過去ログ倉庫
296778☆ああ 2019/07/04 19:52 (iPad)
ps
あの密集された中で、マンツーマンでマークされたら、厳しいよ〜
296777☆ああ 2019/07/04 19:52 (iPhone ios12.3.1)
こんなに弱かったら選手もスタジアムに来て応援してくださいと言いづらいわな。
勝つしかこの状況は打開できない。
296776☆ああ 2019/07/04 19:48 (iPad)
言いたいことはわかるけど、、、1822さん
どうでしょうか?
あの執拗なマークでプレーをする厳しさ
全くジョーに良い球が配給されないもどかしさ。
かなりキツイですよ。
その原因は戦術にあり。
吉田さんはこう言ってます。
「ボールを大事にするあまり、後ろ向きになってしまうというのは、このチームでよくあることです。ボールを失わないために、相手からボールを隠すために後ろ向きでプレーしてしまうというか。いいタイミングで前を向けなかったり、逆に厳しいタイミングで前に入れてしまうことで簡単にボールを失ってしまったと思います。」
要は、皆さんが指摘している通り、速攻、カウンターができない。
できないのではなくて、できなくしているのですよ。
だによって、ジョーが活かされないんです。
皆さんの意見はいかがですか?
296775☆ああ 2019/07/04 19:45 (iPhone ios12.3.1)
不甲斐ない試合が続いているので、瑞穂に行かないという選択を我が家はしました。
DAZNで湘南戦は応援します。
296774☆はる◆5XltnjvIiw 2019/07/04 19:40 (KYY24)
男性 46 歳
昨日は腹がたってしょうがなかったけど、
日曜日は瑞穂にいきます。
久しぶりに子供との二人で参戦しますが、
昨日のような情けない試合でなく、
川崎戦のようなワクワクするサッカーで、
札幌戦のように点をとってくれ!
ジョーのゴールに期待してます!
296773☆平野孝 2019/07/04 19:38 (iPhone ios12.3.1)
you tubeの
MILKサッカーアカデミー
通称ミルアカの17節レビュー
名古屋vs神戸で何故シミッチが
DFで使われたかを聞くと風間監督の
狙いが物凄く理解できる。
そして今のグランパスで
昨日の櫛引と千葉のペアが何故機能
しなかったかも凄く理解できる。
恐らく次節も丸山がダメだったら
シミッチを使うに違いないし、
それで良いと思わされた。
リンクの貼り方わからないので、
是非調べて見て欲しい
296772☆ああ 2019/07/04 19:35 (iPhone ios12.3.1)
補強よりも、
今のぬる〜い雰囲氣にメス入れることの方が先だと思うけどな!
柿谷1人でチームが良くなるとは、とても考えられない!
296771☆グランパスファン歴20年以上 2019/07/04 19:35 (NP501SH)
男性 44歳
去年はウェズレイ、ジョシュアと試合前セレモニーに来てくれたけど、今年もどんな元グラ戦士が来てくれるんやろか。ヨンセンまた見たいな
296770☆ああ 2019/07/04 19:33 (Chrome)
選手達がある時から急に無気力というか、やる気なさそうにになったのが気になる。
吉田とか特に。暑いから?
296769☆ぐらぐらんぱ 2019/07/04 19:32 (F-03H)
男性
うーん
大学生にPK負けとか接戦で落とすのは
天皇杯ではあるけど、0−3って!?
風間さんの課題は勝てるチーム!を作れない
ことだなぁ。
J1みたいなトップリーグでは、勝ち点を
拾えるチームじゃなきゃ上は狙えんよ。
ってことは守れなきゃ!
風間さんの理想を待ってたら10年以上は
待つのかな…。
見ててうまいなぁってパス回しは多いけど
点取りそうって感じがない!
キレイな崩しの点もムバッペ爆走ゴールも
1点は同じ1点!
臨機応変にいこーよ。
296768☆関西グラ〜関東グラ 2019/07/04 19:26 (SC-02J)
そろそろジョーのケチャップがドバドバ出る予感
296767☆グラニスタNo.11 2019/07/04 19:09 (SHV39)
ケネディも日本の審判の判定には、苦労していましたね。
相手DFの位置を探ろうと手を広げたら、ちょうど顔の辺りで、ケネディのファールを取られる。
ジョーも同じような感じですね。
日本の審判も、そのあたりを考えた判定を下してほしいですよね。
296766☆無名 2019/07/04 19:07 (iPhone ios12.3.1)
点が取れないのはジョーだけの責任じゃないしな
そもそもチャンスの数が少ないし
296765☆ああ 2019/07/04 18:57 (iPhone ios12.3.1)
男性
ケネディの時もそうでしたが、とにかくラフプレーじゃないとジョーは止められない。でも、それをJの主審は見逃す、笛吹かない。シャビだってユニ破けても知らん振りだからね。そんな日本が嫌にならなければ、といつも心配です。
296764☆KK 2019/07/04 18:43 (iPhone ios12.3.1)
男性 48歳
湘南戦
今こそファミリーが一体になって後押ししましょう!天皇杯、大学生相手に完敗、選手達は鼓舞しますよ!苦しい時にサポートしましょう!俺たちの名古屋のタオルマフラー新調して湘南戦観戦行きます!
↩TOPに戻る