過去ログ倉庫
287191☆ああ 2019/06/02 12:17 (iPhone ios12.2)
というよりアーリアが自由に動けるスペースをジョー以外に作れないって感じかな。
返信📷超最新画像📈超勢い

287190☆おまめ 2019/06/02 12:13 (iPhone ios12.2)
アーリアどうこうよりも、最終ラインで長澤との1対1であれだけ負けたら厳しいですね。

珍しく吉田も何度も破られてた。
返信📷超最新画像📈超勢い

287189☆グラNEW党 2019/06/02 12:06 (801SO)
男性
これから同じ対策をして来る相手を、どれだけ剥がして行けるか。相手のプレスが来る前にボールを動かして、常にゴール方向への矢印での出して受けてを繰り返して行くには、やはり連携とハードワークは欠かせない。
人任せになってちゃ、やっぱりダメだよね。
返信📷超最新画像📈超勢い

287188☆ああ 2019/06/02 12:04 (iPhone ios12.2)
アーリアの昨日のプレーの最大の問題点は、とにかくマイボールを嫌な形で何度も失ったことだと思います。

厳しいマークが付いたから仕方ない、という声も挙がってます。確かに背負ってのやむを得ないロストもありましたが、味方が近くにいない状況でのフリック、ダイレクトパスがミスとなり、せっかく前がかりになった味方の気勢を削ぐシーンも多かった。私も見直してみたところ、とにかく「痛い!」というロストがアーリアから何度も何度も生まれていたのは間違いないと思います。

まさに去年、批判の大合唱を浴びていた頃のアーリアは、昨日と同じようなプレーぶりでした。

とにかくマイボールを失わない、という風間サッカーの根幹ができないのなら、アーリアは一度、絶対的レギュラーから外されるべきかと思います。

とはいえ、代わりになるリンクマンがいないのが大きな悩みですが…
返信📷超最新画像📈超勢い

287187☆ああ 2019/06/02 12:03 (iPhone ios12.2)
☆あい
風間体制2年目なのは確かにあるし、選手も信じたい気持ちもわかる。
ただ、極端な例になるけれど、ワールドカッブでブラジルが負けたとき母国に帰ると異常なまでに批判を受ける。何が言いたいかと言うとプレッシャーや批判は選手達を強くするということ。
もちろん選手達にはのびのびやって欲しいけれど、酷い内容や惨敗した時にブーイングすることもある意味必要なことなのでは?
次節も内容が酷かったら本当にブーイングしてもいいと思いますよ。もちろん試合前、試合中は全力で選手を後押ししなければいけませんが。
(iPhone ios12.3.1)
2019/06/02 11:51
いいね!5
そりゃときにも批判は必要だろうけどブラジルのを目安にしたらあかんだろ。
ミスしたら命が危ないとか本当にサッカーやってるのか懐疑的になる。
それと、昨日ゴール裏はちゃんと批判してたよ?ブーイングの話するならまず試合行ってから。仙台にも行かないでグチグチ言うな。
返信📷超最新画像📈超勢い


287186☆おまめ 2019/06/02 12:02 (iPhone ios12.2)
誰々の調子が悪いからってのは全然言っても良いと思う。

そして、それを庇うのも全然ありだと思う。
ただ、アーリアやミッチを責めて欲しくないって言ってる方は、バタバタ焦らずもう少し長いスパンで見ませんか?って事が言いたいんじゃないかな?

調子が悪いって言ったって、たかが2〜3試合の事ですよね?
返信📷超最新画像📈超勢い

287185☆あい 2019/06/02 11:51 (iPhone ios12.3.1)
風間体制2年目なのは確かにあるし、選手も信じたい気持ちもわかる。
ただ、極端な例になるけれど、ワールドカッブでブラジルが負けたとき母国に帰ると異常なまでに批判を受ける。何が言いたいかと言うとプレッシャーや批判は選手達を強くするということ。
もちろん選手達にはのびのびやって欲しいけれど、酷い内容や惨敗した時にブーイングすることもある意味必要なことなのでは?
次節も内容が酷かったら本当にブーイングしてもいいと思いますよ。もちろん試合前、試合中は全力で選手を後押ししなければいけませんが。
返信📷超最新画像📈超勢い

287184☆ああ 2019/06/02 11:43 (605SH)
男性
去年の順位と補強を考えても、何故自分たちが強者だと思っちゃうのか?

まだ、風間体制3年目だけど2年間いる選手は限られているよ。

まだまだ発展途上なんだからさ。
返信📷超最新画像📈超勢い

287183☆ゴリ 2019/06/02 11:42 (iPhone ios12.2)
アーリア
守備にも貢献。攻撃ではアクセントをつける役割に徹した。自分が決める意識がもっと欲しい。
返信📷超最新画像📈超勢い

287181☆ああ 2019/06/02 11:38 (iPhone ios12.3.1)
男性
アーリアはリンクマン。

前線で数的優位をつくるためにときに下がったり、サイドに流れたり。

決してストライカーとしてFW起用されてるわけじゃないよね。

ジョーがいるとドシッと最前線でポストプレーで収めてくれるから当然アーリアも活きてくる。

アーリアにポストプレーはやっぱ厳しかったね。
返信📷超最新画像📈超勢い

287180☆ゴリ 2019/06/02 11:38 (iPhone ios12.2)
名古屋は戦い方の幅を広げたいね
風間サッカースタイルの一辺倒では対策される。もっと訳わからんけど強いってチームになって欲しい。そこ目指してるはず。今のスキルをベースにそれが出来るはず。川崎とは違う強みを持ったチームに仕上がって欲しい。
返信📷超最新画像📈超勢い

287179☆あか 2019/06/02 11:36 (801SO)
男性
川崎も浦和相手に1点しか崩しきれず引き分け。
それも実力。
返信📷超最新画像📈超勢い

287178☆ああ 2019/06/02 11:17 (SO-03K)
引いて守って、パスカットとプレスに焦点合わせて

速攻で。

風間サッカーはこれに弱い。
返信📷超最新画像📈超勢い

287177☆ああ 2019/06/02 11:17 (iPhone ios12.3.1)
グラッちぇさん通報されてますね。
価値観や賛否両論は人それぞれ。
限度超えてるかどうかは管理人さんの判断ですけど、ことある度に通報するのは如何かな…と思いました。
返信📷超最新画像📈超勢い

287176☆ああ 2019/06/02 11:15 (iPhone ios12.3.1)
連敗で悔しいのは皆一緒
しかし、これが今の実力
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る