過去ログ倉庫
290905☆ああ 2019/06/22 23:59 (none)
>今年結果を出さないと必ず失敗すると思います。
そうなった時にはグランパスはJ1.J2を行き来するクラブになりそうです。
今年が良くも悪くもグランパスが変わるターニングポイントになると思います。
それを踏まえて結果を一番に考えて欲しいです。
極端すぎない?「必ず失敗する」「J1・J2を行き来するクラブになる」
酷いなー。厳しいことを言えばいいってもんじゃないでしょう。
290904☆ああ 2019/06/22 23:58 (iPhone ios12.1)
男性
無料でチケットばらまいてるから観客は増えるはず
290903☆グランパス 2019/06/22 23:57 (iPhone ios10.3.2)
今日は攻撃も守備も酷かった
攻撃は正直前田のゴール以外の決定機はシャビエルのやつだけそれもまさかの枠外
アーリアはシュート打ったのかなー
ピンポイントクロスもない
未だにコーナーからのゴールない
パスがズレ過ぎ
無駄にパス回し過ぎ
守備はマークが外される
290902☆ああ 2019/06/22 23:57 (iPhone ios12.3.1)
なぜ今寿人の話をするのか...
冷静になってくれ。
あなたが今やっていることは荒らしと捉えられてもおかしくない行為ですよ。
290901☆SOV33■ ■ 2019/06/22 23:56 (iPhone ios12.3.1)
男性
今でも人は来てるの?
最初の方と比べて
増えた?減った?
変わってない?
290900☆ぷにぷに◆bAT6t6ENVk 2019/06/22 23:56 (SC-03J)
寿人、風間さんが監督じゃなかったら、もっと試合出れて、もっと点獲れてたと思うんだよね…。
勿体無いなあ…。
290899☆なかなかさん 2019/06/22 23:54 (SC-02J)
男性
川崎戦や横浜戦みたく、ミラーゲームなら勝てる要素もあるけど、少しは戦術考えないと限界はありますね。。。
今年は結果が求められてる年なのでなおさら、、、。そして名古屋人は結果にシビア。
中日の観客動員見ればわかりやすいです、、、。
J2に落ちたことによる危機感により集客伸ばし、小西さんらによる営業努力、そしてグランパス史上一二を争う人気に今はなってると思いますが、結果を伴わないと飽きるのが早い名古屋人、にわかファンの取り込みに今年結果を出さないと必ず失敗すると思います。
そうなった時にはグランパスはJ1.J2を行き来するクラブになりそうです。
今年が良くも悪くもグランパスが変わるターニングポイントになると思います。
それを踏まえて結果を一番に考えて欲しいです。
290898☆ああ 2019/06/22 23:54 (SO-04J)
ヨネもシミッチもそりゃあ疲れも出るさ
自身が攻撃に加わりつつ、ボランチの仕事としてSBが上がった際のケア、さらにはチーム戦術としてCBも上がるのでそこのケアやCBが戻る時間を作るためのディレイまでしなきゃいけないんだから
流石にこの戦術のままだとボランチに負担が大きすぎるよ
ヨネなんか特に大怪我が心配
290897☆ああ 2019/06/22 23:53 (iPhone ios12.3.1)
今日は試合終了後にメインの北側で選手達は整列して挨拶無かったのが非常に残念。
柵にしがみついて待っていた子供達はガックシしてたよ。
去年まで寿人は負けてもしっかり挨拶してたよ。
そこは負けてもちゃんとしてくれ。
290896☆ぷにぷに◆bAT6t6ENVk 2019/06/22 23:53 (SC-03J)
得点源のジョーがポストプレーにかまけてないといけない状況で、他のアタッカーが決定力不足なのがそもそもマズイのでは。
ジョーが点獲れる攻めの組み立てを構築しなきゃ、他に誰が点取るの?
290895☆SOV33■ ■ 2019/06/22 23:52 (iPhone ios12.3.1)
男性
宮原の上をいったやつは時間帯が悪ければ腹立ったけど、なんか可愛かったよね
290894☆SOV33■ ■ 2019/06/22 23:52 (iPhone ios12.3.1)
男性
米本はイエロー気にしてんのかな?
いっそのこと、4枚目もらってチャラにした方がいい動きになるのかな?
290893☆なはら 2019/06/22 23:51 (iPhone ios12.1)
男性 37歳
私の変な問いかけにお答え頂いた方ありがとうございます!
人それぞれ考えがあるので、答えは難しいと思いますが、負け続けても皆んなが面白いって思えるサッカーが出来ることを祈っています。
290892☆私です 2019/06/22 23:51 (iPhone ios11.4)
男性 42歳
前半、吉田のクロスが宮原に少しズレて合わなかったやつ。後半早くにシャビエルがキーパーと一対一を上に外したやつ、前田も同じくゴールの上に外したやつ。
ペナルティエリアへ進入できてるしシュートも打ててる。決めきって試合を終わらせておけばよかっただけの話で、そこの精度の問題ですよね?
次節には改善してもらいましょう。そして、またスタジアムで一緒に喜びましょう!
290891☆声枯れた 2019/06/22 23:51 (SH-01F)
男性
貫くのは結構だけれども
現状は貫くではなく、固執なのかなと思う。
今のフットボールをベースに置きつつ
もう少し別の武器も持つ事は必要だと思う。
↩TOPに戻る