過去ログ倉庫
294770☆ああ 2019/07/01 09:11 (iPhone ios12.3.1)
シミッチのメンタルに影響がないことだけを祈る。
丸山の怪我でしょうがなかったんだと切り替えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

294769☆ああ 2019/07/01 09:10 (iPhone ios12.3.1)
豊が控えだったのは
清水戦で豊のところがよくなかったからだと思います。

清水戦の2失点とも豊のサイドからやられてる。
RSBのエウシーニョにLMFの和泉が誘い出されて、相手のRMFをLSBの豊が対応したため、CBとの間にスペースができてそこの選手にパスを通されてやられた。

豊の見るべき人が違うのか、シミッチのサボりなのか、お互いの連携が取れてないのかはわかりませんが。


得点力不足よりまずそこだと思います。
擦りつけてなんかいませんよ。笑
返信超いいね順📈超勢い

294768☆ああ  2019/07/01 09:01 (iPhone ios10.3.3)
解任はまだしなくていいと思うけど、このメンツで上位に食い込めないなら風間監督の能力を少し疑ってしまうわな
返信超いいね順📈超勢い

294767☆マイ 2019/07/01 09:01 (iPhone ios10.3.2)
アーリアが縁の下の力持ちですか、、、
最近明らかに前線からの守備を怠ってるようですが。
機能しているなら縁の下の力持ちもわかるんですがはっきりいって運動量があるわけでもない身体もはらないジョーと被るシュートも打たないじゃちょっと評価はできないかなと。
個人的にはアーリアが悪いわけではないと思ってます、使う監督が悪いだけで。
スタメンに選ばれたら選手はその選手なりのベストを尽くすだけですしね。
>>ああさん
それならせっかくの機会ですし私にアーリアのいいところ今のチームで機能しているところを箇条書きでいいのでご教授ください。
縁の下の力持ちとかの抽象的な事ではなく具体的に。
返信超いいね順📈超勢い

294766☆風間解任派 2019/07/01 08:55 (iPhone ios12.3.1)
男性
相手に合わせてコロコロ変わるサッカーで優勝出来るとは思えない。
川崎相手に5バックにするの?
対策はもちろんしてると思うけど。
その上でリアクションではなく自分達主体の押し込むサッカーで勝つ!を求めてるわけでしょ。
シミッチCBは厳しいとわかった。
けど、控えのCBにシミッチみたいなビルドアップはできないわけで。
これからまだまだ成長出来るってこと。
昨年降格争った中で今の順位はまだ希望ありますよ。
いま解任したらズルズル行きますよ。
返信超いいね順📈超勢い

294765☆ああ 2019/07/01 08:54 (HWT31)
>豊が戻れば←??豊さんいつ怪我したの?
結局最近の得点力不足の原因をSBに擦りつけたわけでしょ、監督は。

これがファミリーの発言かと思うと悲しくなる。
返信超いいね順📈超勢い

294764☆ああ 2019/07/01 08:53 (iPhone ios12.3.1)
対策されたら勝てないっていうけど

てことは相手から見たら
今のグランパスの対策は簡単だ

ってことだよね笑

あのカウンターの脆さ見たら、そりゃそうか。

どんな強いチームになろうとしても
対策簡単だから負けちゃうくらい弱いってことだよね。
返信超いいね順📈超勢い

294763☆ゴリ 2019/07/01 08:50 (iPhone ios12.3.1)
CB シミッチは
金輪際NGで、本職を起用すべき。
負けてなかったかもしれない訳で…
ネットとシミッチの同時起用は
難しいという事か…

もしくは、アーリアの位置にネットがいたら面白いのではないか…
返信超いいね順📈超勢い

294762☆平野孝 2019/07/01 08:49 (iPhone ios12.3.1)
結局の所
ジョーや前田は多少強引でもシュートを打つ。昨日の相馬みたいに打つ選択をしたら、2点に繋がった。これが全てを物語っている。

シミッチや米本のようなボランチが打たないのはまだ分かる。後のカウンターが怖いし、守るのは自分達だから。

アーリアやシャビが皆から責められるのは、最後に確実に決めれる状態にならないとシュートの選択をしない所。それでフリックしたり選択遅らせて結局カウンターを受ける。それでいて守りの意識高いわけではない。

どうせならシュート打ってカウンター浴びた方がまだ理解できる。

余程ボール取られないくらいの技術が無い限り、この2人には積極的なシュートを選択する方法をとってほしい。


返信超いいね順📈超勢い

294761☆ああ 2019/07/01 08:46 (iPhone ios12.2)
風間監督ずっと名古屋の監督でいて欲しい。
風間サッカーが完成しればどこのチームでも無敵になる
頼むからずっとずっと名古屋の監督で行ってください。風間監督最高ーーー!
返信超いいね順📈超勢い

294760☆ああ 2019/07/01 08:43 (iPhone ios12.3.1)
福岡とのプレーオフもしっかりウェリントン対策もしてたしね!
返信超いいね順📈超勢い

294759☆ああ 2019/07/01 08:43 (Chrome)
マイさん、いい加減にしてほしい
>豊が戻れば←??豊さんいつ怪我したの?
結局最近の得点力不足の原因をSBに擦りつけたわけでしょ、監督は。

監督の起用が良くなかったとしても、原因をSBに擦りつけたなんて、どうしてそういう悪意ある解釈しかできないんですか?

>アーリアはFWなら結果で我々を黙らせてほしいのですが、スタメン出場でアシストやゴールをどれだけ決めた?
結果がだせないFWなんかいりませんから。

昨日の試合全部見てました?アーリアは少なくとも得点にからんでましたけど。
あなたの辞書には縁の下の力持ちとか言う言葉はないんですか?

もう自分もあなたに対しては怒りしか湧いてこないです。

返信超いいね順📈超勢い

294758☆風◆QkRJTXcpFI 2019/07/01 08:42 (Pixel)
今風間さんを批判してる人達は、昨日のシミッチをセンターバックで使った事に対してでしょ?俺もあれはどうかと思った
押し込む時は攻めが分厚くなるし、時より解説者をも唸らせるパスを出せるけど、攻められた時、スピードに乗ったドリブルは止めれないみたいですね、一対一の球際は強いけど、まぁCBはもうないですよ

前から目についてたけど、風間さんは対策とらないって言ってる人の根拠は?大分戦もそうですけど、J2時代から特殊なサッカーするチームには明確な指示出してますよね、ゴールシーンだけじゃなくて、批判したいならもっとしっかり観た方がいい
返信超いいね順📈超勢い

294757☆ああ 2019/07/01 08:42 (iPhone ios12.3.1)
アーリアってもうジョコビッチって言われないの? 昔はジョコジョコうるさかったのに負け始めた途端にアダ名を辞めるって、分かりやすいな〜
返信超いいね順📈超勢い

294756☆ああ 2019/07/01 08:40 (iPhone ios12.3.1)
個人的にはアーリア擁護してましたけど、結果が出てない以上、批判が出ても仕方ないと思ってます
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る