過去ログ倉庫
285715☆ああ 2019/05/29 18:05 (iPhone ios12.2)
個人的に、押し込めそうな相手には右SB和泉でもいいかなと思うタイミングありますけどね笑
調子のいい試合は、中盤の2人が潰してくれるので最終ラインの対人の負担減りますし。
ラインだけしっかりコントロールしてもらえれば、問題ないように思います。
285714☆ああ 2019/05/29 17:59 (iPhone ios12.3.1)
ないよ
選手のケガについてはチームが全てを公開する義務がある訳ではありません
285713☆あああああああ 2019/05/29 17:32 (iPhone ios12.2)
男性
そういえばジョーの怪我について正式な発表ってあったのですか?
285712☆ああ 2019/05/29 14:40 (iPhone ios12.2)
01:57さん
たしかに去年は宮原が怪我で出れなくなっただけで3バックへの変更を余儀なくされ
結果、なれないフォーメーションにバランスを崩し失速。
でも今年は成長した菅原がいる。
風間さんも代表での活躍を見てるでしょうから、そういう場面が来たら積極的に起用して欲しいですね。
285711☆ああ 2019/05/29 14:21 (iPhone ios12.1.4)
12:28
CBが待ち構えているとこに放り込んでも
何も起こらないと思います。←2010年前後のグランパスは、空中戦がJリーグでダントツNo. 1でした。
ケネディ&闘莉王&増川が居て、待ち構えてるディフェンス関係なく得点に結びつけたことも多かったですから。
この掲示板でクロスやセットプレーの話が度々話題になりますが、その時に目が肥え過ぎてしまってるのかもしれません。
ピクシーと風間さんはどちらも素晴らしい監督ですし、色は異なれど双方のサッカーが好きです
285710☆あさ 2019/05/29 14:12 (Firefox)
昨年は新卒3人とって、4人トップ昇格。多かったですからね。
ことしの新卒獲得がゼロ人でも驚きません。
ウチのサッカーに本当に適合しそうないい選手がいたら獲ればいいかなくらいに思ってます
285709☆一般人 2019/05/29 14:07 (Chrome)
男性
他所のチームに有望な選手が入ったくらいで
いちいち過剰に反応しなくてもいいんじゃないかな
うちは若いチームだから、
このままチーム編成でも何年かは戦えるはず
いい選手とっても全員を使えるわけじゃないから
結局他のチームに流出しちゃうことにもなるだろうし
俺はシミッチ連れてきた大森を信じてるよ
285708☆ああ 2019/05/29 13:07 (iPhone ios12.3.1)
U-22日本代表に初選出されたDF田中駿汰(大体大)
が札幌に内定
グラの新加入選手は大丈夫か?
285707☆TA 2019/05/29 12:28 (iPhone ios12.3)
宮原選手は他の方も仰せですが
名古屋のフィリップ ラームです。
ボールを運べて、取られず、対人に強く、
プレー選択を間違えません。
こんな選手はなかなかいません。
個人的に思うのはクロスについては
相手を真ん中で崩して、はじめてクロス
ではないでしょうか。相手を後ろ向きに
ひっくり返した、とか・・
CBが待ち構えているとこに放り込んでも
何も起こらないと思います。
むしろ押し込んでいる状況であれば
高速カウンターを喰らう可能性さえ
あります。
285706☆ああ 2019/05/29 12:07 (SO-01K)
宮原
どちらにせよ代表目指すなら攻撃面の改善は必須でしょうね。
うちではそこまでクロスの精度を求められてないかもしれないけど代表では必要でしょうから。
285705☆たばた 2019/05/29 11:55 (601SO)
6月1日
パブリックビューイングの方は北側に集まるそうですが、南側のモニターを見るんですかね…?
285704☆グララ 2019/05/29 11:39 (601SO)
男性
宮原は毎試合成長を感じますよね!
これからが楽しみです!
頻度は少ないけどたまに上げるクロスの質が上がれば尚良しですね!
腹くくって完全移籍した和也をこれからも応援します。
※ファンサもすごく良いから嫁も大好きです。笑
285703☆風◆QkRJTXcpFI 2019/05/29 11:27 (Pixel)
宮原をイマイチ評価する人って、サイドを切り裂いて相手の裏を取って速いクロス、みたいなプレーを期待してる人でしょ?
少し前からゴール前に顔出す回数増えたと思うけど、選手にはそれぞれ得意なプレーとそうじゃないプレーってのがあって、宮原にサイドを切り裂け言っても走力が足りないでしょ
宮原の良い所は、体の使い方一対一の強さ、ポジショニング危機察知能力、自分はまずこう言う所だと思う。宮原が裏取られたり地上戦で一対一負けたのほとんど見た事ない
あとシャビエルとの関係が悪いみたいな事言ってる人、何故左利きでドリブルが得意なシャビエルが右サイドにいるのか考えてみて下さい
自分は宮原良くやっていると思いますよ、風間塾で成長した選手上位3人上げろと言われたら、自分は和泉、宮原、中谷って言う
285702☆ああ 2019/05/29 11:10 (Firefox)
宮原の良いところは、途中交代させられると(稀だけど)
自分に何が足りなかったかをちゃんと理解し、そこを克服しようとしているところ。しかもそれがちゃんと見える。そりゃ、スタメンで使うでしょう。
一方、菅原もメキシコ戦を見るとかなり成長してると感じた。
正直、リーグ戦で見てみたくなった。
頭が痛いですね。
285701☆ああ 2019/05/29 10:50 (iPhone ios12.3.1)
宮原をアレコレ言っている人の中にはご自身のサッカー観を磨いた方が良さそうな人もいますな
↩TOPに戻る