過去ログ倉庫
294410☆ああ 2019/06/30 21:18 (iPhone ios12.3.1)
そこまでファンでもない自分からしたら、残留争いは盛り上がるから好き
294409☆今日は 2019/06/30 21:18 (iPhone ios12.3.1)
男性
選手も監督も戦ったでしょ。
3回追いついた。
誤審に怯まず戦った。
しかしあんだけ誤審あったら勝てねーよ。
監督解任?
風間さんになって形ができ始めた、序盤は上手くいきすぎた。
まだこれからでしょ。
シミッチCBは現状千葉、櫛引よりビルドアップで勝るから使ってみた、結果守りはミスが出た。
ただミスを責めるより、今日は中盤から出されすぎた感じがしますが。
いま監督変えてダメならまた夏に、秋に監督かえていきあたりばったりになるなら風間サッカーを完成して欲しいけど。
今日は3点取れた!
審判にやられ!
切り替えよ!
でも、山本は許さん
294408☆ああ 2019/06/30 21:18 (SCV39)
1失点目のシミッチは滑ったのではなく、両足が揃ったと思うけど。DFとしてはやってはいけないことですね。
294407☆ああ 2019/06/30 21:18 (iPhone ios12.3.2)
磐田サポ
とうとう居残り抗議
ウチの甲府戦を思い出すな
294406☆ああ 2019/06/30 21:18 (F-01K)
開幕の時の素晴らしさがここまで崩れるとは。まさか去年のような大補強するのか、戦力は去年よりはるかに上がっているが、頑として起用されたりされなかったりとハッキリ分かれている。外国人選手が強力だといわれていたが、今や見る影もないといっては大げさだが、何とかならないか。
294405☆あかし 2019/06/30 21:17 (iPad)
夜更かしシャビエル、そりゃあかんわ!
カラダより頭の疲れのがヤバイ!
294404☆☆☆☆☆ 2019/06/30 21:17 (SO-02H)
去年の事を思い出したらまー、こんなもんでしょう。
294403☆ふむ 2019/06/30 21:17 (iPhone ios12.3.1)
お疲れ様でした
ここ最近では1番よかったんじゃないですか!3点取って、4点取られたら…
前田の幻のゴールは綺麗な崩しで、先の見える試合だと思いましたよ!
シミッチのDF起用が外れましたが、和泉のゴールしかり、中谷のゴールしかりしっかりジョーがポストになっていたし、ネットからのパスもよかったです!
やはり、シミッチのDFが外れただけ。
書かれているように、CBの補充は急務といえそうです。
あとは上がるだけです!頑張れグラ!
294402☆名古屋愛 2019/06/30 21:16 (iPhone ios12.3.1)
監督のコメントです。
風間八宏 監督記者会見コメント
ー試合の総括を。
「ゲームの流れとしては悪くなかったと思います。最初に失点しましたが、そのあとはしっかり自分たちが崩して点を取った、そこまでは良かったと思います。ですが、肝心なところ、自分たちが優位な位置にいながら、自分たちで崩れてしまった。そこのところを自分たちが自覚しながらやってもらいたいと思う試合でした」
ー最終ラインに和泉選手とシミッチ選手が入りました。シミッチ選手はこれまでセンターバックをしていませんでしたが、どんなところに期待したのか。実際の評価は。
「いつも通り個人の評価はしませんが、シミッチを後ろに置くことでゲームを優位に進めたい、ゲームを作りたかった。ただ、実際少しミスも出てしまった。ただ、あれはポジションの話ではない。そこはしっかりやってくれると思います。和泉に関してはサイドを攻める。実際に点も取ってくれましたが、そういう意味ではうちのサイドバックの定義は違いますし、きっちり自分たちが崩し切るというところでは必要で良くやってくれたと思います」
ーここ数試合なかなか点が取れなかったなかで、今日3得点。今後にどういう影響がありますか?
「点と取った形は非常にきれいで、自分たちの狙いである相手を動かしながら崩せた。ハーフタイムにも言いましたが、ここを突けばこうなるというところを選手が忠実にやって、人を外してくれた。これはやり続けるべきこと。いつでもできるようにしなければいけない。でもゲームの中でいつも言っている水を漏らさない、ゲームコントロールを一人ひとりがしっかりやっていけば、今日の試合ももっと実のあるものになったと思います」
294401☆アイアンマン 2019/06/30 21:16 (SO-01J)
今年もまたまた残留争いに巻き込まれそう…(^^;)
294400☆ああ 2019/06/30 21:16 (iPhone ios12.3.1)
(F-04K)、一番様お疲れ様です
あなた様の投稿好きなので、個人的にもっともっとここに来て頂きたいです
294399☆東海市民 2019/06/30 21:16 (iPhone ios11.3)
男性
チームの調子が悪いと不可解な判定が目立ってしまう。
逆にチームが好調だと不可解な判定を受けても気に止めることがない、それだけのことです。
294398☆瑞穂近い 2019/06/30 21:16 (iPhone ios12.3.1)
諸悪の根源
ハイラインだと思う。
昨年も磐田戦の後からハイラインをやりだして、長崎に負けた。
中谷や丸山は連勝中はもともとラインを上げ過ぎずにセーフティにやってたと話していた。
ハイラインやめればいろんな点で改善されると思う。
ハイラインのメリットってなに?
前で取れる? 取れてないけど。デメリットだらけな気がする。
294397☆ああ 2019/06/30 21:16 (iPhone ios12.3.1)
男性
一度リバプールみたいなサッカーも見てみたい。
ーージョーーー
相馬ーーーー前田
ネットーーシミッチ
ーー米本ーー
吉田丸山中谷宮原
ーーミッチーー
294396☆ああ 2019/06/30 21:15 (iPhone ios12.3.1)
あれはもつれるってより、芝で滑ってた
かなり濡れてたから結構スリップしてた。
↩TOPに戻る