過去ログ倉庫
290830☆グラニスタNo.11 2019/06/22 23:10 (SHV39)
シャビエルなぁ…
加入当初の活躍が印象的なだけに、今の姿は物足りない。
それとも今の姿が、本当の彼の実力なのか…
返信超いいね順📈超勢い

290829☆たいら 2019/06/22 23:10 (SC-03L)
今、試合を見終わりました。前田のゴールで夢を見たので非常に悔しい敗けですね。

相手の対策が進んできていて、いつも同じ形でやられるので何か変化が必要。戦術かメンバーを見直すべき。ペナルティでは強引でもシュートを優先する姿勢がほしいですね。メンバーなら前田、相馬あたりも先発で。もしくは夏に補強ですかね。

もやもやが続きますが、優勝は諦めませず応援していきます!
返信超いいね順📈超勢い

290828☆グラニスタNo.11 2019/06/22 23:08 (SHV39)
吉田はドリブルで仕掛けたりクロスをあげたりしているが、宮原はなんだよ{emj_ip_0096}
ボールを受けてもすぐにバックパス。仕掛けない、クロスをあげれない。
SBとしては致命傷だわ{emj_ip_0096}
あいてからしたら何も怖くない!
返信超いいね順📈超勢い

290827☆ああ 2019/06/22 23:07 (iPhone ios12.3.1)
名古屋ってサイドチェンジをあんまり使わないよね。したとしてもシミッチとか米本を経由するから遅いのよ。もっとスパーンとサイドチェンジして揺さぶれば中央にギャップができると思うんだけどね。
まあ素人の俺が戦術にケチつけるつもりはないけど、ボールを失うのが怖くて安全なパスしかしないとしたら、全然怖くないんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

290826☆ああ 2019/06/22 23:06 (SOV39)
>浦和戦とかも相手が決定機で外してくれて、下手すれば引き分けだったかもしれないからなあ

浦和戦は少なくとも過去7〜8年さかのぼっても、名古屋が最も相手に何もさせなかった試合だと思う。あれを下手すると引き分けなどと言うのはいくら何でもそれは違う。
批判するのは自由だけど、良かったものにまで泥を塗るのはやめてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

290825☆ああ 2019/06/22 23:06 (iPhone ios12.3.1)
とにかくシャビエルが勝負弱い。

チームを救うプレーがまったくない。頼りにならない。決定機を外しまくる。かといって効果的な剥がしもない。打開する突破もない。セットプレーも不味すぎて権利を剥奪された。ディフェンスもずっと献身的なワケでもない。

はっきり言って彼の存在価値がわからない。一点ビハインドで後半30分にナンバー10が替えられる、という状況が、シャビエルの実力と評価を表している。

みんなが嫌いなアーリアよりも、シャビエルこそがスタメンから外れるべきだと思う。それに契約も今季限りでやむを得ないと感じる。

中位に留まりたい人たちからは、俺たちのアイドル=シャビエルを批判するな!という声が上がるだろうが。

それでも、シャビエルは要らない。
返信超いいね順📈超勢い

290824☆シャチ 2019/06/22 23:04 (iPhone ios12.2)
男性 25歳
あいさんに同意。
私も選手が信じてるなら、解任すべきじゃないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

290823☆ああ 2019/06/22 23:03 (iPhone ios12.1.4)
1対1の状況で誰も仕掛けないしすぐバックパス
サイドにはアタッカーを常に1人置いてほしい
返信超いいね順📈超勢い

290822☆ぷにぷに◆bAT6t6ENVk 2019/06/22 23:03 (SC-03J)
>くもさん
私が思うに、多分ぷにぷにさんはものすごく優秀な人なんですよ。
だから他人のちょっとした失敗も許せないんだと思います。

違いますよ。
自分の大好きなチームは、浦和や、鹿島や、横浜や、川崎や…なんかより、強くて素敵なチームであって欲しい、と思ってるだけです。
返信超いいね順📈超勢い

290821☆名古屋 2019/06/22 23:03 (iPhone ios12.3.2)
ごちゃごちゃ言ってもコレが今の実力
5戦勝ち無し
清水のサッカーが良いとは思わないが決定機は清水の方が上
サイドからの攻めも清水の方が早く必ず逆サイドには選手が詰めていた
返信超いいね順📈超勢い

290820☆グラサポファン 2019/06/22 23:02 (X1)
私もくもさんと同類だな。降格危機だからスタジアムに通い、降格で地方遠征まで付き合い、昨年も長い連敗はほぼ見ました。
客が離れるよと余計な心配をいただきますが、あんなに練習している選手を何とかしてあげたいと、こういう時ほど力が入るサポーターもいます。

今夜はメインスタンド中央の挨拶が省略されたのが残念でした。
以前はロイヤルシートのような席ほど、プンプンおじさんが汚い野次を飛ばしていましたが、今夜は前向きなサポーターが集まっていたので寄って欲しかったです。選手に次は頑張ろうぜ!が言えなかったことだけが今夜の残念。次からはやってくれるでしょう。順位よりも勝ち点よりも、相手ゴールをこじ開けた直輝の気持ちが嬉しかったです。おやすみなさい。
返信超いいね順📈超勢い

290819☆飛騨古川キャンプか・・・ 2019/06/22 23:02 (F-04K)
男性
マルセイユ戦、ないですよ。明治安田生命のファンミーティングで、小西社長が明言、根も葉もない話だ、と。ちなみにファン感は秋以降とのこと、これも直接聞きました。 松本仙台戦以降の名古屋対策への他チームのマニュアルが「完成」したのに対して、それを打破する技量がない、と言うことですよね?今後も苦戦は必至でしょう。こちらも、何かを変えなければ。個人的に理解出来ないのは大型補強頼みの議論。まだ、足りない?いつになったら、どの段階で足りる?やり繰りの発想はない?   
返信超いいね順📈超勢い

290818☆ゆう 2019/06/22 23:02 (HTV33)
男性 36歳
教えてください
現地で観戦してきて改めてダゾーン見返しました。
前半3分ぐらいにシャビエル選手がキーパーと1対1になる前に二見選手に倒されたのってレッドカードじゃないのかなーって。
選手が思った以上にアピールしてないので。
返信超いいね順📈超勢い

290817☆とっぱんだ 2019/06/22 23:01 (SO-01J)
ただ、ただ…。ひたすら悔しい。その一言のみ(泣)勝利の美酒が早く飲みたい。ここの皆さんと乾杯したい。
返信超いいね順📈超勢い

290816☆ああ 2019/06/22 23:01 (SOV39)
ペナルティエリアにあれだけ密集してたらダメだよね、いくらジョーでも無理がある。

ペナルティエリアにどれだけスペースを作れるか。

今後の鍵はそこだと思う。ガッチリ固められた盾をガンガン叩き続けるだけでは勝てない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る