過去ログ倉庫
296083☆味噌煮込みうどん 2019/07/03 22:07 (SHV40)
多事雑感
相手選手の体格を見て驚きました。体育大学故か、どの選手も背は高い、恰幅も大きい。その恵まれた体格を生かしてガツガツと向かってくる姿勢に、プロが簡単に土俵を割られていいのでしょうか?
とにかく攻めあぐねて連携が取れない、剥がせない姿は見ていて呆れるだけでした。周りは3点目が入ると相手チームを称えてましたよ。
先日の神戸戦はマスコミに大々的に、世界基準の相手外国人選手を絶賛され、今日は大学のジャイアントキリングを称賛されるでしょう。名古屋は2試合立て続けの恥さらしです。
どこが底なんですかね…。次の湘南も同様に底が見えない状況でしょう。ここに負けたら、このチームは崩壊する可能性があります。清水戦後の監督コメントが、とても意味深です。5月中盤の状況を思うと、この急降下は非常に危機感を感じてます。チームの雰囲気はバラバラじゃないのですか?隠しているだけで。
いたずらに難しいサッカーをしすぎてませんか?面白いサッカーは複雑でなきゃいけないのですか?
今日はチームそのものが自分で自分の首を締めた結果ですよ。
夏の鯱の祭典の盛り上げと反比例なチーム状態は、先が思いやられます。
296082☆ああ 2019/07/03 22:06 (506SH)
勝たせるようにチームを作り込むのが監督です。選手にやる気が感じられないというなら求心力、信頼を選手から監督が失ってしまってんでしょう。闘さんはピクシーを男にする!と公言して優勝、達成しました。そう思わせるのも監督の仕事です。出来なくなったのなら去るしかないのがプロの世界。
296081☆あー 2019/07/03 22:06 (iPhone ios12.3.1)
風間監督に
あんなに補強して、お金も使ってきた名古屋が、
大学生相手にどうやって大差で負けられるか教えてもらいたいね!
296080☆ああ 2019/07/03 22:06 (iPhone ios12.3.1)
男性
Yahoo!ニュースにもなってるじゃん(笑)
惨敗て(笑)
296079☆ああ 2019/07/03 22:05 (iPhone ios12.1.4)
Yahoo!トップで!
悔しい・・・。悔しくて気持ちが悪くなってきた。
296078☆ぷにぷに◆bAT6t6ENVk 2019/07/03 22:05 (SC-03J)
補強、補強で、ゴッソリと選手を入れ替えないと成立しないサッカーも、考え物だと思っちゃいますねー。
前からこの板で発言してる事ですが、このチームの陣容なら、もっと他のサッカーも観てみたい…。
296077☆ああ 2019/07/03 22:05 (iPhone ios12.3.1)
バ◯なの?プロ対大学生の視点で考えて。
☆ああ
鹿屋大学はかなり強いチームですよ
簡単には勝てませんよ
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/03 22:04
296076☆あああ 2019/07/03 22:05 (iPhone ios12.2)
風間のコメント
謝罪がなにもない。
296075☆ああ 2019/07/03 22:05 (SO-01K)
大学生止めれんのにビジャ止めれるわけない
296074☆987グラ 2019/07/03 22:05 (L-03K)
男性 60歳
監督解任?
今日の試合だけ見れば責任は選手でしょう。
ひとつひとつのプレーが雑{emj_ip_0794}
止めずに蹴る、選手間のコンタクトも粗雑。
なぜ?
先発を選んだのは監督だから監督の責任っていう意見は如何なものか。
今日のスターティングメンバーには猛省を願いたい。
鹿屋大の選手には称賛が値すると思います。
296073☆ああ 2019/07/03 22:05 (iPhone ios12.3.1)
スカパーで他チームの試合観てたけど、他会場の結果を聞いた解説が、名古屋ー鹿屋が0-4と知ったとき、「えっ、、、鹿屋が勝ったんですか?よく勝ちましたねぇぇ」と、かなり驚いていた。
今日に2回戦で大学生に負けたプロチームはウチだけみたい。普通じゃ考えられないことが起きてる。
296072☆グリマー 2019/07/03 22:05 (SO-01K)
試合見てないんですが
リーグ出れないメンバーのために
年間通して練習試合組んであげて欲しいかな。
試合勘・・・
296071☆ルイ1世 2019/07/03 22:04 (Firefox)
男性
すみません、本当に皆さん危機感感じてください。2回目です。
皆さん、普通に考えて。
そんな無理にサポート回らなくていいよ。
いつからだっけ、仙台戦?松本戦?忘れたけど、そこから
引き分けやら負けやら続いていますよね。
そして最後はこの結果。
相手大学生ですよ。結果0-3。
もう終わりです。
選手達やスタッフ、監督やコーチの気持ちが浅すぎる!!!!!!
296070☆ああ 2019/07/03 22:04 (iPhone ios12.3.1)
解任とか言っている方は、映像もない今日ですがテキストと結果だけで言ってる方が多いのでは?
本当に現地で見て、選手に球際などの気持ちがあまり見えなかったですよ。
大分戦で見せた気持ちがあれば違う結果だったと思います。
現地で見た限りですが監督だけのせいにするのはちょっと違う気がします。
296069☆ああ 2019/07/03 22:04 (iPhone ios12.3.1)
ヴェンゲルを呼び戻せ
↩TOPに戻る