過去ログ倉庫
290815☆ABCD 2019/06/22 22:59 (iPhone ios11.4.1)
男性
悔しい。。。
今日は二失点とも、私から見たら吉田でしたね。
シンプルに思いをいうと、3バックで3人残す。トルシエの時みたいに。あとはいつも通り攻めれば良い。
シンプルすぎ?ダメかな?
今日は寝れないな。
返信超いいね順📈超勢い

290814☆TA 2019/06/22 22:59 (iPhone ios12.3.1)
今日の清水は決して引いていたわけでは
なく切り替えはやく
後ろ、真ん中を5枚で固められて
常に人とボールをサイドに
押しやられました。

これは対名古屋の常套手段で
他のチームもやってきたことですね。

今の名古屋はこれキッチリやられると
破るチカラはまだないということですね。
今日みたいな攻めがバイタルから
先に進めない停滞した試合に
なってしまいますね。

後半は相手が前めに人を配置してきて
結果として受けさせられてしまいました。
どうしたらこういう相手を打ち破れますかね。今日、見てたら戦術ジョーでも
難しいのかな、と感じます。
これを上回れるようにならないと
上位フィニッシュは難しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

290813☆ああ 2019/06/22 22:57 (SCV39)
浦和戦とかも相手が決定機で外してくれて、下手すれば引き分けだったかもしれないからなあ。
返信超いいね順📈超勢い

290812☆平野孝 2019/06/22 22:56 (iPhone ios12.3.1)
赤鯱の前田のコメントが
勝てなかった理由を全て
物語っていて、分かりやすい
何だかとてま腑に落ちた
返信超いいね順📈超勢い

290811☆あああ 2019/06/22 22:56 (iPad)
現地観戦組です
まずは選手への後押しお疲れ様でした。

時が経つにつれてバックパスが多くなりだした時は嫌な予感してたし、ボランチ2人がパスの出しどころに苦労して横パスや中途半端な動きしか出来ず、それが周りに伝染してチーム全体の動きの悪さに繋がってました。

gx10の決定機は決めて欲しかった…迷いがあるのかな?スタメンから外すのも良いかも。

1点取られてからジョーへボールを集め出してから明らかに相手DFがバタついてたが直樹が決めてから安心したのかまたパスの繰り返し…

ファミリーは悔しい!
でも選手たちはもっと悔しいと思うし、その悔しさをいつまでも引きずってはいけない、それがプロ選手である。

ルヴァン杯とリーグ戦が続くが出口の無いトンネルは無い!
しっかりと反省して次は勝ってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

290810☆あい 2019/06/22 22:55 (iPhone ios12.3.1)
男性
グランパスファミリー以外の専門家や他サポで監督解任するべきって人どれ程いるんですかね。他サポ辺りは喜んでうちに是非って所も多いんじゃないですか。
自分は選手がこのサッカーでいきたいと思ってる間は続けて欲しいし、簡単に諦めるようならそれこそ選手のモチベーションが下がると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

290809☆ええ  2019/06/22 22:55 (SC-03G)
風間辞めろ
3年目でこの程度なのか?
スペースに逃げるなとか、中央突破しろとかそんなことばかり言ってるから、相手も対策取りやすくなるんだろ
ポゼッションしたってシュート打てなきゃ意味ないだろが!
返信超いいね順📈超勢い

290808☆ぷにぷに◆bAT6t6ENVk 2019/06/22 22:55 (SC-03J)
>リーグ戦などだけで無く将来的な展望や目標も含めて考えた場合
順調では無いと言う方が逆に無理が有るように思います

順調でしょうかね?
降格してたのが普通じゃなかったと思ってるので、今は以前の普通の状況にやっと戻ってきたと思ってるとこなので。
対策されるようになったら強いチームなんですか?
どこのチームも、相手がどこであれ普通に試合前は対策しますよね?
その上で勝ち負けがあるんじゃないでしょうかね。
その結果、より不細工な試合した方が負けると言うことなんじゃないかと思ってますけど。
返信超いいね順📈超勢い

290807☆グラ吉 2019/06/22 22:54 (iPhone ios12.2)
次のaway神戸戦に勝って
今日の負けを取り戻したい。

返信超いいね順📈超勢い

290806☆味噌煮込みうどん 2019/06/22 22:53 (SHV40)
多事雑感
今シーズンで一番堪えた敗けですね。リーグ戦とカップ戦でメンバーがハッキリとしてきて、監督が試合前に言うコメントとズレがあります。今日の監督コメントは、今のチーム状況が心配になりました。
相手チームの対策が昨年と同様に進んできたので、大きな壁に当たっているように思います。リーグ戦メンバーの中枢に大鉈を振るう時期が来たのかもしれません。
夏の移籍も視野に入れるとこですが、劇薬に過ぎません。正直、内々で劇薬を投じたいとこです。
来シーズンの新規入団内定が聞こえてきません。去年なら何人か決まってましたから、ここも気になります。
返信超いいね順📈超勢い

290805☆たばた 2019/06/22 22:53 (601SO)
2245さん
それも的はずれな批判
後半はゴール前への放り込みが明らかに増えた
ベンチからの指示だろうよ

それに、シュートを打たないのは戦術的な面もあるけど
特に、今日に関しては選手に問題ありだね
打てるタイミングはあるけど、打たないんだもん

大分戦やルヴァンの時と出来が違うんだ。残念ながら
返信超いいね順📈超勢い

290804☆ああ 2019/06/22 22:53 (iPhone ios12.3.1)
チームは負けたけれど
直輝はずっと前を向いてきた。
開幕戦後メンバー外されて辛い時期も1人で頑張って努力してきた。そして、チーム状況が悪いここ数試合も直輝は調子を上げてきていた。が、決定力不足が嘆かれてきた。そして今日のゴール!
チーム状況が悪くても影で頑張ってきてゴールという光を1人で手にした直輝に惚れる。だからこそ風間監督には直輝をスタメンで起用して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

290803☆ああ 2019/06/22 22:53 (iPhone ios12.2)
女性
松本に負けてからどんだけ勝てないんやて。
理由はどうであれ下位の相手に取りこぼしてるという現実をみてくれ。
自分たちのサッカーするだけとか毎回口癖のように言うだけで片付けられたら困る。
イライラするわ。
返信超いいね順📈超勢い

290802☆ああ 2019/06/22 22:53 (iPhone ios12.3.1)
もう少しGKからの正確なフィードが必要かと。
返信超いいね順📈超勢い

290801☆ああ 2019/06/22 22:52 (iPhone ios12.1.4)
監督のマスコミ対応はプロ意識のかけらもないのは同意する。
機嫌悪い時のインタビュアーはまじでかわいそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る