過去ログ倉庫
286786☆ああ 2019/06/01 16:21 (Chrome)
男性
アーリアやミッチに不満をぶつけている奴
そして、そいつに八つ当たりしてる奴
どっちもどっちやんwww
負けた事実は取り戻せん
だからこそ
しっかり戦わないといけなかった
結果が出なかった以上
選手が叩かれるのは当たり前なんだよ
それを理解してね!
286785☆赤シャツ 2019/06/01 16:20 (iPhone ios12.3.1)
一度降格でぶっ壊れたチームを引き受けて、今の位置まで上げてくれた風間さんに感謝こそすれ、批判なんてする気はない。
でも一度選手の序列をリセットしていろいろ試してもいいと思うけどね。せっかくプチ中断があるんだから、みんなで競争してほしい。今ならまだ間に合うよ。
286784☆ああ 2019/06/01 16:20 (Chrome)
救いは最悪な状態で2週間あく事か
286783☆ああ 2019/06/01 16:20 (FIG-LA1)
なんで
こんなに強いのに最下位なんだと思ったけどホームでやけに強いんだな
今日の勝ちを含めて勝ち点13の癖にこれでホーム4連勝だって
286782☆ああ 2019/06/01 16:20 (S3-SH)
アーリアなんでやろ!相馬くんがいる時は負けてもそんな悪い!なんて思わんかったけどな。うちにはあの元気印は必要やな。
286781☆たばた 2019/06/01 16:19 (601SO)
私が思ったことですが
当然、自軍の選手の出来
相手の選手の出来
両方あるわけですけど
今日は、ベガルタの選手の方が球際厳しかったと思います
結局のところ、これが大きな敗因です
幸い、少しブランクができるので、しっかり建て直す時間があります
今日は戦い方も少し変えてきたと思います
むしろ、ちょっと縦に蹴りすぎって思ったぐらいですが
悪くはなかったと思います
積極的にシュートを打ちにいく意識もありました
榎本くんはまだリーグ戦では輝けないかなって思ってしまいました
それと、赤崎を使ったのは良いとしても生かすための知恵がなかったと思えます
286780☆takesi38 2019/06/01 16:19 (iPhone ios11.1.2)
切り替えるしかない。チームがバラバラになってきたなって思う。相手が強かった、それだけだわなと。また、DAZN見れないよ。
286779☆鯱八 2019/06/01 16:18 (iPhone ios12.2)
男性
内容も結果も伴っていないなら、批判されるのは仕方ない。
真剣に応援してるからこそ、腹も立つよね。
286778☆ああ 2019/06/01 16:18 (iPhone ios12.2)
いや、始まりは前節からじゃないよ。
ここ1ヶ月点を取ってるのがシミッチ、マテウス、ジョー。そのうちシミッチはセットプレー、マテウスは全部ミドル。ジョーがいなければそりゃあこうなるでしょ。
ちなみに風間監督は前節のスタメンでどうやって点を取ろうとしたのか。
286777☆ああ 2019/06/01 16:18 (iPhone ios12.2)
風間体制になってからあんまし聞かなかったけど、ここに来て中位力を発揮するのやめてほしい。
286776☆はち 2019/06/01 16:17 (iPhone ios10.3.3)
男性
まだまだ
これから立て直せばオッケー{emj_ip_0108}
楽しもうぜ!名古屋の夏を!
286775☆グラニスタNo.11 2019/06/01 16:17 (SHV39)
あんなに仙台ディフェンスを翻弄していた前田を代えたのは、愚の骨頂。
その結果、片翼をもがれた鳥のように急降下。
翔びあがることはできず、負けという死を迎えた。
286774☆もしかしてだけど 2019/06/01 16:17 (iPhone ios12.2)
男性
ミッチ外してネットという布陣が見れる日が来るかもよ。
286773☆ちゃちゃ 2019/06/01 16:17 (iPhone ios12.2)
下位に連敗してショックが大きい。すぐに切り替えろって言われても無理だわ。
286772☆ああ 2019/06/01 16:17 (iPhone ios12.2)
今日のミスでミッチを擁護できる訳ない。
↩TOPに戻る