過去ログ倉庫
286850☆08 2019/06/01 16:39 (F-05J)
ジョーのバックアップ
だから、長沢を取るしかないっしょ。
一石二鳥作戦発動だ!
286849☆にか 2019/06/01 16:39 (iPhone ios12.2)
最近のミッチはあかんなー。
武ちんも上手いから調子を見てチェンジはありだと思う。
チーム内の競争力、落ちてないかな。
最近の負けは悔しいというより、放心状態になる。
286848☆ああ 2019/06/01 16:39 (506SH)
和泉、宮原、シャビエル、アーリアはとりあえずシュートを打て。いくら上手くても怖くない選手はなめられる。マテウス、前田は怖いから相手も詰めてこられないんだよ。
286847☆ああ 2019/06/01 16:38 (SC-03K)
必要以上に腹が立つのは相手を最初から見下してるからですよ。
ゲームの中身も考えずに去年と同じだの、悪ければ監督やめろじゃ、それこそ以前の行き当たりばったりの名古屋と同じでしょ。
本当に強いチームになりたければ選手、チームが成長するように我々サポーターも成長していかなきゃダメなんですよ。
286846☆ああ 2019/06/01 16:37 (iPhone ios12.1.4)
アーリアはジョーがいてもいなくても同じプレーしかしない印象
普段はマークはジョーに集中するからある程度自由にボール触れるけどいないと狩り場になる。
パスしか意識がないFWはいても怖くない
286845☆こめだ 2019/06/01 16:37 (SO-03K)
シャチさん
ほんとそれな。
286844☆ああ 2019/06/01 16:37 (iPhone ios11.4)
ランゲラック
ミッチのミスも響いた試合だったんではないでしょうか。
あれは豊にパスするより浮かせればよかったと思うんですが、、
無茶言い過ぎかもしれないけどミスはミスなので武田使って見たらどうなんだろうと思います。
286843☆ああ 2019/06/01 16:37 (iPhone ios12.2)
シャビエルのCKに全く可能性を感じない。
2本連続でシュミットにキャッチされたのは情けなかった。
286842☆レオ 2019/06/01 16:37 (iPhone ios12.2)
連敗によりジョーが居ないと今までのサッカーはできない事は分かった。
そうであれば、選手かシステムを変える必要がある。
プレースタイルが似ている選手が多い為、選手を変えても効果は薄い。
システム変えを検討して欲しい。
286841☆シャチ 2019/06/01 16:36 (iPhone ios12.2)
男性 25歳
下位の相手には勝てないというより、下位の相手が割り切って守備固めて、それを崩せないうちって感じだね。まだまだうちが未熟ってことだと思う。
286840☆グリマー 2019/06/01 16:36 (SO-01K)
先に失点しない
286839☆三河 2019/06/01 16:36 (SO-03K)
男性
負けて焼き肉って考えもあるんだね!
私は観戦行った帰りは勝ったら焼き肉、負けたらラーメンです。
286838☆こめだ 2019/06/01 16:35 (SO-03K)
悔しいから、シロノワール食いに行くかな。
286837☆グラ吉 2019/06/01 16:35 (iPhone ios12.2)
男性
海外サッカーの話は
セルジオ越後だけで
もうお腹いっぱい。
286836☆グラニスタNo.11 2019/06/01 16:34 (SHV39)
風間って、セットプレーの練習してないの?
ここまでセットプレーから得点できないのは、明らかに練習不足でしょう!
流れの中からしか得点できないのでは、この先も勝つことは難しいでしょうね!
↩TOPに戻る