過去ログ倉庫
294740☆ああ 2019/07/01 07:57 (iPhone ios12.3.1)
神戸も名古屋をかなり研究してると思った。
試合の数をこなす度にどこのチームも対策をしっかりされて、それがハマってる。
風間監督も、毎回うちのサッカーをするだけとか言ってないで相手によって対策を練らないとまだ負ける。
対策されてて、対策してないなんてハンデ以外の何でもない。
294739☆ああ 2019/07/01 07:57 (iPhone ios12.3.1)
まぁ、風間さんの性格からして掲げた目標(アジアチャンピオンズリーグ内)を達成出来なかったら、自分から辞任するでしょうね
294738☆かな 2019/07/01 07:50 (iPhone ios12.3.1)
単純に本当に辛いです
去年の仙台戦のように、長いトンネル
からぬけて、雨が上がることを
祈って、天皇杯行くのを決めました
いろいろ思うことはあるけど
残留争いだけは、今年はしたくないです
折り返して後半戦
風間さん、選手本当にお願いします
294737☆匿名 2019/07/01 07:44 (ANE-LX2J)
7:38
但し、監督は代えます
294736☆ああ 2019/07/01 07:38 (SOV39)
名古屋のスタイルは充分に誇れるものになってきていると思います。ヨーロッパの伝統あるクラブは数試合負けたからと言ってクラブ哲学を変えたりはしないのですよ。
294735☆ああ 2019/07/01 07:36 (iPhone ios12.3.1)
昨日は風間監督のおかげで負けたようなもの、シミッチは悪くない。
ちなみに現順位より下の仙台、清水、神戸と完璧に負けてる嫌な流れで更に下の湘南との試合。
あと2回負けたら降格争い圏内に突入する恐れあり。
湘南は苦手な部類の相手で順位ほど楽観はできない相手です。
。
294734☆風◆QkRJTXcpFI 2019/07/01 07:30 (Pixel)
本当、去年の連敗中と同じ臭いがする
押し込んでも押し込んでも、決定機外したりポストに嫌われたりしてる内に、こぼれ球押し込まれたり、ミスからのカウンターとかスッキリしない負け方をする
昨日は2バックの横にビジャを残らせる作戦に見事にやられた
と言っても、イニエスタと小川のスーパーゴール(シミッチのミスから)、宮原の誤審PK、もう2点もシミッチのミスから
俺はそんなにやられた感は無い
それよりもジョーの調子がかなり上がってきてるから期待が持てる、あのポストプレーはやっぱすごい
緊急補強はセンターバックやね、シミッチは責めれない
294733☆味噌煮込みうどん 2019/07/01 07:16 (SHV40)
多事雑感
ネットとシミッチを併用したいのが、監督の考えとしてあるのでしょう。丸山が欠場したので実現しましたが、急増過ぎて承知の結果に…。
ネットとシミッチのプレーキャラは、いくつか被るので、ボールを拾う米本タイプは欠かせません。丸山が戻ったら、どちらかを下げるかマテウスベンチ外で待機となりますか…。
CB2人の状況では再びやりそうなニュアンスを感じた監督コメントです。千葉や櫛引、藤井は、それでいいのですかね。監督の凝り固まった起用を見直させるために、本業が奮起しないとダメです。
名古屋はハードスケジュールをこなす体力がないことを、6月に示しました。真のチーム力が問われる日が続きます。選手だけでなく、監督を含めたスタッフの能力が大きく問われますね。
294732☆セブンスター 2019/07/01 07:16 (iPhone ios12.3.1)
試合後、ブーイングしてる方もいたけど、選手には温かい拍手も送られていました。特に相馬に対しては次も頼むぞ!良かったぞ!とみんな声をかけていました。下を向いてしまいそうな試合内容だったからこそ、僕らファミリーの支えが必要だと思います。
まだまだチケットが買える湘南戦、みんなで行きましょうよ。
294731☆ああ 2019/07/01 07:00 (iPhone ios12.3.1)
こないだの仙台戦
アドバンテージあるのに
何故かほぼフルメンバーだったの見て
嫌な予感してた
294730☆名古屋 2019/07/01 06:52 (SC-02H)
次節
なーんか。昨年と同じじゃないか!
負のスパイラル{emj_ip_0302}に入って抜け出せない!
又、残留争いになりかねない!
どうしていつも負けパターンは一緒なのか?
監督の言う楽しいサッカーより勝つサッカーをやって下さいよ。
暫くは我慢か?16位との勝ち点差が近くなってきた!
294729☆あー 2019/07/01 06:36 (iPhone ios12.3.1)
決してパスサッカーが面白いわけではないし、攻撃的なサッカーが面白いわけでもない。
何が面白いかは、人それぞれだけど、
今の名古屋は、攻撃も守備もヌルいとしか感じない。
どんなサッカーをやりたいかは風間さんが決める事だけど、個人的には今のサッカーに対するワクワク感は皆無。つまらない。
294728☆イマ 2019/07/01 06:04 (KYV41)
男性 40歳
U21
ヨーロッパ選手権決勝を見て、サッカーの面白さを改めて痛感しました。
団結力と監督の決断力、選手の適材適所。今のグランパスには何か誇れるチーム力はありますか?風間監督。
294727☆ブロンコ 2019/07/01 03:51 (E5823)
なんで、前田選手を左で起用したのか、なぜ金井選手ではなく和泉選手をサイドバックで起用したのか?
294726☆y.m 2019/07/01 03:20 (iPhone ios12.3.1)
男性 23歳
シミッチ
風間さん
丸山が戻ってくるまでは、
千葉、中谷のCBで行きましょう
シミッチのCBコンバートは
やめて下さい
↩TOPに戻る