過去ログ倉庫
294425☆雪染遊真 2019/06/30 21:24 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
シミッチ滑ったのって芝のせい?結構濡れたっぽいし。
(iPhone ios12.3.1)
2019/06/30 21:21
芝のせいだよみんなよくこけてたし
294424☆ああ 2019/06/30 21:23 (iPhone ios12.3.1)
男性 40歳
☆ああ
ブーメランブーメラン
風間のままで勝てる保証教えてくれたら、教えてあげるわ 笑
だからヴェンゲルがきたら勝てる保証はあるの?笑
開幕してから最近まで上位にいたよ?
最近勝てないからそんなこと言ってるんでしょ?
(iPhone ios12.3.1)
2019/06/30 21:10
(iPhone ios12.3.1)
2019/06/30 21:13
→ここ6試合前までは勝ってたよ?
最初からヴェンゲル派だった?
294423☆10 2019/06/30 21:23 (iPhone ios12.1.4)
誤審誤審言うてるけど特にそんな神戸寄りには思わないよ?
むしろ中谷のエリア内のチャージ流してくれてるのはデカかったし、ジョーが転けてFKもらえたのも怪しいからトントンかなって思う。
あとDF批判する人多いけど今日点取ってるのみんなDFだぞ?
294422☆あいつは許さん 2019/06/30 21:22 (iPhone ios12.3.1)
やっぱりネットは劇薬だな〜
守備は不安だけど今までアイデアのなかった押し込んだこう着状態でアイデアが豊富にある
294421☆ああ 2019/06/30 21:22 (L-01K)
ハイラインの指摘をされる方が出始めて何よりです。今の名古屋がハイラインをやめたら対戦相手は相当困ると思います。非難轟々のシャビエルも生きてくると思います。
294420☆ああ 2019/06/30 21:21 (iPhone ios12.3.1)
シミッチ滑ったのって芝のせい?結構濡れたっぽいし。
294419☆ああ 2019/06/30 21:21 (SO-01K)
風間監督が就任して3年目
沢山の選手を補強して
スタメンに目一杯外国人選手枠
を使い戦っていて…
選手の育成も疑問視。
毎年連敗が続く期間があり
毎試合自分達一点張りで改善なし。
これが名監督でしょうか?
294418☆ああ 2019/06/30 21:21 (iPhone ios12.3.1)
宮原
宮原のフリーランを指摘し続けてきたものですが、今日の試合見る限りかなり改善されてきたと感じました。
ボールが動くたびにポジションを取り直して開く、絞るの動きもしっかりできてました。
この際さらに期待を込めて言いますが自分でボールを持ったときボールを動かしてパスコースを作る動きが欲しいですね。
宮原がボールを受けたとき、足元にボールを止めて身体の向きだけでパスコースを探しています。
この場合相手にコースを切られらと後ろに戻す以外の選択肢がありません。
このあたりの動きは和泉が抜群に上手いですね。
294417☆ああ 2019/06/30 21:20 (iPhone ios12.3.1)
来年か再来年には山口素さんが鬼木さん的にチーム引き継いでリーグ優勝するんだろうな
294416☆ああ 2019/06/30 21:20 (iPhone ios12.3.1)
最近の中では良かった試合だしシミッチのところをどうにかしたらまだまだ上がってくと思うけどな。
294415☆ああ 2019/06/30 21:20 (701SH)
男性
空気読まずに思った事言うと
前までだったら、あの負けムードの中で三度も追い付く事は出来なかった気がします。
神戸の守備が〜っていうよりかは、選手達の気持ちが
追い付いて逆転しようという他の試合より強かったのかな?
結果的には負けたんだけど、それでもなかなか得点出来なかった試合よりは喜びも大きかった分、悔しい気持ちが強いですけどね…。
そういう意味で、前田の幻の先制点があったかどうかで、試合の流れも変わってたかもしれないですね。
次の湘南戦は引き分けじゃなくて勝って欲しい
ジョーの得点が見たい!
294414☆ああ 2019/06/30 21:20 (605SH)
男性
風間サッカーは凡人にはわからないと思います。
自分もコメント見て、何が言いたいのかわかってないです。
ただ、面白いサッカーをして勝つことに期待してこれからも声を出していこうと思います。
294413☆ああ 2019/06/30 21:20 (iPhone ios12.3.1)
私も4-2-3-1をやって欲しいですね!
シミッチかネットがもっと高い位置でプレーして欲しいです!今はクサビのパスが多いがもっと高い位置でプレーできれば決定的なパスが出せるはず!鳥栖戦のシミッチから相馬へのパスとか今日のイニエスタからビジャへのパス、川崎で言うと中村憲剛のような役割が必要ではないかと個人的には思います!
294412☆/77 2019/06/30 21:19 (ASUS_Z017DA)
男性 37歳
最後の5点目なんて、PK2本なければもっと体ぶつけに行っていたかもしれない。
審判の判定は選手に、一瞬の判断を躊躇させる程の影響を与えるぐらいシビアなものだと思うから、完璧なんて求めないけど、万人が納得できるものは提供してほしい。
294411☆ビタミンH 2019/06/30 21:18 (iPhone ios12.3.1)
男性 38歳
最近は前線から最終ラインの幅が広すぎると思います。
少なくても川崎戦まではコンパクトに収まってたんだけどなぁ
↩TOPに戻る