過去ログ倉庫
290924☆グラファミ◆hNMHghHcBo 2019/06/23 00:15 (SOV36)
この板は
固定しないからダメだ!と言ったり固定するからダメだ!と言ったり大変だ(苦笑)
いや本当に全戦全勝しないとダメだ!許さない!感半端無い人大杉て草ボウボウっす
290923☆ああ 2019/06/23 00:15 (SOV39)
相馬を冷遇、って相馬は出てない試合の方が珍しいくらい使われてるよ。引いた相手には相馬のタイプは有効じゃないし、マテウスは点とってるし。
あと菅原を飼い殺したとか、ルヴァンカップを見た?
本当に現時点で宮原より上だと思う?
290922☆あああ 2019/06/23 00:13 (none)
去年の日本平の2失点もサイドエグられて中で合わせられて2失点
今日も似たようなやられ方やん
篠田監督よくわかっとる
俺はぷにぷに好き
290921☆ああ〜 2019/06/23 00:11 (503SH)
男性
風間監督のコメント見るとパフォーマンスのこといってるけどなんか違うような
風間監督は支持するけど、事実足下は上手くなってるし、選手の能力を伸ばすという意味ではすごいと思う
ただ選手起用にはちょっと言いたくなるかな!
春先と同じようなパフォーマンスを毎試合求めるのも酷だと思うし、体感的に暑い時期になってるわけだから意識しなくても身体がこたえてるだろうなと
短時間で練習の強度を上げてるかはわからないけど疲れとかとれにくいんじぁないかな
あと特定のポジション以外、固定しすぎ!
練習で競争があってもリーグ戦では毎回同じメンバーでは競争がないに等しいと思う、サブメンバー含めてモチベーションも保つのも厳しいじぁないかなと思うなぁ現状は...
290920☆ああ 2019/06/23 00:11 (iPhone ios12.3.1)
相馬はスペースが無いと厳しいよ。
290919☆ああ 2019/06/23 00:10 (iPhone ios12.3.1)
瑞穂で観客がたくさん入ると勝てないのでは?と思ってしまうくらい、今日は選手がどうかしてた印象。
サポーターも応援辞めてる時間があったのは反省。
ミッチは良いときの感覚が戻ってきたね!
290918☆ぷにぷに◆bAT6t6ENVk 2019/06/23 00:10 (SC-03J)
名古屋に対しては4141が有効ってのを、明確に初めて実証した試合だったんじゃないでしょうか。
290917☆ああ 2019/06/23 00:09 (HWT31)
勝てなかったら何を言っても構わないとか主張してる人、昨年の今ごろもいましたね。
290916☆ああ 2019/06/23 00:09 (iPhone ios12.3.1)
神セーブをしてくれたミッチをスタメンから外したくて武田を推している訳ではありません。
GKからのビルドアップは重要な要素では?
今日も水曜日のルヴァンも現地で観戦しましたが足元の技術がある武田から始まる攻撃はスムーズでした。
比べて今日は相手のプレスに追い込まれたGKとDFのパス交換もしくは苦し紛れのジョー狙いのキックが多く見られました。これでは得点に繋がりにくい。
もちろんGKだけの責任ではないですが。
一度リーグ戦で武田から始まる攻撃に期待してみたくなっただけですよ。
ちなみにミッチと武田二人とも応援してますよ。
290915☆ああ 2019/06/23 00:06 (iPhone ios12.3.1)
それにしてもなぜ風間さんは相馬を使わないのか?確かにディフェンス技術は低いし、パス回しに加わってもぎこちない。
だが彼には結果にコミットしようという強いメンタルと、実現力がある。膠着状態を打開する突破、シュートもクロスもある。
早いスピードへの適応は同程度に思えるマテウスについては、失敗を恐れずに使うのに、相馬を冷遇と呼ぶべき処遇をする風間さんが不思議でならない。
松本戦の、相馬をベンチに残したまま、3枚目のカードに榎本を使うとか、マジで呆れた。予想通り、結果は出なかったし、相馬なら確実に爪痕は残したはず、と信じている。
攻撃力がほぼない宮原を使い続け、あれだけアイデアを持った菅原を飼い殺し海外に送り出した、風間ルール。同様に、相馬、という、素晴らしい武器を意味不明なルールの下、使いこなせず、海外移籍、となれば目も当てられない。
もはや博打に近いシャビエルスタメン、よりは、相馬のポテンシャルに賭けてほしい。彼は結果を出す男たちだよ。
290914☆風◆QkRJTXcpFI 2019/06/23 00:06 (Pixel)
いやー、書き込み数がすごい!
これもグランパス愛でしょう
自分も最後失点した時は、刃物で腹わた刺された気持ちになったけど、まぁ今日は負け試合、寄せすぎずに囲む守備は研究してるなと思った
板が荒れるのは仕方ないけど、選手達は自信を持って貫いて欲しい
290913☆SOV33■ ■ 2019/06/23 00:05 (iPhone ios12.3.1)
男性
ぷにぷにさん
TPOってやつよ
今はエスパルスに負けたことをみんな書いてるのよ
290912☆グラファミ◆hNMHghHcBo 2019/06/23 00:05 (SOV36)
ドラゴンズさんは
引き合いに出さないで
落合監督時代少数得点、投手戦で勝って結果も出していたが
試合が地味だと集客が減るので解任してる過去が有るので
昨今優勝争い所かAクラスも厳しいと言う事で結果が問題と言うのはお門違いですから
プロ野球と言えば
あちらさんは最下位を毎年しても降格無いから気が楽ですよね
試合数も年間130位有るから少々連敗しても少し勝てば批判してる人もケロッとしてるし
また来年頑張れって余裕で応援しててお気楽で羨ましい
だからと言ってJリーグでのクラブ(選手、監督、フロント)批判の
ネガティブキャンペーンは要らないし無意味
290911☆SOV33■ ■ 2019/06/23 00:03 (iPhone ios12.3.1)
男性
失点はしゃあない
もっと点が取れるチームだったはず
点が取れてないのがやばい
サッカーって点をたくさんとった方が勝つゲームなはず
290910☆ぷにぷに◆bAT6t6ENVk 2019/06/23 00:02 (SC-03J)
>なぜ今寿人の話をするのか...
冷静になってくれ。
あなたが今やっていることは荒らしと捉えられてもおかしくない行為ですよ。
なんで大好きなクラブに過去在籍していた選手の話をすると荒らしになってしまうんですか?
どうして?
理由は?
ここは、ファン・サポの為の掲示板じゃないの?
↩TOPに戻る