過去ログ倉庫
283344☆ああ 2019/05/22 08:19 (F-01K)
ボランチはアーリアしかいないと思う。確か小林、米本は守備的だし、アーリアが前線で出場続けていて、ボランチとしても遜色ないことを期待したいし、シミッチ以外の選手がどれだけできるか楽しみでもある。
去年はボロクソに叩かれたけれど、ボランチでもアーリアはやってくれると信じる。
283343☆ああ 2019/05/22 08:17 (S3-SH)
アーリアのボランチ?
まあそれだったら和泉で良いですけどね。覚悟はしときますね‥
283342☆ああ 2019/05/22 08:11 (S3-SH)
みんな観戦中毒症状ひどいだろ!
スポカフェ取れるかなあ?満員なんすよ!本当に。
283341☆グランパス 2019/05/22 07:49 (iPhone ios10.3.2)
アーリアのボランチは怖いな
アーリアは前線のハイプレス時の寄せは良かったけど直接取り行かないといけないボランチは怖いな
米本 シミッチは攻撃もいいけどそれ以上に守備がいい
283340☆浜地 2019/05/22 07:39 (SH-01G)
男性
前線は前田、赤崎で二列目は相馬、マテウス、小林、アーリア、後方は吉田、丸山、中谷、宮原、ランゲラックで行っちゃうのかな?控えにジョー、シャビエル、シミッチ、米本、千葉、杉森、武田。あっ、若手起用、ベンチ規程があった。でも二人代表で抜けているので、どこまで免除されるのだろう?
283339☆鞍馬 2019/05/22 07:39 (SH-01K)
男性
ごめん
変な投稿しちゃった
283338☆鞍馬 2019/05/22 07:32 (SH-01K)
男性
盛岡駅
スポーツバー
283337☆ああ 2019/05/22 07:30 (iPhone ios12.2)
現地行けないから、初めてスポーツバーみたいなとこ行こうとしたら、予約で満席のため来店NGと言われてしもたー
あーだれか一緒に見させて〜
マジで今日の試合は見たい
283336☆味噌煮込みうどん 2019/05/22 07:28 (SHV40)
多事雑感
ここ数年で非常に面白いルヴァンカップです。今年の名古屋は見ていて楽しい試合ばかり。だから、この先もルヴァンカップは、平日であろうと見に行きたいです。
だから今日は是が非でも勝ち点3をゲットして、一次リーグを突破してほしいです。狙えるタイトルは獲りに行きましょう。さて、今日のスタメンが楽しみです。
283335☆匿名 2019/05/22 07:26 (ANE-LX2J)
中スポはアーリアがボランチで出場との情報
伊藤がいないこともあるけどコバと組むことになりそう
ところでどこまで主力出場するのだろう
283334☆たまき 2019/05/22 07:13 (SH-01G)
男性
サブメンバーが諦めず走りきり、必死でつかんだ「あと一勝」。その思いを共有する主力。今夜は総力戦で掴もう、色々な思いが詰まった「あと一勝」。こんなにワクワクするルヴァン予選は初めてだ。
283333☆バーガーキング{emj_ip_0488} 2019/05/22 06:24 (iPhone ios12.2)
決勝トーナメントに導く男
ルヴァンMPV &ニューヒーロー賞を獲得している背番号A
今日はこの男が決勝トーナメントにグラを導く
283332☆金鯱 2019/05/22 05:59 (iPhone ios12.2)
神戸さん
神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(35)と元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(33)が26日のリーグ・湘南戦(ノエスタ)で復帰することは極めて難しい状況となった
発熱から回復して21日の練習から合流予定だったポドルスキは姿を見せず
吉田監督は「だいぶ元気になっている」と口にしつつ「湘南戦?今は別の施設で、こちらからトレーナーを派遣している段階なので…」と苦い表情。負傷を抱えるイニエスタに関しても「まだ練習に合流もできていない」と2人の欠場を示唆した
と言う事で今日はイニエスタとポドルスキの出番ほなさそうです
283331☆ああ 2019/05/22 05:54 (iPhone ios12.2)
おはようございます{emj_ip_0002}
『働き方改革』なるもので月1以上の有休が義務付けられた我が社
今月はGWがあって休む方が大変ですが上長から言われて今日は休みにしてルヴァン参戦確定
昼間は初のひとりUSJして乗りたいアトラクションを楽しむ事にします
休みとグラの試合が重なると何故か目覚めるのが早くて困ります{emj_ip_0029}
準備して何処かでモーニングして来ます
283330☆ああ 2019/05/22 04:25 (S3-SH)
22:10
エスパさん瑞穂ならアウェーの応援席近く座れるよー。雨天は痛いけど。
↩TOPに戻る