過去ログ倉庫
296568☆ゴリ 2019/07/04 07:51 (iPhone ios12.3.1)
名古屋って…
そもそも天皇杯は格下に負ける事が多いよね。伝統というからしいというか。
296567☆味噌煮込みうどん 2019/07/04 07:49 (SHV40)
多事雑感
柿谷ですか…。どこまでやれるのですかね…。来てくれるなら、もちろん歓迎します。長く在籍した場所を離れて来るわけですから。どこに配置するのでしょう?思いがけない所かもしれません。
補強で来てくれても短い効果で終わる程度なら、高い移籍金等々を捨てただけになります。過去に何度も繰り返したことですか…。
新卒の戦力加入のアナウンスが無いことが寂しいです。誰がスカウト担当ですか?青田刈りより即戦力ということで、ユース以外の育成はしないつもりですかね?
296566☆かな 2019/07/04 07:49 (iPhone ios12.3.1)
昨日のゴール裏やメインのサポーター
の反応からなにか感じて、次から奮闘
しなかったら、もうサッカー選手うんぬん
より、男として、ダメだと思う
そして、監督、何より
もういい加減に勝つこと考えてください
296565☆ロベルト本郷 2019/07/04 07:49 (iPhone ios12.3.1)
男性
ゴラッソ{emj_ip_0119}{emj_ip_0119}
296564☆ああ 2019/07/04 07:48 (iPhone ios11.3)
次ホームで同じ事したら許さないからな
296563☆ちゃちゃ 2019/07/04 07:48 (iPhone ios12.3.1)
補強ポイントは丸山、中谷と同等の実力を持つCBと高さがある万能型CF。
296562☆あお 2019/07/04 07:46 (SOV36)
このゴールには外す、止める、そのあとのボールの置き所、決めきるってところが凝縮されてるゴール
296561☆ああ 2019/07/04 07:46 (iPhone ios12.3.1)
このパターンの繰り返しだよね
新戦力使って一時的に勝てるようになる
相手チームに対策されて勝てなくなる
最初スタメン起用の補強選手がベンチ要員になり次第に序列が下がる
大森SDと次の選手補強を検討する
296560☆匿名 2019/07/04 07:46 (ANE-LX2J)
客観的に見て
アーリアのいいとこ悪いとこ教えて
いつも賛否両論あるから何が言いたいかわからなくて
296559☆現地観戦ですが、 2019/07/04 07:42 (KYV41)
さすがに今日は目覚めが良くないf(^ー^;
…でも
7月の天皇杯は大学生相手にジャイアントキリングを喰らってしまったが、
FC東京から加入した太田の活躍もあり、
それから巻き返した
JリーグはACL圏内に入り
唯一、タイトルがなかったルヴァン杯に優勝
きっとそうなります
がんばれーグランパス
頼みますグランパス
(^-^)/
296558☆ああ 2019/07/04 07:42 (none)
ほとんどの人が試合見てない説。
↑普段から見ずにコメントしている人が多いと感じる。
選手・監督インタビューとかもタイトルだけ読んだでしょ、と言いたくなるようなのが多いし。
296557☆ああ 2019/07/04 07:41 (iPhone ios12.3.1)
戦う集団になれ!
296556☆ちゃちゃ 2019/07/04 07:41 (iPhone ios12.3.1)
理想は若返りながら強くなることだけど、どうやら難しいみたいですね。
296555☆ああ 2019/07/04 07:41 (iPhone ios12.3.1)
柿谷の必要性をあまり感じない。
296554☆あああ 2019/07/04 07:40 (iPhone ios10.2.1)
去年の奈良クラブ戦の終了後にゴル裏へ寿人は説明にきた
今年はさっさと帰っていった
↩TOPに戻る