過去ログ倉庫
287738☆ああ 2019/06/08 06:48 (iPhone ios12.3.1)
神戸 ベンゲルに断られる
J1神戸が、今季2度目の監督交代を行うことが7日、分かった
複数の関係者によると後任はドイツ人監督で、ハンブルガーSVなどで監督経験があるトルステン・フィンク氏(51)が最有力
すでに日本での就労ビザを取得しているといい、8日にも発表される見通しだ
一部海外メディアでも、近日中に契約を結ぶ予定と報じられている
返信超いいね順📈超勢い

287737☆ああ 2019/06/08 05:56 (S3-SH)
ネットとアーリア
アーリアはあのふて顔でプレーすると活躍せんしな。多分相馬もジョーも居ないし活躍出来んよ。ネットをFW起用はかんがえそうな気もするがネットがハイプレスかける絵図は無い。どの道掛けなんだけどね。ネットのボランチてのが今更通用するか難しい。
返信超いいね順📈超勢い

287736☆東京のグランパスファン 2019/06/08 01:07 (iPhone ios12.3.1)
グランパスくん凄い…、
ツイッターで少し検索したら中日ドラゴンズのファンは勿論、ジャイアンツや他球団様のファンまで 『可愛い、可愛い』の連呼…。
グランパス人気と共に、マスコットの人気も年々高まってきてますね。
何かのキッカケで、過去にあったドアラのような社会現象を巻き起こす可能性も秘めてます
返信超いいね順📈超勢い

287735☆gran pas 2019/06/08 00:17 (PLE-701L)
男性
始球式
今日のドラゴンズ戦見て来ました。
だいたいの人は始球式の事は知らないので、元日本代表GK楢崎正剛とアナウンスがあり、大きな歓声があがり、おそらくナイスコントロールでした。 さすがですね。
師匠も回毎のダンスにも参加して盛り上げてましたよー
ドアラよりも、やっぱ、師匠ですね。
返信超いいね順📈超勢い

287734☆ああ 2019/06/08 00:13 (iPhone ios12.3.1)
ネットをアーリアの代わりにFWで使ってほしいって書いてる人
ウイイレじゃないんだから(苦笑
軽い守備がネックのネットに前線からアーリアくらい献身的な守備できるわけないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

287733☆グラ男 2019/06/08 00:01 (iPhone ios12.3.1)
23:41様、ありがとうございます。
丸々貼って頂くだけでなく、numberに載ってる記事ですよー。
と、補足やリンクがあればもっと親切だったかもしれません。(間に写真付きで、投稿して頂いてる方もいらっしゃる為)
返信超いいね順📈超勢い

287732☆ああ 2019/06/08 00:01 (iPhone ios12.3.1)
「ないものを考えた方がおもしろい」

 「どこかを真似する気もないし、参考にしようとも思っていません。大事なのは自分の発想。他から勉強しようとしたら、どこにもないものを生み出せなくなる。ないものを考えた方がおもしろいですよね? だから自分の過去からも学ばないんです。自分の過去はすでに“ある”ものだから」

 どこにもないものを生み出したい――。グランパスの試合を見ると、まさにその思いと情熱が伝わって来る

 まだ枠の外に逃げられて失点したり、そもそも枠をつくるまで至れない時間帯もあり、苦しむ試合もある。13節に松本に0-1、14節に仙台に1-3で負けて2連敗し、一時は2位につけていた順位を4位まで落としてしまった
ジョーがルヴァンカップの神戸戦で負傷し、松本戦前に離脱したことも影響しただろう

 ただし、「どこにもないもの」が簡単にできるわけがないのだ

 「設計図を用意すれば、そこに選手が当てはまって安定はするでしょう。でも、我々は設計図をつくらない。今は平屋かもしれないけど、気がついたらビルを目指しているかもしれない。ドームになるかもしれない。選手たちはそれだけいろんな可能性を持っているから。過去は関係なく、前へ進み続けていきます」

 訳がわからないものに、人は興味を惹かれやすい。昨季、グランパスは平均観客数のクラブ記録を更新した
今季、さらにそれを更新するだろう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る