過去ログ倉庫
294485☆あか 2019/06/30 21:56 (SC-04L)
神戸だって監督が変われば強くなる
風間さんを信じたいが、勝てるサッカーをしなければ勝てないのは当たり前だ
返信超いいね順📈超勢い

294484☆ああ 2019/06/30 21:55 (iPhone ios12.3.1)
みんな気付いてはいると思うけど去年よりは前進してるよ!
返信超いいね順📈超勢い

294483☆あああ 2019/06/30 21:54 (iPhone ios12.1.4)
宮原のは体入れに行ってボールにも行ってるけど足ごと狩りに行ってるのも事実だから審判によったら取られても取られなくてもおかしくないと思いますよ。
その前のビジャの帳尻合わせかもしれないですけどね笑
返信超いいね順📈超勢い

294482☆ああ 2019/06/30 21:54 (iPhone ios12.3.1)
内容で名古屋が上回ってた?
より狙い通りに試合を運んでたのは神戸だと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

294481☆あー 2019/06/30 21:54 (iPhone ios12.3.1)
50歳
その前に山本雄大を滅殺すればいい
簡単な話だ
返信超いいね順📈超勢い

294480☆アイーン 2019/06/30 21:53 (iPhone ios12.3.1)
男性 そこそこ歳
☆ああ
いくら審判批判しても今日負けたのはチームのせいですよ。
(iPhone ios12.3.1)
2019/06/30 21:38

審判のせいです。

神戸版にお帰りください。
返信超いいね順📈超勢い

294479☆ああ 2019/06/30 21:53 (iPhone ios12.3.1)
サッカーは内容で上回るスポーツではありません。
返信超いいね順📈超勢い

294478☆ああ 2019/06/30 21:53 (SO-02K)
主審に泣かされた試合でした。明日から1週間、元気が出ません。
選手のみなさんはもっと悔しいでしょう。
苦手な主審が増えてしまうこの頃。
返信超いいね順📈超勢い

294477☆ああ 2019/06/30 21:52 (iPhone ios12.3.1)
内容は名古屋が上回ってた。ビジャの決定力とイニエスタの個人技にやられたけど前半は名古屋の方が優勢だったしチャンスも多かった。マテウスを途中で入れても面白かったと思うけど、こういう展開の試合になると戦術より前の迫力と守備力がモノを言う。神戸の守備の方が上だった。
返信超いいね順📈超勢い

294476☆あー 2019/06/30 21:51 (iPhone ios12.3.1)
50歳
風間解任願う
山本雄大剥奪願う
返信超いいね順📈超勢い

294475☆ああ  2019/06/30 21:49 (iPhone ios11.2.6)
夏の補強に

戸田が欲しい{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

294474☆ああ 2019/06/30 21:49 (L-01K)
風間擁護派は他サポでは?と思わず勘ぐってしまうほど、今の風間サッカーに絶望しています。批判しても全く気が晴れないので、説得力のある前向きな分析を欲してます。
返信超いいね順📈超勢い

294473☆敗因は山本だろ 2019/06/30 21:48 (iPhone ios12.3.1)
男性
前田の先制点つぶされる。
先制点くらっても追いついた!
追いついた直後謎のPK
再び追いついた!
またPK...
集中もたないでしょ。
エリアで厳しくいけないでしょ。

フロントは猛抗議して下さい。
山本にはフエ吹かせたらダメだ。

謹慎が意味なかったな
返信超いいね順📈超勢い

294472☆ああ 2019/06/30 21:48 (iPhone ios12.3.1)
金井流石のゴールへの執着心!
苦しい今こそ金井の力が必要!
金井を前でもっと見たい!

返信超いいね順📈超勢い

294471☆ああ 2019/06/30 21:47 (iPhone ios12.3.1)
相馬はスペシャルな物を持っているのはみんな知ってる!

だから、スペースがなくても仕掛けれてなおかつ、パスで崩すことも覚えたらもっと凄くなる!

去年よりかは確実に良くなってると思うし、守備でも凄く力強くなってる。

期待してる!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る