過去ログ倉庫
294635☆ああ 2019/06/30 23:59 (iPhone ios12.3.2)
そもそもJ2は3位でかろうじてJ1復帰してJ1復帰シーズンは15位
いきなり優勝とかACLとか虫が良すぎる
294634☆グラニスタNo.11 2019/06/30 23:58 (SHV39)
調子が悪くても使われ続けるシャビエルとアーリア。
ルヴァンカップで得点をとっても使われない赤アと、本職なのに使われない千葉と櫛引。
風間監督は選手の気持ちを考えた選手起用をしてほしいです。
294633☆あかし 2019/06/30 23:57 (iPad)
和泉は安定して、波がないのに、シャビエルはずっと調子が悪い!
和泉は必ず交代させられる!なぜ
294632☆あかし 2019/06/30 23:57 (iPad)
和泉は安定して、波がないのに、シャビエルはずっと調子が悪い!
和泉は必ず交代させられる!なぜ
294631☆おま 2019/06/30 23:57 (Chrome)
23:32
リスキーな布陣で臨んだ今日の試合においてあの幻の先制点は非常に重要でした。
あの線審が最悪なのは言うまでもありません。
が、リスキーな布陣で臨まなければならなかったクラブの事情も一因としてあるのではないか、ということです。
個人的にはこれから復調してくるなとは感じていますが、また怪我とかしたら・・と考えると震えますね。
294630☆ああ 2019/06/30 23:56 (701SH)
男性
なんだろう…人それぞれ求める期待値が違うから、今の状況に納得がいかない人が多いんだろうけど。
そもそもACL出場圏を狙う上位争いがチームの目標で、現在8位に落ちている、でもまだ半分の折り返しだから
勝ちなしが続いてやれ監督解任だとか、あの選手が調子悪い云々の話はいつもの事ですが
シーズンの中なら調子の上がり下がりはあって仕方ないし、我慢出来ずに見切るの早くないですかね?
謎采配というのも僕みたいな無知な素人は勿論、サッカーを熟知してる人でも風間監督の考えてる事は誰にも分からないのに
采配が当たれば賞賛、外れたらバッシングっていうのも、この掲示板を見ていて気持ちいいものではないですよ。
とにかく現状が昨年同様に残留争いしているなら、本当に怒って当然だと思いますが、ズルズル連敗をしないで勝ちを積み重ねてもらい、これからチームの調子が上がっていくのを信じるしかないんじゃないでしょうか?
長文失礼しました。
294629☆次藤洋 2019/06/30 23:54 (iPhone ios12.3.1)
ランゲラック丸山中谷吉田宮原米本シミッチジョーシャビエル
一概には言えんけど誰かしら欠けるとチグハグになる?
選手層厚くなったようで実は・・・
ルヴァンも大事な試合は結局上記メンバーで戦っとったタイ
294628☆ああ 2019/06/30 23:53 (iPhone ios12.1.4)
ハイラインでアジリティのないシミッチをCBに置くのは正直ありえんな。
ましてや相手は裏へ抜けるのが得意なビジャだし
294627☆ああ 2019/06/30 23:52 (iPhone ios12.3.1)
みんな前田と相馬大好きだけど、二人がやってるのは個人技であって風間サッカーじゃないよね
けっきょく今の名古屋で活躍するのは風間サッカーに毒されてない選手だよ
僕も相馬大好き
ここから風間サッカーに染まって腐っていくのかと思うとかわいそうだ
去年の後半あんなに強かった新加入選手たちが、いまではこれだもんな
294626☆グラニスタNo.11 2019/06/30 23:51 (SHV39)
序盤は風間監督の采配も冴えていて勝てていたが、今日のシミッチのCB起用、得点が欲しい場面での前田の交代と的外れな采配が目につく。
風間監督自身にも敗戦の責任があることを自覚してくれないと困る。
294625☆東海市民 2019/06/30 23:51 (iPhone ios11.3)
男性
現実として
今節の結果により、二桁順位が目前となり、自動降格圏との勝ち点差も9となりました。
このままジリジリと落ちていけば残留争いに巻き込まれそうです。
次節、不調の湘南にも勝てないとなれば、フロントは真剣に現体制の継続について考えてもらいたいです。
294624☆ああ 2019/06/30 23:50 (iPhone ios12.3.1)
前田のゴール、どこがオフサイドなんですか?ゴールが認められていたら、今日は絶対に勝てた。山本雄大よ幾らだ?
294623☆まれ 2019/06/30 23:50 (iPhone ios12.3.1)
必死さは伝わるけどな
294622☆G8 2019/06/30 23:48 (SNE-LX2)
男性
もう
ネガティブな事言わないように我慢してるけど、ホンマにずつーと言いたいこと山盛りでストレス溜まる週末。翌週にも影響するし、天皇杯学生に負けたらぶちギレそうです。選手はあまり深刻じゃないのかな?必死さが感じられない。相馬と前田は感じるけど。ジョーもストライカーならポストだけじやなくて打てよ。ここ数試合シュート打ってないてしょ。ビジャとイニエスタが二点ずつでジョーもシャビエルも枠内何本?ストライカーの点いれないチームは勝てない。頼みます。
294621☆ああ 2019/06/30 23:48 (iPhone ios12.1.4)
審判がゴミだったのもあるけど今日は明らかに采配ミス。
急にシミッチCBはやらせるし、前田を交代させるくらいなら後半消えてたアーリアかシャビエルが妥当。
↩TOPに戻る