過去ログ倉庫
291969☆あのさ 2019/06/26 21:13 (Firefox)
信じる気持ちもわかりますが、危機感を持ったうえで
応援してください。時にはチームに喝を。
チーム愛があるなら当たり前でしょう。
291968☆ああ 2019/06/26 21:12 (L-01K)
リーグの悪い流れをルヴァンに持ち込んでしまっただけの試合となってしまった。次の神戸戦で今日外されたルヴァンメンバーを出すならまだしも、またいつものメンバーでいつもの展開になるならさすがに監督の力量の限界ということではないか。
291967☆ああ 2019/06/26 21:12 (SO-04J)
「あと」で「アトピー」が出てくるってことはいかさんも大変なんだろ
采配ミスに比べたら変換ミスなんてどうでもいいわ
291966☆ああ 2019/06/26 21:12 (iPhone ios12.3.1)
風間は選手も観客も楽しくできる みれるサッカーをやるって言ってるくせに
いまは選手も楽しくやってないし
観てる方も楽しくないんだわ
291965☆takesi38 2019/06/26 21:11 (Chrome)
アーリア、前田は日曜日、スタメンないね。
前田は必要なんだけどね。アーリア、少し外したほうがいいかも。
何か違うかな。シュート意識なかったらちっとも怖くない。
テクニックあるのは認めるけど、点取ってほしい。
291964☆名古屋 2019/06/26 21:10 (iPhone ios12.2)
思いっきり変換ミスだわ笑
291963☆グラファミ◆hNMHghHcBo 2019/06/26 21:09 (SOV36)
相変わらずの板ですね…
何でもかんでもブーイングとかいい加減にしましょう
そんな貴方は常に完璧全くミスも無く一分一秒毎日過ごしてるんでしょうね
何時もは結果結果と言うのにキッチリ1点で抑えて
2ー1の勝ち上がりと言う結果を出して尚不満とか…いい加減にしないと
上手く行く事も失敗する事もツイている時もツイていない時も有る
もっと心にゆとりと余裕を持って生きた方が良いですよ
人とは他人に厳しく自分に甘い生き方に成りがちなので気を付けましょう
この試合からでもポジティブな面を観て行く方が精神衛生上も良いですよ
291962☆なごたま 2019/06/26 21:09 (iPhone ios12.3.1)
男性
米本と前田の体力を奪った試合。これで神戸戦に勝てなかったら、マジであかん。
291961☆ああ 2019/06/26 21:09 (iPhone ios12.3.1)
ほんとベガルタサポーター民度低いな
審判批判ならまだしも、ついにクラブ批判してきたぞ
許せない
291960☆ああ 2019/06/26 21:09 (SOV39)
きれいごとって何ですか?
291959☆ああ 2019/06/26 21:09 (iPhone ios12.3.1)
サポーターが危機感持って何になるの?信じて応援するより大事なこと?自分が危機感持つのは勝手だけど人に押し付けんなよ。
291958☆あのさ 2019/06/26 21:09 (Firefox)
↓別にそういう情報いいから。
291957☆ああ 2019/06/26 21:08 (iPhone ios12.3.1)
許されないからもう書込みしないでほしい。
291956☆あああ 2019/06/26 21:08 (d-01J)
まぁまぁ、サポ同士で喧嘩しても。。
291955☆ああ 2019/06/26 21:08 (SO-04J)
過去の過ちを持ち出すのは良くないかもしれんが、道渕って一昨年女性を暴行した奴じゃん
そんな奴に決められるって気分最悪だわ
↩TOPに戻る