過去ログ倉庫
294305☆KAZMA 2019/06/30 20:52 (iPhone ios12.3.1)
男性 19歳
きゅんきゅんさん
その通り!
簡単には強いクラブはつくれません!
↓
全然わかりませんね。なぜなら今のグランパスは風間監督のサッカーをクラブの理想と掲げ、
先日はアカデミーにもその手法を伝えることを始めています。
もはや風間監督の考えは名古屋グランパスの目標と一体になっているからです。
だから、風間監督の考えを取り入れた名古屋グランパスを非難するなら分かりますが、
負けた時だけ、風間監督が名古屋グランパスのことを考えていないとする考えには自分は賛同しません。
294304☆ああ 2019/06/30 20:52 (SO-01K)
監督 ボール支配してても
勝てないし{emj_ip_0792}失点は多いし
大丈夫ですか?
294303☆ああ 2019/06/30 20:52 (iPhone ios12.3.1)
2トップにジョー、前田
センターに米本、シミッチ、ネット
ウイングバックに相馬、和泉
スリーバックに中谷、丸山、宮原
中盤の強度を高めるためにこれくらいやってもいいと思う。
294302☆ああ 2019/06/30 20:52 (iPhone ios12.3.1)
武田使って、外国人枠ひとつ増やしたいな。マテウスは必要不可欠
294301☆ああ 2019/06/30 20:52 (iPhone ios12.3.1)
山本を許すな。
294300☆ああ 2019/06/30 20:52 (iPhone ios12.3.1)
容認派は苦しいよな。理由が過去しかないから。
一方否定派は過去、現在、将来で見てるから説得力が否定派と比べて段違いにある。
294299☆グラニスタNo.11 2019/06/30 20:51 (SHV39)
相馬はスーパーサブとして残して、マテウスを先発で。
294298☆ああ〜 2019/06/30 20:51 (503SH)
男性
少なくとも今日の試合審判が勝敗を左右させたと思う
@オフサイド判定による前田のゴールの取り消し
→リプレイ見てもオンサイドだし正当なゴール
A宮原のPK判定
→ボールにいってるし、あれでPKはないなぁと思う
これがなければ引き分け
あとは審判とは関係ないけどシミッチの急造CBによる対応ミスの2失点これが痛かったなぁ...かなり足滑らせたし、運がなかった...残念
294297☆ああ 2019/06/30 20:51 (Chrome)
フロンターレは風間監督から鬼木監督に変わって失点減って優勝したし、客入りも増えたよね
294296☆ああ 2019/06/30 20:51 (Chrome)
今日の収穫は、やはりネットは使えるという事。
まだ復調とは言えないし守備も・・・だが、得点にの匂いが漂うパスを出せるのは流石の一言。
294295☆ああ 2019/06/30 20:51 (SOV36)
つまらんサッカーでも残留争いに落ちるよりはマシ!
294294☆りょう 2019/06/30 20:50 (404SH)
頑張れ名古屋
頑張れ名古屋サポーター
294293☆きゅんきゅん 2019/06/30 20:50 (Chrome)
SO-04J
風間監督=グランパスの監督
だが風間監督が理想のサッカーを追い求める=グランパスが勝利を積み重ねる
という図式は成り立たない
つまり勝ってくれればなんでもいいし
勝てないなら風間監督が理想を追い求めることを応援出来ないということ
お分かりでしょうか?
(SO-04J)
2019/06/30 20:37
全然わかりませんね。なぜなら今のグランパスは風間監督のサッカーをクラブの理想と掲げ、
先日はアカデミーにもその手法を伝えることを始めています。
もはや風間監督の考えは名古屋グランパスの目標と一体になっているからです。
だから、風間監督の考えを取り入れた名古屋グランパスを非難するなら分かりますが、
負けた時だけ、風間監督が名古屋グランパスのことを考えていないとする考えには自分は賛同しません。
294292☆ああ 2019/06/30 20:50 (iPhone ios12.3.1)
相馬は後半
294291☆風間炎上 2019/06/30 20:50 (F-04G)
男性
途中経過
風間解任派が、優勢ですね!
風間容認派の方々(信者の方々)、頑張って!
↩TOPに戻る