過去ログ倉庫
296203☆ああ 2019/07/03 22:40 (iPhone ios12.3.1)
男性
何かがおかしい('-' ).........。
最近のグランパスは、どうしちゃったんだろうねぇー┓(゚〜゚)┏
とこで歯車が狂ってしまったんだろうか?
お菓子杯もリーグも未だ諦めたらアカン!!
風間さん、選手の皆 頑張ってくれよー
強いグランパスを魅せてくれー*(****)*
頼むわ_| ̄|○ il||li
296202☆ああ 2019/07/03 22:39 (iPhone ios12.3.1)
きちんと仕事をしないのはプロとして失格。サポーターがいるからってうぬぼれてる選手は所詮三流以下…一般企業ならそんなの誰も擁護してくれず、二度と仕事は回ってきません。今日の試合で手を抜いた選手は転職さえも考えた方が良いと思います。
相手にも味方にもサポーターにも失礼です
296201☆ああ 2019/07/03 22:39 (KYV37)
アーリアがいないとこんなもんなんだろうな。やはりアーリアの存在は大きい。
296200☆バーガーキング{emj_ip_0488} 2019/07/03 22:39 (iPhone ios12.3.2)
帰宅しました
今日のスタメンは鹿屋体育大の学生と一緒に鹿児島へ行って一緒に練習させて貰って下さい
後、後半から入った伊藤
何で後半から入って走り負けてバテているんだ
訳がわからん
ジュビロにレンタルバック確定だぞ
296199☆ああ 2019/07/03 22:38 (iPhone ios12.3.1)
男性
泥臭いゴールでも勝てばいいんだよ
ポゼッション重視のパスサッカー
完璧に崩したゴール?
まだまだ早いよこのチームが目指すには勝ち癖つけてからでよくね?
東京のサッカーはつまらないって言う人いますが、首位ですよ
サポはさぞ楽しいでしょうね
296198☆ああ 2019/07/03 22:38 (SO-04J)
あんまりギスギスも良くないけど、優勝したシーズンは金崎と闘莉王がロッカールームで掴み合いになるくらい意見をぶつけ合ったりした。
仲が良いことと馴れ合うことは違うと思う。
プロなら自分のプレーにプライドを持ち、互いを引っ張り上げる存在であって欲しい。
このままでは足を引っ張り合う関係になってしまいそうで非常に不安。
296197☆ああ 2019/07/03 22:38 (iPhone ios12.3.1)
点も取れないと嘆いてたけど、点を取られるのはもっと悲惨だね。
せっかく去年とは見違えるぐらいディフェンスは向上してたのに。
開幕当初は良かった、今はこんなん。
要は風間サッカーは息切れするんだろう。
シーズン通してあれは出来ないということかもね。全員で攻撃して、守るというのは体力をかなり消耗します。
296196☆ルイ1世 2019/07/03 22:38 (Firefox)
男性
グランパスのtwitter
そういえば、グランパスの公式twitter見ましたか?
ここ以上に荒れてますよ。SNSは言論の自由が保障されていますから・・・・。
296195☆まこやん 2019/07/03 22:37 (ASUS_X013DB)
男性 44歳
柱谷哲、ラモス瑠偉、ドゥンガ、闘莉王・・・・
グランパスに一番必要なのはピッチ上の闘将だ。
296194☆ナンバーテン 2019/07/03 22:37 (iPhone ios12.3.1)
そもそも、練習でトリカゴばっかしてんのに、なんでミスパスあんなにするんだろ?あんだけ相手にプレゼントパスすりゃ、確かに高校生にも負けるかも。
下手だから?下手な選手に高度なサッカーをさせてるから?試合形式の練習の時はミスパスしないの?練習のレベルが低いの?試合形式の練習はしないの?それか練習でもミスパスだらけだけど、えいやあで試合に行っちゃうの?
う〜ん、よくわからん。
296193☆ああ■ 2019/07/03 22:36 (iPhone ios12.3.1)
一時不停止と仕事のミスは自分が悪いだけ
296192☆ああ 2019/07/03 22:36 (iPhone ios12.3.1)
いちいち負けたチームの掲示板に来んな
大学生に負けたチームの掲示板に来てj1の誇りうんたら、完全に荒らしですね。通報致します。
☆川サポ■
メゲルナ!
本日お疲れ様でした 我が川崎もどうしようも無い試合して何とかオウンゴールで勝ちました 大学とは言え 向こう(大学生)はモチベーションの高さと体力(若さ)を感じました J1である誇りを持ちましょう 事故は何処にでもあります 落ち込むな たかが天皇杯 次節 熱い戦いましょう
(F-05J)
2019/07/03 22:32
296191☆よし 2019/07/03 22:36 (iPhone ios12.3.1)
しゃちほこさん、
笑った。
特にナナコカードって、、
296190☆あああ 2019/07/03 22:36 (iPhone ios12.3.1)
しゃちほこさん
それは自己責任( ̄O ̄;)
296189☆ああ■ 2019/07/03 22:36 (Chrome)
☆風間続投派ですけど。
男性
一流のプロは監督が誰でも一流だよ。
プロとして試合前から体、メンタルを作る
これは監督ではなく選手が当たり前にやることじゃないの?
監督に言われなきゃやらないのはプロじゃないよ。
だから控えなんだよ。
カズは、試合出れなくてもしっかり準備する。いつどの試合でも結果出せるように準備するのがプロ選手。
それを今日のスタメンは気付かされたんじゃないかな?
高い授業料を次に必ず繋げてくれる。
そー信じるよ
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/03 22:27
選手たちも悪い
しかしモチベーターという言葉もある通り、メンタル面でのサポートも監督の仕事なんじゃないですかねぇ
そこで何もできなかった風間監督能力については盲信して良いレベルじゃないと思いますけど
↩TOPに戻る