300人とお相手するのって、過酷以外の何ものでもないですよね。
練習ではないプラチナランチ会とかコンディションに影響しにくい時限定で、ファンサをやるのはよいことだと思います。
せめてもほハイタッチで終わらすのは、とてもよいことだと思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

282956☆ああ 2019/05/19 20:42 (SO-01J)
↓1人1選手ではないですよ。1人につきサイン1枚なので来た選手に1枚ずつは貰っても大丈夫です。でも同じ選手に2枚貰うはダメというルールです。
返信超いいね順📈超勢い

282955☆ああ 2019/05/19 20:38 (iPhone ios12.2)
ファンサのために体調崩しちゃったら、ホンマにホンマに本末転倒。
ちなみにワシは、最高の試合を観たいから、選手たちには最高のコンディションで試合に臨んでほしい派。
みんなもそうだろー( ̄Д ̄)ノ

だからこの際、プラチナイベントで、プラチナ会員限定のサービスにすべし。
無料はアカン、優良は有料だよ。

ファンサをうけたかったら、プラチナ会員にならないといけないルール。
ファンサを受けたいなら、それ相応としてプラスアルファを支払うのは、しごく当然のことだと思うね。

J2の時にファンサしてるとこを後ろから見てたけど、1人1選手のルールどころか、ファンサに来た全選手にサインをもらおうとしてた人がいたね、てか、ほぼ皆さんがそうだった。

選手だって断るのは辛い。
だから、今の、より多数の皆さんがそれやるとしたら、ゾーッとするわね。

やっぱり、完全に中止にするのは賢明な判断だよねー(・ω・)

返信超いいね順📈超勢い

282954☆ああ 2019/05/19 20:28 (SO-01J)
今日のトヨスポ人が多過ぎて凄かった。日曜日の午後練ってことで遠方の方も来やすい時間帯だったしね。でもサインや写真=ファンサではないからね。選手とハイタッチも立派なファンサービスだと思う。個人的には相馬君が代表合宿行く前の最後のファンサ実施日だったからユニフォームにサイン欲しかったけど。代表から帰ってくる頃には6月中頃だし暑くなればおそらく昨年のように暑さ対策でファンサ暫く中止になると思うから。でもハイタッチは出来たから満足!
返信超いいね順📈超勢い

282953☆ぽんこつ 2019/05/19 20:13 (iPhone ios12.2)
男性
ファンサとは“ファンへのサービス”のこと。
そう、あくまでサービスなんだから、おこなってもらった時に感謝し、普段は無くて当然くらいの気持ちでいるべきだと思う。

無くて文句言うだなんて、根本的にサービスの意味が分かってないし、自らが非常識であった自覚をした方がいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

282952☆FK1 2019/05/19 20:05 (iPhone ios12.2)
ファンサ
今日のファンサ対応は選手のコンディション考えたら当然だとしても、そしたら誰かが言ってたけどプラチナ見学会みたいな会員限定ファンサデーやキッズデーとかは有りだよね。
県外サポとしては、そもそも滅多に練習場に行けないから県外サポ会員ファンサデーも設けてもらえるとありがたいけど。
返信超いいね順📈超勢い

282951☆なな 2019/05/19 20:01 (iPhone ios12.2)
今や名古屋の選手はアイドル並の人気なんだな。俺は体調を整えてピッチで100%の力を出してほしいから、練習を見学してもファンサの列には並ばない。
ファンサは練習後じゃなくて、抽選でしかも有料で年数回やってくれればいいと思うんだけどね。あくまで個人的な考えね。
返信超いいね順📈超勢い

282950☆赤さん 2019/05/19 19:54 (iPhone ios12.2)
ファンサ
今日はかなりの人数の方が来てファンサが中止になったみたいですね。
ファンサ目当てで今日行った人は残念だったと思うけど、選手のコンディションを考えたら中止にして正解だと思う。
あんな大人数に一人一人ファンサしてたら疲労溜まるよね…

ツイッター見てると、ひどいとかありえないとかせっかく遠くから来たのにとかよく見かけますが、水曜も日曜もファンサよりも大事な1戦があるんです。
こんな大人数来たら仕方ないかって気持ちでいて欲しい。

なんかツイッターで文句言ってる人は女性がほとんど。
男性サポと女性サポって選手に対する考え方がやっぱり違うのかなーとショックです。
返信超いいね順📈超勢い

282949☆ああ 2019/05/19 19:45 (Chrome)
ちょっと前まで鬼門の豊スタとか言われてたのに変わったもんだな
返信超いいね順📈超勢い

282948☆ああ 2019/05/19 19:38 (iPhone ios12.2)
冷静に考えてホーム無失点って凄いな。
去年では考えられん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る