過去ログ倉庫
294244☆ああ 2019/06/30 20:39 (iPhone ios12.3.1)
男性 40歳
☆ああ
男性
一度、選手は
風間監督の言うことをガン無視したほうがいい
解任とかそういうことではない
一度風間サッカーを忘れてほしい
パスしなきゃいけない病が重病化しすぎている
チームを離れてた相馬が
良いプレーしてたことがその証明である
ただ風間を解任する必要は全くない
(none)
2019/06/30 20:37
風間さんが監督してる意味がなくなるのでは?笑
294243☆ああ■ 2019/06/30 20:39 (iPhone ios12.3.1)
他サポだが、山本は本当に笛を吹くな!!!!
294242☆ああ 2019/06/30 20:38 (SO-01K)
選手は人生かけて試合をしてるのに
審判団がこれだけ誤審だらけだと
大きな問題です。審判のジャージも
後日分析してペナルティーを課して欲しい{emj_ip_0792}
294241☆ああ 2019/06/30 20:37 (iPhone ios12.3.1)
さすがに審判擁護できないだろ
前田の完璧なゴールをとりけして
ジョーへの悪質なファールは全部スルー
逆に神戸のPKは2度も取る
ありえない露骨な判定だよこれ
クラブは意見書出してほしい
294240☆ああ 2019/06/30 20:37 (SO-04J)
きゅんきゅんさん
風間監督=グランパスの監督
だが
風間監督が理想のサッカーを追い求める=グランパスが勝利を積み重ねる
という図式は成り立たない
つまり勝ってくれればなんでもいいし
勝てないなら風間監督が理想を追い求めることを応援出来ない
ということ
お分かりでしょうか?
294239☆ああ 2019/06/30 20:37 (iPhone ios12.3.1)
男性
順位とDPが釣り合わないな〜
高いのは構わないが普段批判してる層はますますスタジアムに来てくれない
完売してるガンバ戦とかはレプリカユニとか欲しいからだと思う
湘南戦はまだまだ余ってるよね
風間さんにはもっと勝ちにこだわってほしい
自分の考えを貫くつもりだろうけど、結果的に負けてるなら考えを変えてくれないと
Jリーグ元年からサポしてるけど、うちには黄金期がないのは辛い
294238☆争い 2019/06/30 20:37 (SOV39)
男性
20:35かかってこいよ{emj_ip_0792}
294237☆ああ 2019/06/30 20:37 (none)
男性
一度、選手は
風間監督の言うことをガン無視したほうがいい
解任とかそういうことではない
一度風間サッカーを忘れてほしい
パスしなきゃいけない病が重病化しすぎている
チームを離れてた相馬が
良いプレーしてたことがその証明である
ただ風間を解任する必要は全くない
294236☆ああ 2019/06/30 20:37 (iPhone ios12.3.1)
一回
ジェフはグランパスが絶対出せない前田に手を出さずにシャビエルをレンタルすれば、かなり活躍しそうだ。
294235☆ああ 2019/06/30 20:37 (iPhone ios12.3.1)
男性
太田取ったらこれで行って欲しい
シャビエルのサイドに限界を感じた
シャビエルが調子戻らないのならツートップでジョー直輝で左和泉、右相馬で
294234☆ああ 2019/06/30 20:37 (iPhone ios12.3.1)
男性
太田取ったらこれで行って欲しい
シャビエルのサイドに限界を感じた
シャビエルが調子戻らないのならツートップでジョー直輝で左和泉、右相馬で
294233☆きら 2019/06/30 20:37 (iPhone ios12.3.1)
これ誰か答えて下さい。普通に気になる
☆ああ
煽り抜きで風間容認派は何を理由にしてるの?
何十億使って、三年目でこの凄まじい成績だよ。
まじで教えてほしい。
(iPhone ios12.3.1)
2019/06/30 20:33
294232☆ああ 2019/06/30 20:37 (iPhone ios12.3.1)
男性
太田取ったらこれで行って欲しい
シャビエルのサイドに限界を感じた
シャビエルが調子戻らないのならツートップでジョー直輝で左和泉、右相馬で
294231☆758 2019/06/30 20:36 (704KC)
男性
審判
審判のミスで試合はぶち壊し、二回も得点にからむミスが有ったら選手が可哀想。
前田の先制点が正しく判断されていたら試合の流れは大きく変わったと思います。
294230☆グラファミ◆hNMHghHcBo 2019/06/30 20:36 (SOV36)
批判は良いとして
掌を返した時にしっかり解るように
トリップ付きのコテハンにしましょう
じゃなきゃ只の愉快犯ですよ
ああ、何て卑怯なハンネで監督選手叩いても説得力有りませんから
今回は流石にシミッチCBには驚きましたし
結果的に二つの失点に絡んでしまいました
それと前田を交代させる前に替えるべきはGXだったと思いますし
彼の甘い守備意識にも原因が有ったのも否定出来ません
が、ポジティブに捉える事が出来る部分も有ったと自分は思っていますし
必ず次に繋げてくれる試合に成ったと思っています
勿論勝っていれば尚更だったと思います
自分は金輪際このリーグの審判批判は書き込みませんし言いません
それがこのリーグなのだし必ずそれを凌駕してくれる力を付けてくれる日は来ると信じているので
変わらない結果の為に審判批判で愚痴るのは止める事にします
7月8月のホーム戦は全てスタジアムに行けるので
現場にて頑張って後押ししたいと思います
まだまだこれから後半戦の巻き返しを楽しみますよ
↩TOPに戻る